• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サラリーマンNEOのブログ一覧

2014年11月04日 イイね!

11/3 3コース一気攻め、ジュニアコースのみ参加しました。

11/3 十勝いべんと「3コース一気攻め」のジュニアコースのみ参加してきました。
他のイベントとも一緒の開催でしたが、天気が天気なので全体の参加台数は
30台いかないぐらいかな。
ジュニアコースも常時走ってるのは、2~3台ぐらい。
天気予報では午後から回復傾向だったのですが、終始小雨&雪w
晴れ間がのぞいた時もあったんですが1時間も無かったかな。
それでも路面は少しづつ乾いてきていたのですが、前日の強風の影響で
針葉樹の枯葉?が結構あって滑る滑るw

テンション下がってましたが、せっかく来たのでWETでも1分切ってやる!
沢山周回して路面乾かしてやる!ww
ぐらいな勢いで走ってきました。
最初の内は滑ってばかりでタイムは出ず、
・スピン1回
・片輪コースアウト1回
・意図しない華麗なドリフト多数。
のような結果でした。
ただ滑る路面での挙動をたくさん経験できたのは収穫でした。
FFの場合、、リアが滑り出したらアクセルを踏んで回復させると言うのを、
最後の方は自然と対応できるようになってきました。

その後は、軽耐久の練習している方々の走行ラインが乾いてきたので、
チャンスとばかりにそのラインに沿ってアタック。
1分切りのタイムが出始めたのですが、タイヤの空気圧をみると
左後輪のみ2.4が1.7、その他は2.8ぐらいに上昇。
なんかおかしなと思い、そこで走行を止めました。
もう少し走りたかったですが、目標は達成できたし帰り道の天気の心配もあったので
丁度良かったかなと。
行き帰り夏タイヤで吹雪に見舞われましたが、無事帰って来れました。
峠の天気を甘く見てました・・・

動画ですが、セットした時にズームを触ってしまったらしく、
「ワイパーとスマホにピントあっちゃってますから!」
byシャレ山紀信
1周目 59”757
2周目 59”925


アプリ TRACK ADDICTの動画です。
1周目 1’00”203
2周目  59”715
3周目  59”980

関連情報URL : https://ookawa0410.xsrv.jp
Posted at 2014/11/04 15:41:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2014走行 | 日記
2014年10月16日 イイね!

10/15十勝CM1周540円の日

10/15十勝CM1周540円の日
初クラブマンコース走ってきました。
台風の影響を心配してましたが、雲一つ無い快晴でした。
来客も少なく?常時2~3台ぐらいしか走ってないので
他車を気にせず走れました。
とりあえず1分50秒切れればいいかなと思ってたので、結果には満足!
来年のNHGT参戦に向けてコースをある程度覚える事も出来ました。

NEW中古タイヤ(日本語ヘン?)
アドバンA11Aでの初走行でもありました。
08年製で硬化も見られたのでどうかな?
と思いましたがルマン4と同じかちょっとグリップは上かな?って感じでした。
滑り出しが穏やかで、良い意味で無理が効かないよ!と
教えてくれるタイヤです。
(初スピンしておいて言うのもなんですが)

ジュニアコースと違って速度域が高いので、体への負担も
大きですね全身バキバキになってますw

それと今回もLAPタイムを計るiphoneのNEWアプリを試してみたのですが。
”当たり”でした。
「TRACK ADDICT」
というアプリです。
すべて英語なのでちょっと操作が解りずらいですが、
肝心のタイムの誤差が、平均して0.1秒以内!
十勝の公式とくらべて最少誤差で0.02秒 最大でも0.15秒ぐらいでした。
動画も同時に撮影しています。
ただ無料版だと、あまり多く撮影は出来ずPCへの動画の移動も
有料版じゃないとできないみたいです。
タイムだけなら十分使えるアプリと思います。

今回の動画は、セカンドベストの1分47秒392です。
(ベストラップ時にはカメラのバッテリーが無くなり撮影しませんでした)

おまけ①


おまけ②



関連情報URL : https://ookawa0410.xsrv.jp/
Posted at 2014/10/16 00:57:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2014走行 | 日記
2014年09月16日 イイね!

9/14 Enjoyサーキット記録会動画

自分なりのイイとこどり動画です。
カメラの位置が良くないのでMT操作が見えなかったり、
スマホがじゃまだったりします。
動画アップされたくない方がいらっしゃましたらご連絡ください。
すぐ削除いたします。


このあとmininoriさんのS2000に同乗させていただき、
54秒台のLAPを経験させて頂きました。
いや~別次元ですね。
でもいろいろと勉強になりました


3本目の序盤でアクセルON/OFFでのタックインの感覚が掴めてきて、
後半のタイムアップにつながりました。


3本目後半、動画の最後の周回が当日ベストタイムです。
この日ヘアピン?からの立ち上がりで、2速→3速へのシフトミスを
連発しましたw
気持ちが先走ってたので、冷静にいかないとダメですね。


4本目、似たような動画が続きましてスイマセンw
お暇な方だけ見てください。
ダメだしコメント、随時受け付けますw


最後の5本目です。
ビデオカメラのバッテリーがなくなりiphoneで撮影です。

撮影時間トータルは1時間半ぐらいでした。
色々な車と走りが見れて、楽しく&勉強になる1日でした。
関連情報URL : https://ookawa0410.xsrv.jp/
Posted at 2014/09/16 18:07:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2014走行 | 日記
2014年09月14日 イイね!

Enjoyサーキット記録会行ってきました。

50周してきましたw
疲労困憊です、年には勝てません・・・
でもやっぱりサーキット楽しいです!

セリカに乗り換えて初のJrコース。
目標はKB1で出した1’4”89
各セットのBESTです
① 1’05”965  (気合入り過ぎてA/Cと音楽かけたまま走ってましたw)
② 1’03”978  目標クリア!
③ 1’01”086  本日BEST!!
④ 1’01”839  1分1秒台を3回、疲労ピークw
⑤ 1’01”270  このセットで最後なので気合入れる
          (本日のタイム2nd・4th・5thを記録)
まさか1分1秒台にはいるとは自分でも思っていませんでした。
嬉しい誤算ですが、その代償で左側のタイヤがガッツリ減りましたww
少しづつセリカの走りを理解出来てきたので、次の機会には
1分切り目指したいです。

その他に今日は、何人かの方とお話し&挨拶することが出来ました。
中でも同じZZT231乗りの「kei231」さんと「DAI★GD3」さんとは
セリカの話をさせて頂き、来年は「kei231」さんの友人のセリカも含め
4台でNHGTに出てセリカクラスを作りましょう!と約束!?しましたw

それと動画もしっかり撮れてました。
今日は疲れてやる気無しなのでw
後日UPしたいと思います。
関連情報URL : https://ookawa0410.xsrv.jp/
Posted at 2014/09/14 21:42:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2014走行 | 日記
2014年06月21日 イイね!

KB1と共にサーキットデビュー!

KB1と共にサーキットデビュー!


ついに初体験してきましたw
一言で感想を言うと
「楽しかった!」
(在り来たりですがw)
楽しい他にも非常に勉強になったしいい経験ができました。
塾の内容はコースを速く走る為の内容が中心なので、
初めての私には、まだまだ遠い先の内容でしたが、今の時代は車が進化
しているので昔のように「スローインファーストアウト」ではなく、
「ミドルインファーストアウト」だと。
コーナーを攻めるのでははなく、サーキットの約7割を占める
直線で以下にスピードを出せるかがタイムアップにつながるとの内容でした。

参加者は全部で12人、内半分が塾初参加でその内サーキット初走行が
私1人です(汗)
参加車種は35GTR・ポルシェ・Z・インプレッサ・NEW86などそうそうたる車両。
完全にレジェンドちゃんが浮いておりますw
ほとんどの方がタイヤ交換を始めていて、タイヤの溝がラーメンの器によくある模様のようなものに交換しておりましたw
(Sタイヤ?)
その時点で緊張感MAX状態です。
慣熟走行のあと1本めのフリー走行でしたが、正直怖くてアクセル踏めませんでした(涙)
タイムは1'15"891
トップの方々は57~59秒台、その差18秒!
2周に1回は抜かれてるような感覚でしたw
フリー走行2本目では講師の方に運転してもらい私は助手席での同乗走行がありました。
これには感動しました!
講師の運転テクニックはもちろんですが、レジェンドでもここまで走れるんだ!・
車はこんな動きもするんだと体験することができました。
この同乗走行のおかげで、フリー走行3本目は私なりに攻めることができました。
(最初の1本目はタイヤが鳴く音さえ聞こえませんでした)
タイムは1'8"288
7秒詰めることが出来ました。
ビギナーコースはここで終了となりました。
天気も思いのほか良く、ほんとに良い1日になりました。
そして愛車のレジェンドの事をより深く知ることができました。
サーキット走ってみたいな~と思ってる方、絶対1度は行った方が良いですよ!
なんだか新しい世界が開けた気になれますw
下手糞な文章ですが最後まで読んで頂き有難うございます。
さらに下手糞な動画をみて「これなら俺の方が上手い!」
と思っていただき、サーキットの世界へ片足を踏み入れてくれることを願います。

2019/12/3
サーキットデビューを考えてる方へ私なりのアドバイスのブログを書いてみましたので、お暇なら見てね!
https://ookawa0410.xsrv.jp/sa-kittojyunnbi


   
関連情報URL : https://ookawa0410.xsrv.jp/
Posted at 2014/06/21 22:22:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2014走行 | 日記

プロフィール

「7/24に北海道帰省。あ、暑いw
7/28 静岡に戻る。あ、暑いw
日本中どこも暑いね…」
何シテル?   07/28 13:16
サラリーマンNEOです。よろしくお願いします。 個人ブログやってます! 車・PC・育児など https://ookawa0410.xsrv.jp Yo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リカ231さんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 04:04:10
あしたっていまさッ!(タペットカバーパッキン交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 15:02:05
HANKOOK VENTUS R-S4 225/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 18:45:31

愛車一覧

トヨタ セリカ NEO CELICA 弐号機 (トヨタ セリカ)
諸事情で乗り換えました。 限定車っていう響きが良いw
日産 デュアリス 日産 デュアリス
H31/1/24納車
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
5代目マイカー E46を買った時に担当してくれたディーラーマンから 「E90のお買い得車 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
4代目マイカー。 当時職場の上司に連れられてディーラー中古車を 見に行ったときに、一目ぼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation