• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サラリーマンNEOのブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

強引はだめよ~(泣)

天気が良かったので急遽今年初の車いじりをしました!
(この急遽がいけなかったのか・・・)

以前からリアブレーキローターとパッドを換えようとは思っていたので、
パーツは揃えてありました。
一昨日、仕事で帯広に行く時リアからキーキー音(パッドが無くなった時のような音)
が聞こえ途中で車を停めて確認。
よく見ると、ローターを裏から覆うカバーって言うんですかね?
あれが腐食で欠けて、カバーとローターの隙間に入って音が出ていたようです。
それもあり、気になって本日作業です。
ブレーキローターの交換は初めてですが、他の方の整備手帳を見たことはあったので
なんとかなるでしょ~。
ってかんじで開始。


やっぱり固着してる・・・ なので6mmのボルト2本でローターを外しにかかります。

・・・・・・・・・・・・・
ボルト使えば簡単に外れるかな~と思いきや、途中からなんか引っかかってる感じ・・・
(サイドブレーキはかけてないです)
ブレーキ―シューかな? なんか鉄板曲がってないか?
嫌~な予感しながらも、「とりあえず強引に外してみるか!」ってのが間違い・・・


よっしゃ!はずれた! 多少強引な方がちょうどいいのよね!とか
調子にのってたら・・・


あーーー・・・・ 全力で見なかったことにしたい・・・・
左のローターカバ―は中心近くが腐食で穴が開いてます。
まあこれは今回たいした問題じゃないんです。(おそらく)
その右の薄い鉄板が曲がってる&千切れてる?

これは何か問題起きそうだな~と思いながらも、とりあえずタイヤ装着。
サイドブレーキをかけてないのに、明らかにタイヤの回りが悪い・・・
試走してみるとリアから「サー」と「ザー」の間ぐらいの音が鳴ってます・・・
明らかに曲がった鉄板部分が原因ぽいですね。
自分で直せるのかちょっと不安ですが、明日以降にやってみてダメなら工場持ってきます。


外したローターの裏側です。
先日走ってる時の異音は、ローター表面の錆で浮いたのが欠けて発生したっぽい。
それとローターと曲がった鉄板が固着していて、強引に外した結果曲がったのかなと思います。


新旧厚さ。
錆で膨張してるように見えるw
16万キロご苦労様でした。(たぶん無交換)

追記・訂正
構造をよく考えた結果、コメントに頂いた通り、ライニングをしっかりと戻さずに
無理にローターを外そうとして鉄板部分が曲がってしまいました。
反対側もちゃんと戻ってなかったんですね・・・
関連情報URL : https://ookawa0410.xsrv.jp
Posted at 2017/03/11 18:03:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備関係 | 日記

プロフィール

「7/24に北海道帰省。あ、暑いw
7/28 静岡に戻る。あ、暑いw
日本中どこも暑いね…」
何シテル?   07/28 13:16
サラリーマンNEOです。よろしくお願いします。 個人ブログやってます! 車・PC・育児など https://ookawa0410.xsrv.jp Yo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リカ231さんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 04:04:10
あしたっていまさッ!(タペットカバーパッキン交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 15:02:05
HANKOOK VENTUS R-S4 225/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 18:45:31

愛車一覧

トヨタ セリカ NEO CELICA 弐号機 (トヨタ セリカ)
諸事情で乗り換えました。 限定車っていう響きが良いw
日産 デュアリス 日産 デュアリス
H31/1/24納車
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
5代目マイカー E46を買った時に担当してくれたディーラーマンから 「E90のお買い得車 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
4代目マイカー。 当時職場の上司に連れられてディーラー中古車を 見に行ったときに、一目ぼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation