• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サラリーマンNEOのブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

2016 NHGT開幕戦 タイムまとめ

2016 NHGT開幕戦 タイムまとめ重ね重ねお疲れ様でした。
ここ数日はNHGT参加された方々のブログや動画を楽しく拝見させて頂いております。

今後GPコースを走られる方の参考になれば&
自身のタイムをいつでも見返せるようにまとめておきます。

GPコース (アプリ計測はコンマ0.1~0.2公式タイムから前後します)
4N    ドライ      2’43”296  (アプリ計測)
フリー1 ヘビーウェット 3’02”525  (アプリ計測)
フリー2 ウェット     2’55”608  (アプリ計測)

予選   ドライ      2’42”829  (公式)

決勝   ドライ LAP1 2’50”639 (すべてアプリ)
          LAP2 2’42”287
          LAP3 2’42”065
          LAP4 2’41”086
          LAP5 2’53”043

当日ベストはLAP4 2’40”959 (公式)

セリカ軍団当日ベストタイム
keiさん  2’40”768
DAIさん 2’40”706
NEO   2’40”959
仲の良さがタイムに出ておりますw
しかしkeiさんDAIさんは昨年2分40秒を切っておられるので、実際にはまだ差がありますね・・・

次戦はジュニアコース。
私のベストは2014年の59”757
2015年は1度しか走ってなく、しかもナット忘れでサーキット用タイヤが使えずタイム計測していませんでした。
今回GPコースのジュニア部分を走ってみて、多少出応えは感じたので最低限ベスト更新。
あわよくば58秒台に入れたいところです。

おまけ
セリカお尻集

keiさんセリカ、低いですね~ワイドですね~。
これは威圧感あるな~ ディフュザーもイイ感じ


DAIさんセリカ、斜めだしマフラーがいいですね~。
寒冷地仕様のバックフォグは珍しいかも。
テールランプは後期仕様ですかね。


NEOセリカ、リアウィング横からみたらかっこいいんですけど後ろから見ると腰高かんが出るな~。
マフラー換えたい・・・・

※keiさん、DAIさん勝手にタイムやら画像載せてすいません。ご都合悪ければ削除します。   
関連情報URL : https://ookawa0410.xsrv.jp
Posted at 2016/05/08 11:54:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2016NHGT | 日記
2016年05月06日 イイね!

忘備録 サーキット→普段乗りへ整備

次回のサーキット予定は6/25のエンジョイと7月のNHGT。
ちょっと間が空くので街乗り仕様へ変更です。
早くブレーキ周りを確認したいってのもありますが。

今日は遅出なので出勤まえに作業。

左Fブレーキローター、昨日ブレーキのジャダ―がでた感じがしたけど、ABSの勘違いだったかな?w 特にクラックとかは見当たらず。


左Fブレーキパッド、内側のパッドはかろうじて青色が認識できるが外側のパッドは真っ黒・・・
ローターとの接触面は・・・ この状態が良いのか悪いのかワカラナイw
炭化してたらボロボロになるって聞いたような気がするけど、そんな感じではなかった。


左Fタイヤ、足回りは換える予定はないのでキャンバーが足りないのはしょうがない。
丁度外側半分が融けてる感じ。


右Fローター、とくに異常はないかな。


右Fパッド、左と同じ感じ。
パッドの接触面って若干斜めに減るんですね。
次回外側と内側を換えようかと思ってるけど、面を削らないと接触面が少なくなっちゃいますね。
なんかで削ろうかな。


右Fタイヤ、こちらは全体的に融けてる感じ。


全オーナー様が付けてたパッドを街乗りで使います。
ウェッズスポーツの純正+αが売りの商品らしい。

あとは葉っぱだらけの室内を清掃、洗車もしたかったけど明日は雨なので自然洗車に任せます。
関連情報URL : https://ookawa0410.xsrv.jp
Posted at 2016/05/06 19:22:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備関係 | 日記
2016年05月05日 イイね!

ブレーキエア噛みについて反省・・・

昨日は興奮冷めやらぬで動画を作り、
ブレーキのエア噛みで
ふざけたコメントを書いていましたが、動画を見返し
非常に危険だったと反省しております。
(一応DOT4は入れていたのですが)

前の車がもう少し近かったら・・・

しっかり整備・サーキットに対応した品質のものを使って
次戦に臨みたいと思います。


関連情報URL : https://ookawa0410.xsrv.jp
Posted at 2016/05/05 20:29:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 2016NHGT | 日記
2016年05月05日 イイね!

2016 NHGT開幕戦

2016 NHGT開幕戦ついにやってきましたNHGT開幕戦!
天気に翻弄される日となりましたが、
ある意味GPコースのウェット・ハーフウェット・ドライを1日で体験でき
参考タイムを知ることが出来ました。
なにより決勝がドライになったのは良かった!

開幕戦は全体の参加台数は30台ぐらいでしたが、
私の参加するR-GTクラスは9台参加。
内セリカ3台となりました。
タイム的にはセリカで上位は難しいので、ウェットレースになるのもちょっと期待してましたがやっぱりドライで走るのがいいですね!
またアドバンテージさん、シロタ@JTCC-EXiVsさんご一家も応援に駆け付けて頂き有難う御座いました!

レース内容的には大きなネタを2つほど仕込ませて頂きました。
予選12番手のビリスタート、スタートで1速に入れるの忘れましたwww
そこから前のセリカ2台に追いついたのは自分でも良く頑張ったと思いますが、
最後の周の裏ストレートからjrのヘアピンで、ブレーキフルードさんが限界を迎えてしまいした。
室内が芝生だらけになった以外は大事にならなくて良かった・・・

セリカメンバーで天気やタイムに一喜一憂しながら
楽しい1日を過ごせました。
(DAI★ZZT231さんのリアタイヤにボルトが刺さってしまったのは残念でしたがスペアのタイヤで何とか走れて良かった)
じゃんけん大会では

をGET!
kei231さんもお米GETしてました!

残念なのは車載動画がまたしっかりと撮影出来てない事・・・
映ってはいるんですがピンボケ&外が白くて非常に見づらい。
一応載せておきます。
ちょっと離れてみて頂いたほうが良いかも、ボケて見えますが決して視聴されてる方々の目が疲れているわけではありませんw

参加された方々、応援に来て頂いた方々お疲れ様でした!
また次戦も宜しくお願い致します!



Posted at 2016/05/05 17:58:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月03日 イイね!

最終準備

NHGTへ向けての最終準備をしました
まずは

サーキット用タイヤへ交換。

つづいて

サーキット用プラグへ交換

更に

エアフロの清掃。
その他に
エアフィルターの清掃。車内の大掃除w 洗車。
一通り作業が終わった後、えりも方面へタイヤの感触や車の状態を知る為に
一人ぼっちドライブ。
天気も良く気持ちよかった!

いよいよ明日ですね!
天気もなんとかなりそうな感じ、雨男にならなくて良かったw

明日ご一緒する皆様、宜しくお願い致します!
関連情報URL : https://ookawa0410.xsrv.jp
Posted at 2016/05/03 15:54:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備関係 | 日記

プロフィール

「7/24に北海道帰省。あ、暑いw
7/28 静岡に戻る。あ、暑いw
日本中どこも暑いね…」
何シテル?   07/28 13:16
サラリーマンNEOです。よろしくお願いします。 個人ブログやってます! 車・PC・育児など https://ookawa0410.xsrv.jp Yo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 34 5 67
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

リカ231さんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 04:04:10
あしたっていまさッ!(タペットカバーパッキン交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 15:02:05
HANKOOK VENTUS R-S4 225/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 18:45:31

愛車一覧

トヨタ セリカ NEO CELICA 弐号機 (トヨタ セリカ)
諸事情で乗り換えました。 限定車っていう響きが良いw
日産 デュアリス 日産 デュアリス
H31/1/24納車
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
5代目マイカー E46を買った時に担当してくれたディーラーマンから 「E90のお買い得車 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
4代目マイカー。 当時職場の上司に連れられてディーラー中古車を 見に行ったときに、一目ぼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation