• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

那須山のブログ一覧

2015年02月03日 イイね!

ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!!


剥離後、下塗り


自分で塗装しました。




■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:ボルボ/V70/2000年
 

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):NANKANG NS-2R 205/45R17 91W XL
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):NANKANG NS-2R 205/45R17 91W XL
 

■Q3:お持ちのスタッドレスタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):NANANKANG SN-1 215/45R17 91Q XL
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):NANKANG SN-1 215/45R17 91Q XL
 


■Q4:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
 1、P ZERO 

■Q5:これまでにピレリタイヤを装着したことがありますか。
  ・P7を履いてました

■Q6:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
  ・高速での性能がよかったです

■Q7:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。
  ・昭和のころのイメージが強すぎていまだにその頃のイメージです。
   カップラーメン食べてもP7!

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
  ・2000Km位です  

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
   ・通勤、高速、レジャーなんでもこいです

■Q10:休日の主な過ごし方をお答え下さい。
   ・今年ほとんどが高速毎週350km走って車のメンテナンスに励んでいます

■Q11:差支えなければ、ご年齢をお答え下さい。(任意項目)
  ・いつも青春ど真ん中の51歳






※この記事はピレリタイヤ体感モニターを募集について書いています。
Posted at 2015/02/03 08:14:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年01月01日 イイね!

2015元旦

2015元旦

                      













                皆様

        あけましておめでとうございます




大みそかは茨木県の那珂湊に正月の買い出しに

行ってまいりました。





元旦は大晦日に飲みすぎて

二度寝してしまい初日の出は真上に昇って笑われてし

まった私です。

今年は31年目の930カレラちゃんのリフレッシュを

メインに進めていこうと思います。50年経っても

今と変わらないコンディションで杖を付いても乗ってい

たいと思った元旦でした。。
Posted at 2015/01/01 23:34:11 | コメント(19) | トラックバック(0) | 行く年来る年 | クルマ
2014年11月16日 イイね!

エンジン停止してしまいました。。。が

エンジン停止してしまいました。。。が








       先週一時エンジンが一瞬停止

       今日那須の山に早朝走りに行って

       帰りエンジンが止まってしまいました。




止まった時は諦めムード
長い下り坂なのでハザード付けてエスケープ
ゾーンに停止



リレー外したりヒューズ差し替えたり
デスビ弄ったり・・・車の神様が何時か「叩け」と
教えて頂いたので叩いてみると・・・・うーん



何と!エンジンが掛かりました。
恐る恐る発進して丁重に帰りました。



リレーやヒューズやデスビ色々やりまして最後に



DMEリレーの交換しました。。。が



隣り県のヒロ先生が来てくれました。



お土産とまずい私の入れたコーチぃーで一服



シップマニュアルや整備書やいろんな本を眺め



先生は全国の友人に聞いてくれてます。



最後の結論
ステックヒューズの交換となりました。
3年前に綺麗にメンテしてましたが、粉吹いたり
配線が焦げ気味になったりとしています



電気回路屋さんへ写真送ったらやはりアレヲやるべきだと言われちゃいました。




ブレードヒューズ化へ変更します。
一ヶ月近く手作業でポルシェ乗りの方が作ってくれます

数日前に注文済みだったんですが、もっと早く注文して
交換していればもしかしたら不具合は出なかったかもしれませんね。

私の整備不良だと反省しています・・・・・が
これは大変な作業になるとのことです。
ましては電気が苦手な私で。


みん友のBenz乗っているBenちゃんも確か私と同じ
ステックヒューズ。Benちゃん早く交換した方がいいよ

Posted at 2014/11/16 19:51:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | このごろ | クルマ
2014年11月13日 イイね!

2015年のカレンダー

2015年のカレンダー











         今年も来年度カレンダーが

         私にも送られてきました。

    大阪に住むみんとものmasazuiさんからです。


私と全く違い,こつこつと丸ポストと愛車を撮って毎年
カレンダーを自分で作って送ってきてくれます。

今年で4年間続いたようで、この分だと車運転している間は
毎年作っていくだろーなーと感じています。

masazumiさんは毎日日記もつけており、素晴らし方です。


今年後半悪いこと続いたので、来年は良いことあるように
カレンダーを使っていこうと思います。

ありがとうございます

Posted at 2014/11/13 23:44:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | みん友 | その他
2014年11月10日 イイね!

EPM写真ご要望upします

EPM写真ご要望upします








  ご要望が多くキャンギャルの写真が無いのですが
     危なくない写真を少しだけアップします


EPM専属キャンギャルです



CROSS POINT 25専属キャンギャルです




舞台あいさつの一コマ










私の車に乗って頂きました


番号交換チユウ



一体000万なり



こんな方も居ました。
けして真似は絶対できません・・・ちっえ




モデルになりましたブラザータカさん




こうしてEPM終了となりました。





運営局の〇〇さんお世話になりました。
来年も熱い一日を楽しみにして
私たちも帰りました。。。。

Posted at 2014/11/10 21:35:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「@benチャン と同じだね」
何シテル?   08/13 16:53
那須山です。よろしくお願いします。 日夜ヤフオクで数少ないパーツを探しています。やっと手に入れたガレージで弄くり倒していますが、ド素人なので苦戦の毎日です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ボルボ V60 プラグインハイブリッド]不明 アロマアトマイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 13:43:38
丸ポスト in 岡山県倉敷市下津井 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 14:29:12
明けましておめでとうございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 00:36:19

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2022/8/5からのっています。
ボルボ V70 ボルボ V70
ボルボ初心者です。色々教えください!
ポルシェ 911 Pチャン (ポルシェ 911)
930カレラ
スズキ ジムニー 雪だるま (スズキ ジムニー)
雪に強く汚れても気にならないので、通勤にもってこいです。忍法煙幕!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation