• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

ホンダ
マツダ
シトロエン *
ダイハツ
プジョー
その他

シトロエン ベルランゴ *  

イイね!
シトロエン ベルランゴ
遠出したい親を乗せる機会が増えつつあるので、MAZDA CX-3より乗り換え、通算14台目の愛車です。 自転車積んでサイクリングしたり、キャンプにと使っていますが、休日専用車です。 愛車遍歴は… 日産シルビアKs(PS13)→ホンダ オデッセイ・アブソルート(RA6)→ホンダフィット(GD1最 ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2021年04月12日

ダイハツ ムーヴキャンバス  

イイね!
ダイハツ ムーヴキャンバス
ミライースからムーヴキャンバスへ乗り換えました?いや、正確には相方さんがコペンローブからムーヴキャンバスになりました。 通算15台目の愛車です。 ミライースは親友の元へ。コペンローブが自分の通勤及び趣味車に。 突然、リアシートが欲しいんじゃー!と暴れ出した相方さんを宥めながらコンパクトカーメ ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2023年08月21日

こぺこ (ダイハツ コペン)  

イイね!
ダイハツ コペン
ちょこまかイジってますが、相方の通勤快速兼遊び用として購入。 妹が880コペンオーナーですので、車を置かせてもらっている実家の庭先にはコペンが2台並んでます。 2023年8月20日より自分の通勤兼趣味車となりました。 引き続き大事に乗ります。
 
所有形態:現在所有(サブ)
2017年09月30日

イースさん (ダイハツ ミライース)  

イイね!
ダイハツ ミライース
通勤快速用に購入しました。 片道30キロの通勤を支えてくれている逞しい相棒です。 週末の買い物にも大活躍中。 2023年8月19日、親友の元へ嫁ぎました。 最終走行距離:186267km
 
所有形態:過去所有のクルマ
2020年04月04日

しーえっくすさん (マツダ CX-3)  

イイね!
マツダ CX-3
相変わらず言うことを聞かないBMアクセラのATトランスミッション…色々と調べたりテストしたり協議した結果、また載せかえしか方法が無いと言われ、夏に車検も迫っていることなどを考慮し、下取りの高いうちにとBMアクセラスポーツから乗り換え、3月4日に納車されました。 自身にとって11台目で初SUVです。 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2017年03月18日

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)  

イイね!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
206RCの故障が続いたのと、燃料高騰が引き金となりアクセラに乗り換えとなりました。 僕にとって記念すべき10台目の車となります(爆) そして平成26年8月27日に無事に納車されました♪ 2017年3月4日にCX-3に乗り換えました。 最終走行距離66246Km 愛車遍歴は… 日産シルビ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2014年07月20日

プジョー 206 (ハッチバック)  

イイね!
プジョー 206 (ハッチバック)
2011年11月に購入。同月末納車。 納車1日も絶たずエンジントラブルで入院・・ 2012年1月21日に手元に戻ってきました。 車人生初の左ハンドルに四苦八苦ですw
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年01月23日

プジョー 206 (ハッチバック)  

イイね!
プジョー 206 (ハッチバック)
実家向かいにある鈑金屋さんがUSS会員であり、安くかなり程度がよかったので頑張って落札してもらいました。 この206は群馬県出身のようです。 諸費用やパーツ取り付けなどを込めて40万でした(笑) 2010年12月29日夜から乗り始めました。 206 S16 LTD(リミデッド)、色はチャイナブル ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年01月10日

ホンダ エディックス  

イイね!
ホンダ エディックス
今から約8年ほど前に乗っていたEDIXです。 2005年に新古車にて購入しました。 写真は最終形態です。 6人が川の字で座れ、フル乗車してもトランクが狭くならず使い勝手のよい1台でした。 しかも、乗員がすべてタイヤの内側に座ることになり、ショートホイールベース+幅広ということでハンドリングも侮れ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年11月08日

ホンダ オデッセイ  

イイね!
ホンダ オデッセイ
僕の2代目の愛車として購入したRA6オデッセイ・アブソルートです。 見たまんまですが、完全にドレスアップ仕様です(爆) リアホイールを修めるために、車高調のアダプタ抜きしてありますが、やはり16アリスト用サイズでは太かったようです(爆) 覚えている限りでの以下の書き込みになります。 外装 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2015年12月03日
 
1 2 
 

クルマレビュー一覧

シトロエン ベルランゴ

レビュー
MPVという観点で見ると優れた1台です。 ファミリー向けのミニバンとなると、国産で当たり前のように装備されている快適・便利装備が皆無なので少しでもそこを重視するのであれば、国産ミニバンを購入したほうが確実に幸せになれます。 ベルランゴはこれを買ったら〇〇するぞ!という気合はいりません。 ベルラン ...
2022年03月27日

ホンダ オデッセイ

レビュー
このRA6~9オデッセイは個人的には「本来のオデッセイの姿」だと思っています。 もちろん、現代のミニバンの基礎を創ったのは間違いないですしメーカー的にもそれがあり、RBで採用した「低床シャシー」も新たなこれからのミニバンでは必要との提案だと思っています。現代のオデッセイもスライドドアになり、ずっと ...
2015年12月03日

プロフィール

「@atsushi55さん
我が家のベルランゴもディーラーでなんとなーく査定してもらったら、1年半落ちの走行16000キロで350だそうです😂
売りませんが🤣」
何シテル?   11/24 22:10
普段の事はインスタへ記載しております。 こちらは、パツレと整備手帳の記載です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブースト計の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 22:43:56
【ドラクエ風】スタッフMTが最強のモンスター“水垢ウロコ”と対決!? プロスタッフ「モンスターステインリーパー」で撃退なるか!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 12:22:13
自作 みんなの自作簡単トランクバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 19:34:22

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
遠出したい親を乗せる機会が増えつつあるので、MAZDA CX-3より乗り換え、通算14台 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ミライースからムーヴキャンバスへ乗り換えました?いや、正確には相方さんがコペンローブから ...
ダイハツ コペン こぺこ (ダイハツ コペン)
ちょこまかイジってますが、相方の通勤快速兼遊び用として購入。 妹が880コペンオーナー ...
ダイハツ ミライース イースさん (ダイハツ ミライース)
通勤快速用に購入しました。 片道30キロの通勤を支えてくれている逞しい相棒です。 週末の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation