• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サラリーマンNEOのブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

車検終了!


追加は車検証の郵送代392円のみ。
総額71,232円。
当然予防整備はないので、壊れたらその都度修理にはなりますが
これでうちのセリカもあと2年戦えますw



クーラント&ブレーキフルードは来年サーキットシーズン前には交換予定。
パッドも来年交換ですね。
あとフロントブレーキだけでもオーバーホールしたいな~
工賃結構かかるかな?自分ではちょっと難しそう。

15年選手なので正直追加がでるかなと思いましたが、とりあえずはよかった。

帰りにオートバックスへ行くと、タイヤ交換や冬用品購入のお客さんで混んでた。
この雪だからしょうがないですね。
昨日一通り交換しておいてよかった。
オートバックスで買ったのはコレ!

これを使って


これを超強力に貼りつけてやります!w
セリカのダッシュボードは両面テープ泣かせですね・・・
安い両面テープだとダメです。
今度は付いてくれるか??
関連情報URL : https://ookawa0410.xsrv.jp
Posted at 2015/10/25 15:53:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車検 | 日記
2015年10月24日 イイね!

タイヤの使い方

NHGT終了から500km以上は走ってるので正確な状態ではないのですが、
本日スタッドレスへ交換の時に気になったので撮ってみました。
このタイヤの状態の運転はどこが良いのか悪いのかが、わからないので
ズバッとご指導ご鞭撻して頂けるエロい方々にお聞きしたいです。
十勝スピードウェイクラブマンコース、時計回りに周回するので右コーナーが多いです。
足回りはTRDスポーツM純正、205/50R16 ポテンザRE-11  空気圧は2.3目安で調整していました。
中古の4~5部山ぐらいから使用しています。


この画像はリアの2本、右が右後ろ、左が左後ろ。
右後ろは意図的にIN・OUT逆に組んでいます。
両方とも溶けたゴムが1週にわたって付いてました。
リアを滑らしてる感覚はあります。
右後ろのIN側の溶け方が激しいw


ちょっと暗くてスイマセン。
右前です、特に変な減り方はしてないですがあまりに変化がないので
チャンと仕事させた?のか不安になります。
内側の縦溝の角が若干欠けてる感じです。


左前です、外側ショルダー部分は結構減ってる。
トゲのような溝部分の角が欠けている。

情報が少ないと思いますが、どんな傾向と言えるでしょうか?



今年も1年ご苦労様でした!
溝はあと1~2回ぐらい使えそうなので、来年も頑張ってもらいます!
関連情報URL : https://ookawa0410.xsrv.jp
Posted at 2015/10/24 17:36:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイヤ関係 | 日記
2015年10月23日 イイね!

転勤決まりました。

函館方面からの異動先は・・・
十勝スピードウェイから1時間圏内の「広尾町」です。
社長から「NEOくん、十勝SWが近いからモチベーション上がるだろ?」
NEO「まあ断る理由はないですw」
とこんなやり取りで決定w
大事な仕事を任されたのでそれなりにプレッシャーはありますが、
やることやるだけです。
12月上旬ぐらいには引越し予定です。
実家からは遠くなりますが、高速使えば4時間以内には帰れるでしょう。
会社の店舗が道内でかなり離れて5店舗ありますが(本社が札幌)
頻繁に札幌行ったり、他の店舗へ行ったりするので
感覚がマヒし、4時間以内の車の移動ならそれ程苦ではなくなりましたw

12月からの3か月ぐらいは忙しくなりそうなので、仕事に集中しなきゃな~。
しかし!4月になったら話は別!w
来年は十勝で走る機会が増えそうです!
家庭もあるので調子にのって行き過ぎないようにしないとw
関連情報URL : https://ookawa0410.xsrv.jp
Posted at 2015/10/24 00:22:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年10月21日 イイね!

どのタイミングでベストタイム?

暇だったので先日のNHGT第5戦
フリー1・フリー2・予選・決勝のどのタイミングでベストタイムをだして
いるのか、決勝を走られた49台を調べてみましたw

グループA 全20台(EURO2 GT2 45SEC)
フリー1 → 6台
フリー2 → 2台
予選  → 2台
決勝  → 10台 

グループB 全14台(EX SUPER-R SGT GT1)
フリー1 → 3台
フリー2 → 2台
予選  → 5台
決勝  → 4台

グループC 全15台(SP SUPEREX EURO1)
フリー1 → 0台
フリー2 → 3台
予選  → 3台
決勝  → 9台

全体
フリー1 → 9台
フリー2 → 7台
予選  → 10台
決勝  → 23台

だから何?って言わないでねw

決勝で半数近くの方がべスト出されてますね。
走り慣れてきた、ガソリンが減ってきたなどもあると思いますが
気温が下がってきた影響もあったかな、それともアドレナリン全開だから?.

一番タイムを出したいはずの予選が意外と少なかった。
予選の時間帯が一番気温高かったからでしょうかね。
1コーナーのオイルの影響もあったかもです。

気分的にはやはり決勝でベストタイムが出た方が満足度高いですかね。
来年も暇があったら調べてみようw

早く来年の5月にならないかな~w
関連情報URL : https://ookawa0410.xsrv.jp
Posted at 2015/10/21 17:35:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2015NHGT | 日記
2015年10月19日 イイね!

NHGT第5戦&セリカ祭

NHGT第5戦&セリカ祭ご参加の皆様、お疲れ様でした!
参加者も観戦者も多くお祭りのような1日でした!
昨日は参加車種も豊富で見る方も楽しめたのではないでしょうか。
実際自分もR-GT2は観戦してみたかった!

そして今回のメインイベントはこれ!
「セリカ祭」!! 3台ですけどね!w
昨年のjrコースのイベントでお会いしたセリカ乗りの
keiさんとDAIさんとの約束がやっと達成されました!!
タイトル画像はかなり貴重な1枚ではないでしょうかW
めったにみかけないAPRのワイドボディキット装着のkeiさん。
DAIさんと私は全国で800台ぐらいしか売れなかったw
TRDスポーツM。
(ちなみにシリアルナンバーは共に400番台でした)
グリッドに並んだ時は走る前なのに達成感を感じましたw
また久しぶりにお会いする方、みんカラで交流のあった方とご挨拶する機会があり
充実した1日になりました!
来シーズンも宜しくお願いします!!

個人的な成果としては
先日のブログでかいた目標の一つ、弐号機でのベスト更新は達成できました。
(1’44”661)
それと今回の走行で弐号機を、初号機の時と同じような感覚で操ることが出来始めました。
これは自分にとってかなりの収穫でした。
正直、以前の感覚に戻れないんじゃないかと不安だったので・・・

ただ1分44秒台はこの1回だけ。
予選&決勝では1分45秒前半と伸び悩んだのは新たな課題ですね。

決勝レースのLAPタイムは、自分なりにはコンスタントにまとめれたかなと。
アプリ計測で
1周目 1’51”781
2周目 1’45”781
3周目 1’46”066
4周目 1’45”485
5周目 1’44”953(公式だと1’45”119)
6周目 1’45”634
7周目 1’45”163
大きなミスもなく気持ちよく走れたので、走りに関しては満足いく今シーズンラストでした。

それだけに・・・
決勝レースの動画が撮れてないのが悔やまれます。
何てことしてくれたんだ俺!w




関連情報URL : https://ookawa0410.xsrv.jp
Posted at 2015/10/19 02:02:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 2015NHGT | 日記

プロフィール

「7/24に北海道帰省。あ、暑いw
7/28 静岡に戻る。あ、暑いw
日本中どこも暑いね…」
何シテル?   07/28 13:16
サラリーマンNEOです。よろしくお願いします。 個人ブログやってます! 車・PC・育児など https://ookawa0410.xsrv.jp Yo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4 56 78910
1112 1314151617
18 1920 2122 23 24
25262728293031

リンク・クリップ

リカ231さんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 04:04:10
あしたっていまさッ!(タペットカバーパッキン交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 15:02:05
HANKOOK VENTUS R-S4 225/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 18:45:31

愛車一覧

トヨタ セリカ NEO CELICA 弐号機 (トヨタ セリカ)
諸事情で乗り換えました。 限定車っていう響きが良いw
日産 デュアリス 日産 デュアリス
H31/1/24納車
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
5代目マイカー E46を買った時に担当してくれたディーラーマンから 「E90のお買い得車 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
4代目マイカー。 当時職場の上司に連れられてディーラー中古車を 見に行ったときに、一目ぼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation