• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サラリーマンNEOの"NEO CELICA 弐号機" [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2016年2月12日

運転席と助手席シート交換①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
運転席シートです。
購入当初から気にはなってたのですが放置してました。
どうしてもこの部分はボロボロになりますね~
シート買う資金もないし、なんとか出来ないかなと考えて助手席シートと交換できないか色々やってみました。
2
こちらは助手席シート
擦れもほとんどなく綺麗です。
背もたれの裏側をよく見ると、ジッパーが付いてます。
背もたれはカバーだけでも外れそうです。
3
素っ裸にしてあげましたw
「キャーッ!のび太さんのエッチー!」

カバーはただかぶせてあるのではなく、
クッションに埋め込まれてる?細い鉄の棒に針金のようなもので、所々取り付けてあります。
ちょっと外すのが面倒です。
自分は針金を切断しました。
取り付け時はロックタイでつけようと思います。

取ったカバーは洗濯機にINです。
シートカバーくんにとっては初めての洗濯ではないでしょうか?販売以来16年振り?
4
外での作業は寒いので、シートを外して部屋に持ってきました。
早速座面クッション部分を、4本のボルトを外して取ります。
シートベルトと座面のセンサー配線を外します。
5
「このカバーも洗濯しようか!」
と思ったのが苦労の始まりでしたw
6
シートカバーのいたるところで、このように針金で
取り付けられてます。
ちょっと太めの針金なので、切断した方が早いと思います。
7
ビックリしたのがこれです。
上にも書きましたがクッションの中に細い鉄の棒が埋め込まれているのをこの時気づきました。
そこに針金で何か所も取り付けてるので、
取るのが結構面倒です。
全部で14~15か所ぐらいあります。

スリッパ履いた足で抑えようとしてるので
なおさらやり難かった・・・
(脱げばいいのにw)
8
取れました!
なんかこんがり焼けたパンのようですw

この座面のカバーを取るのに、作業時間の半分ぐらい取られました。
座面カバーも洗濯機にINです。

画像が多いのでその2へ続く。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

トヨタタイプ クリップ交換

難易度:

ハイマウントストップランプ球交換(194,500km)

難易度:

本革シート→本革シート交換

難易度: ★★

112980車検整備

難易度:

デカール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日夕方から北海道帰省!
気温差にいつも服装困る…」
何シテル?   05/24 13:08
サラリーマンNEOです。よろしくお願いします。 個人ブログやってます! 車・PC・育児など https://ookawa0410.xsrv.jp Yo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リカ231さんのトヨタ セリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 04:04:10
あしたっていまさッ!(タペットカバーパッキン交換編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 15:02:05
HANKOOK VENTUS R-S4 225/40R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/17 18:45:31

愛車一覧

トヨタ セリカ NEO CELICA 弐号機 (トヨタ セリカ)
諸事情で乗り換えました。 限定車っていう響きが良いw
日産 デュアリス 日産 デュアリス
H31/1/24納車
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
5代目マイカー E46を買った時に担当してくれたディーラーマンから 「E90のお買い得車 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
4代目マイカー。 当時職場の上司に連れられてディーラー中古車を 見に行ったときに、一目ぼ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation