• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サラリーマンNEOのブログ一覧

2018年12月23日 イイね!

夢の2台持ち・・・・しようかな・・・

お久しぶりのブログです。
新しい職場は北海道でも豪雪地帯にあり、今まで以上に雪にウンザリです(T_T)
そんな中でも、今の所はセリカでスタックせずになんとか暮らしてます。
(念入りに除雪が必要ですが・・・)
そんなこともあり、以前からもう一台車欲しいな~と思っていた気持ちが再燃してきました。
理由としては
・雪が降る度に、セリカが動かせるか不安
・来年消費税が上がる事
・上の子供が小学生になるし、出かける時に余裕のある広さが欲しい。
・来年6月に、一つローンが終わりちょっと家計に余裕が出る。
などです。

ただ2台持ちってやっぱり維持費が・・・特に税金が!!!
(サーキット行かないなら問題ないのですが)
と躊躇する部分もあるのですが、買うならタイミング的には来年前半までには
買った方が良いかなって考えてます。
増税直前だと値上げされる可能性あるので。

ちなみに条件は
・総額50~60万円
・年式は出来るだけ新しい
・走行距離は10万キロ越えててもOK
・事故車でもOK(程度による)
・4WD!!
・AT
・排気量2000~2500cc
・ボディタイプはSUVかワゴン
・出来れば整備がしやすい車
で調べて色々と候補があがってきました。

まずはワゴンタイプ

王道のレガシィのアウトバック
このモデルの形は好きですね。
ボディサイズも大きすぎずイイ感じ。
値段も安め


続いてもレガシィアウトバック
上の次の世代のです。
この世代のは外見的に人気がないのか意外と安いです。
ツーリングワゴンのほうが安めかな。
中身は凄くしっかり作られてそう。
ただ水平対向エンジンって自分でメンテしづらいイメージ。


アテンザスポーツワゴン
スタイリングが好み!
価格も意外と安い。
マツダの車に乗ったことが無いので、1度経験してみたいかも。
上記ワゴン系3種は排気量が2,500ccなので維持費がちょっと高くなりますね。

続いてSUV系

何かと話題となってる日産のデュアリス。(車に罪はないです)
2,000ccで4WDとなかなか個人的にポイント高い。
サイズがコンパクトなので、広さ的にはどうかな?


四駆と言えばエスクード
以前はセカンドカー候補NO.1でした。
カクカクした感じが良いですね!
ただ予算的にちょっとオーバーするかな。


フォレスター
この型が出た時、ちょっと欲しいなーって思いました。
2000ccで4WDは魅かれるところですが、こちらも予算的には
オーバーするかも


アウトランダー
個人的にスタイルは好きですね。
2400cc ですが価格は安め。
室内の広さも問題ないかな。


CR-V
丸っこい都会的なスタイルはどこに行っても似合そう。
この代から4WDのシステムもちょっと改良されて性能UPしたようです。
価格的には予算オーバーするかな。

番外編

フォードクーガ
以前KB1レジェンドを買う時に、候補にいれてた車です。
これもスタイルが好きですね、ディーラーまで見に行きました。
今は次の代がでてますが、こっちの方が好きだな。
中古価格は安くても100万円前後ですね。
フォードが日本から撤退してしまったのでディーラーが無いのが
ちょっと不安ですね。

こんな感じで、日々楽しく妄想しております。
関連情報URL : https://ookawa0410.xsrv.jp/
Posted at 2018/12/23 21:45:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「7/24に北海道帰省。あ、暑いw
7/28 静岡に戻る。あ、暑いw
日本中どこも暑いね…」
何シテル?   07/28 13:16
サラリーマンNEOです。よろしくお願いします。 個人ブログやってます! 車・PC・育児など https://ookawa0410.xsrv.jp Yo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

リカ231さんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 04:04:10
あしたっていまさッ!(タペットカバーパッキン交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 15:02:05
HANKOOK VENTUS R-S4 225/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 18:45:31

愛車一覧

トヨタ セリカ NEO CELICA 弐号機 (トヨタ セリカ)
諸事情で乗り換えました。 限定車っていう響きが良いw
日産 デュアリス 日産 デュアリス
H31/1/24納車
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
5代目マイカー E46を買った時に担当してくれたディーラーマンから 「E90のお買い得車 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
4代目マイカー。 当時職場の上司に連れられてディーラー中古車を 見に行ったときに、一目ぼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation