• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月17日

感動Ⅱ!

お晩です!(^o^)ノ



昨日は、パソコンの調子も&おじさんもお眠むで・・・すいませんでした(笑)

本日は、チョット多めにグリット上のマシンフォトをご覧ください!


各チーム↑専用トレーラーでマシンを運んでいて、降ろした後はテントを立てカフェテラスにして

いたりと、何かカッコイイ!

Fポンの前にお決まりのF3がありました!



ピットロードを通りコースイン!そしてグリットに♪



お近くでは、こんな感じに(^o^)ノ




そしてフォーメイション後・・・・スタート( ´∀`)

やっぱ、生はイイすね!(笑)

F3スタート後、メインスタンド裏へ、YASUさんに会いに移動。

こんな便利な、エスカレーターも準備されてました(笑)


メインスタンド裏では、お客様を楽しませるイベントの数々が展開していました。

グッツ販売。

86の展示

マッチ&星野さんトークショウ

それに、Fポンに乗れる子供達


Fポンのエンジン展示やらいろいろ楽しいイベント万歳でした(・∀・)イイネ!!

F3の後は、アジアGTです。様はスーパーカーレースですね(笑)





何かワクワクするのは、サーキットの狼的だからwww

さあ、お待ちかね!

本日のメイン、フォーミュラーニッポンです(笑)

実は、こんな長文初めてでwww

オジサンお疲れモード(TдT)

一気にフォトオンリーで行きますがすいませんm(_)m

マシンを並ぶグリットに親子で番号札を持てるイベントを取り入れファンサービスしていました(^^











そんでもって55週のレースが始まり始まり!




途中タイヤ&燃料でピットイン(・∀・)イイネ!!



そして、トムスがワン、ツーフィニッシュ♪



そして、表彰v( ̄Д ̄)v イエイ


何か、すいません。一気にいっちゃって(笑)

あっ!肝心なおなごの写真がない?

有るんですよ♪

でも・・・・次回ですいません!

大した写真でも無いんですけどね・・・

GTOさんが袋とじ、どうしても開けたいと言うので(ノ∀`)アチャー

それでは、また!(´▽`)アリガト!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/17 22:10:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天竜奥三河国定公園 寒狭峡
剣 舞さん

晴れ(今日は)
らんさまさん

甜ちゃんの予防接種に行って来ました ...
菜っちゃんさん

幸村さん追悼ツーリングオフ会(20 ...
インギー♪さん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

しまむらへ走れ。
闇狩さん

この記事へのコメント

2012年7月17日 23:31
こんばんは!

なんか、別世界ですね(^^;
モータースポーツもっと盛り上がるといいですね!

次回も期待してます(^^)d
コメントへの返答
2012年7月18日 12:23
毎度です!

ホントに凄い華やかな世界です(笑)
こんな、世界があるので、憧れるんですよ(^^

最近、若者の車離れが心配です(^^;
もっと、もっと盛り上がるといいす!
 
2012年7月17日 23:41
上から見下ろすIMPULのピット写真凄く迫力があってカッコイイです☆

なかちゃんさんの部屋はトムスの上あたりだったんですね!ちょうどその向かい側あたりのスタンドで決勝見てました^_^;

子供のFポンに乗って記念撮影なんて良い記念ですよね~。子供達押しのけて参加したいくらい(笑)

今まで色々レース観戦してきましたがグリッドウォークは未経験なので羨ましくてヨダレもんです(´ρ`)

次回のブログではいよいよ肝心な秘蔵写真が登場ですね(・∀・)
コメントへの返答
2012年7月18日 12:36
毎度です!
ピット作業は、楽しみの一つですね(^^
流石、プロって感じです!

そうだったんですが殆ど外走り廻っていたんで部屋にはいませんでした(笑)

そうそう、Fポンの記念撮影私もしたかったな(^^;

そうでしたか、グリットウォーク未経験の件了解です!
次回、入れる様でしたら連絡します!(^^/

お姉ちゃんの写真、YASUの方が
イイかも(^^;
2012年7月17日 23:57
うわぁ~www!すごいすごいw!
さすが本場のレースは見るとこ満載で楽しそうだなぁ~!
しかもVIPなとこまでいけるみたいで、うらやますぃ~w!
エンジン展示とかいいですね(笑)。DTCCでもエンジン展示するかな(爆)。

ドライバーは、とってもローポジな位置なわけで、隣におねえちゃんが立ってくれると、
オイラだったら、どうしても変なところに目線が逝ってしまいそうw(爆)。
コメントへの返答
2012年7月18日 12:45
毎度です!

本当に華やかな世界でしたよ(^^
こんな、感じでみんなとレース出来たら
嬉しいなって妄想してました!(笑)

是非、DTCCを盛り上げるべく企画を
考えてください。

男の子は綺麗なお姉ちゃんがお好き
の件、了解です!(^^/
2012年7月18日 11:36
袋とじ…

焦ってビリビリにならないように
カッター持って待機してます(笑)



コメントへの返答
2012年7月18日 12:48
毎度です!

あっ!言い忘れてましたが
イイね!が15人以上いなければ
袋とじ企画は、無かった事になります!
あしからず(^^;
2012年7月18日 16:38
 イイネ!、いれときます。


 フフッ
コメントへの返答
2012年7月18日 18:26
イイね!
有難うございます(^^/

うん?如何でしょう(笑)
2012年7月18日 19:05
グリッドでの写真は貴重ですね。
誰でも入れませんから。

FIA GT車両のレースがあったと聞いてましたが、
この写真でどんなマシンがいたのかわかりました。
GT300で活躍している車種がいろいろ。

写真は少しPC上でトリミングしてみるともっとよくなると
思います。
いらない箇所を切り落として。

おなご・・RQは昔ほどいい感じの娘はいませんね。
ほとんど茶髪のケバばっかりだし。



コメントへの返答
2012年7月18日 23:03
お晩です!

やあ、ホント幸せ者でした(^^;
色んな場所へいけました。(笑)

私も良く知りませんでしたが、コンテナーで
アジアの各コースを遠征しているそうです。

中国系のスポンサーが多いようです!

そうですね、色々撮った写真はアフター
フォローが必要ですね!(^^

勉強になりました!

確かに、レースクイーンも時代と共に
変わりましたね(^^;
2012年7月18日 22:31
お!良いですねFポン!

前戦優勝の塚越の表情wwwwナイスフォトです♪(笑)

オイラ的にはGT並に集客有っても良さそうに思うんですけど、
スタンドちょっと寂しいですね〜(汗)

アジアGTと言うのはオイラも知識不足で知りませんでした&見た事有りませんですが、何やら面白そうですね!


袋とじ、、、期待しています(^^)
コメントへの返答
2012年7月18日 23:09
お晩です!

確かに、GTに比べると観客も3分の1です。
主催者側もあの手、この手と奮闘中の様です!

アジアGTは、まんまGT300ですが、各国のスーパーカーが集まっており、日本車が無いのがちょっとガッカリデス(TдT)

スーパーカー世代には楽しいレースでした!(^^/

え~そんな(汗)
期待はずれが袋とじです!(ノ∀`)アチャー

プロフィール

「先日、袖ヶ浦を全開してきた♪
ブレーキパットwinmaxの
ARMA sports AP3に交換し初めての
走行!!
効き目バッチリ♪
winmaxありがとうございました。(^^)v」
何シテル?   05/09 07:15
大江戸なかちゃんです。よろしくお願いします。 物心付いた頃から車が大好きで、中学時代初めて富士でF1を観戦してから レーシングドライバーに憧れ、18歳か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

娘がハチロクをドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/20 20:15:41
6月6日SUGO行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/10 11:51:56
ENDLESS SSS(Super Street S-sports) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 17:41:24

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2023年7月28日よりウィッシュから乗り換えました。
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
立体駐車場の為、4cmローダウン公認です。
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
KP47の後に初めて買った新車です。 友人がいすゞの新人営業マンで、一台も売れず困ってい ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
KP-47です。18~19才、夜な夜な首都高速を走ったり、初めてFSWを走ったり、0~4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation