• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shusyuの愛車 [クライスラー 300C(セダン)]

整備手帳

作業日:2012年12月8日

HEMIエンブレム 加工&自作ステー&取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
グリルにHEMIエンブレムを取り付けました。
2
実は、コレ…てっちゃんにエンジンカバーの加工を頼まれた際に切り取った物を頂いたので再利用したのです。。

てっちゃんの整備手帳→http://minkara.carview.co.jp/userid/295085/car/188359/2147773/note.aspx
3
キズが付かないように養生して、ヤスリとペーパーで整えると…
4
こんな感じに~
5
そのままでは付かないのでステンレス材をエンブレムの形に切り、ボルトを溶接してステーを自作しました。
6
そのステーに両面テープで貼り付け、
7
以前、貼ったグリルのメッシュにナットで留めて完成です。。
8
良い感じ~??

てっちゃん、有効利用させて頂きました♪ありがとうございました!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車高調取付(フロント・リア)

難易度: ★★

オイル交換&エレメント交換&フレッシュキーパー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月12日 20:19
さりげなく格好良いですね!

再利用でも手がかかってるからすばらしく綺麗にインストールされてます。


発想力で生まれ変わりましたね(^-^)
コメントへの返答
2012年12月13日 11:40
文字の色がシルバーなので、シルバーボディーに丁度でした。


誰も気付かない様な物なので、完全に自己満足です(笑)
2012年12月12日 20:54
台座まで芸が細かいねウィンク さすがです。。 300Cの場合、R/Tは似合わんので”HEMI”で似合ってます指でOK
コメントへの返答
2012年12月13日 11:44
さっそく作ってみました。
ホントは…SRT って入れられる車だったら良かったんですが~(笑)
2012年12月12日 21:54
もうやったんですか!!!!
これカッコいいです。
この前お会いしてから妄想ばかりしています(笑)
コメントへの返答
2012年12月13日 11:50
ちょっと時間が出来たので作ってみました。
色々と考えたのですがココが一番かと…
妄想…てっちゃんの弄り菌に感染しましたね(笑)
2012年12月13日 0:33
なんてエコなんでしょう

さっすがです(^^)v
コメントへの返答
2012年12月13日 11:53
エコカーは好みで無いですが…(笑)

資源は大切にしないとです♪

2012年12月13日 11:05
さすがです(^-^)
センスと技術が光ってる一品ですね☆
コメントへの返答
2012年12月13日 11:56
ありがとうございます!
こんな物でも誉めて頂ける車仲間って有難いです~♪

プロフィール

「日曜日…能登半島地震復興支援EVENTにエントリー、
にしても暑かった😵
でも…沢山の方々と話が出来て楽しかったです!」
何シテル?   06/04 17:20
shusyuです。 クライスラー300C HEMIに乗っています。 車好きの方や、LX/LC乗りの皆さまと情報交換などできたらと思います。よろしくお願い致し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MOPAR 自作ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 21:17:33
バイパーde〜〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/26 09:02:17

愛車一覧

クライスラー 300 クライスラー 300
クライスラー300C5.7HEMIです。以前も2006年式の300C5.7HEMIに乗っ ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
今まで所有した車の中で初めてのアメ車です。イジリがいのあるとても楽しい車でした。残念な事 ...
キャデラック セビル キャデラック セビル
なかなか良い車でしたが、FFなのとアフターパーツの少なさに我慢できず乗り換えを決めました。
クライスラー 300C(セダン) クライスラー 300C(セダン)
300C 5.7HEMI  2006Model LHD -Exterior- ・SRT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation