• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サラリーマンNEOのブログ一覧

2015年08月13日 イイね!

NEO CELICA 弐号機になりました。

NEO CELICA 弐号機になりました。色々とありまして
2004年ZZT231セリカ→2000年ZZTセリカ TRD-スポーツMへ乗り換えになりました。
2002年の中期以降を探していたのですが、なかなか希望の物件が見つからず
初期型ならTRD-Mにしようとおもってました。

そしてこの子を旭川で発見!
私が最初で他にも4人ほど問い合わせがあったらしく
「ヤバい急がねば!」という事で決めました。
私が3人目のオーナーで、前オーナーは女性で10年間乗られており、
なんとサーキットで走られていたそうです!
(なんて素敵な方なんだw)
これが1番の決めてです(嘘です!w、2番目の決め手ですw)

装備もパッと見た感じ走りに振っています。
・Defiの3連メーター、油温、油圧、水温
・Pivotのスピードメーター、リミッターカットやコーナー前の最高速度と
コーナー中の最低速度表示。
・4点式シートベルト
・社外オイルクーラー(TRD-Mは純正でも水冷式がついている)
・もしかしたら軽量フライホイールはいってるかも?
(なんだか初号機よりレスポンスが良い)
・フロントタワーバー、リア社外3点式タワーバー
・サーキット用タイヤが205/50R16のRE-11、街乗り用は215/45R17のSS595
その他にもアーシングや社外HIDライト
もうこれらの装備で即決ですw

内外装は年式なりですがエンジンは今の所元気良いです(13万km)
昨日、ちょっとハイカムに入れてみましたがネットなどで書かれてたように
初期型のエンジンの方が、ハイカムに入ってからの変化が大きく
力強く感じますね。
これでNHGT第4戦には出れそうです。

先月末に二人目も生まれ(女の子)、忙しくなってサーキット遊びがちょっと
減りそうですが、家庭とセリカを大事にして両立していきたいと思います。

関連情報URL : https://ookawa0410.xsrv.jp
Posted at 2015/08/13 12:56:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | セリカ | 日記

プロフィール

「7/24に北海道帰省。あ、暑いw
7/28 静岡に戻る。あ、暑いw
日本中どこも暑いね…」
何シテル?   07/28 13:16
サラリーマンNEOです。よろしくお願いします。 個人ブログやってます! 車・PC・育児など https://ookawa0410.xsrv.jp Yo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23 24 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

リカ231さんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 04:04:10
あしたっていまさッ!(タペットカバーパッキン交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 15:02:05
HANKOOK VENTUS R-S4 225/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 18:45:31

愛車一覧

トヨタ セリカ NEO CELICA 弐号機 (トヨタ セリカ)
諸事情で乗り換えました。 限定車っていう響きが良いw
日産 デュアリス 日産 デュアリス
H31/1/24納車
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
5代目マイカー E46を買った時に担当してくれたディーラーマンから 「E90のお買い得車 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
4代目マイカー。 当時職場の上司に連れられてディーラー中古車を 見に行ったときに、一目ぼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation