• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぼまめのブログ一覧

2021年02月24日 イイね!

ずっと乗っていたい車です

ずっと乗っていたい車ですリコールは皆無ですし、故障らしい故障もほぼ無く、とても満足してます。新車購入から早10年ですが、まだまだ乗り続けたいです!
Posted at 2021/02/24 21:31:40 | コメント(1) | クルマレビュー
2013年11月27日 イイね!

【タイヤコーティング+R モニターレポート】当たっちゃいました(≧∇≦)/

【タイヤコーティング+R モニターレポート】当たっちゃいました(≧∇≦)/ご無沙汰しております、たぼまめです。

パーツレビューをUPした際にブログは書いていたんですが、うっかり下書き保存しただけでUPした気になっておりました(;´∀`)アセアセ

ブログを書いておかないと、市販価格相当で買い取りとかどうとか書いてあり、ちょっと調べてみると¥3000くらいするみたい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


というわけで、このたび、
シュアラスターの新製品、タイヤコーティング+Rのモニターに当選しました!

天下のシュアラスターさんが、このたぼまめにレビューしてくれ!と。頼むぞ!!と、おっしゃっていらっしゃるので、しっかりレポートしたいと思います!m9っ`Д´) ビシッ!!



まずはBefore。あ、オデッセイはだいたいキレイにしてるので効果がわかりにくいので、姉ちゃんのパレットSWでレビューします。


付属のスポンジに適量を取り


タイヤにポンポンと乗せて、塗っていきます。なかなかに伸びも良く、塗りやすいですね。


After!


乾燥後にアップで。


下地を作っていないせいでしょう、ツヤが今ひとつ出なかったので、軽めに二度塗りし、乾燥後。

良い感じのツヤが出ました(≧∇≦)/
一度塗りではしっかり黒くなり、自然な仕上がり。
二度塗りではしっかりツヤが出ました!しかしながら安物のスプレーするだけで拭き取り不要!みたいなギトギトなツヤではなく、上品な仕上がりですね。

6ヶ月耐久を謳っているので、実際どのくらい持つか楽しみですね。


さらにこちら、
未塗装の樹脂パーツにも使えます!

これは嫁車のモコのグリル。かなり白化が進行してきてます・・・orz


After!


見事に蘇りましたv(´∀`)vあえて助手席側のみ施工し、耐久性を見守っていきます。

ちなみにこのグリル、かなり凹凸がありますが、付属のスポンジのみで施工できました!ォオー!!(゚д゚屮)屮
持ちやすくてスポンジ部は非常に柔らかく、タイヤの凹凸や、角をうまく使えば狭い所もしっかり施工できるし、良く考えられているなぁと感じました。


ここまで良いことしか書いてませんが、唯一気になったのがこちら。

嫁車のリアワイパーにも施工したのですが、翌日に雨が降り、こんな感じになってしまいました。

多分厚塗り気味だったのか、余剰成分が乾燥しきらずに雨で流れてボディに付着したのだと思います。
なので、樹脂パーツに施工した後は、しばし乾燥させてから乾拭きした方が良いのかもしれませんね。
ちなみに普通に洗車したらちゃんとムラは落ちて施工した部分はきちんと効果を発揮していましたのでご安心を(^^)v

とまぁ総評としては、自然で上品なツヤ、施工のし易さと、タイヤだけでなく樹脂にも使える汎用性と、よくできた製品だと思います。
耐久性のレビューもできたら良かったんですが、そこはまだわかりませんが、オススメできる製品だと思います。

これからもシュアラスターさんには良い製品を世に送り出していって欲しいですね(≧∇≦)/
Posted at 2013/11/27 00:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月07日 イイね!

驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
 ホンダ/オデッセイ/H23年式/プレミアムホワイトパール

■Q2:性別/年齢(年代)/お住まい(都道府県)を教えてください。
    男/30歳/岡山県 

■Q3:愛車の保管状況を下記より選択してください。
①屋根付き駐車場 ②屋外 ③その他(具体的に教えてください。)
    ②屋外

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。※複数選択可
①通勤や通学 ②街乗り ③ドライブ ④レース ⑤その他(具体的に教えてください。)
    ①通勤や通学②街乗り

■Q5:洗車頻度を下記より選択してください。※複数選択可
①毎週 ②2週間に1回 ③1ヶ月に1回 ④2ヶ月に1回 ⑤半年に1回 ⑥汚れたら ⑦雨の後 ⑧その他(具体的に教えてください。)
    ②2週間に1回⑥汚れたら

■Q6:洗車場所を下記より選択してください。※複数選択可
①自宅 ②洗車場 ③ガソリンスタンド ④その他(具体的に教えてください。)
    ②洗車場③ガソリンスタンド

■Q7:洗車方法を下記より選択してください。※複数選択可
①自分で手洗い ②手洗い洗車サービスを利用 ③洗車機 ④その他(具体的に教えてください。)
    主に③の洗車機、2ヶ月に一回くらいは①自分で手洗い

■Q8:今お乗りの愛車のホイールの種類を下記より選択してください。
①アルミ ②スチール ③マグネシウム ④その他(具体的に教えてください。)
    ①アルミ

■Q9:今お乗りの愛車のホイールにメッキ塗装は施されていますか?
①はい ②いいえ
    ①はい

■Q10:ホイール専用の洗浄剤を使用されていますか?
①はい ②いいえ
    ②いいえ   

■Q11:Q10で【①はい】と答えた方に質問です。鉄粉除去剤を使用されていますか?
①はい ②いいえ

■Q12:ホイール専用のコーティングを使用されていますか?
①はい ②いいえ
    ②いいえ。ゼロウォーター塗ってます。

■Q13:タイヤ専用のワックスもしくはコーティングを使用されていますか?
①はい ②いいえ
    ①はい

■フリーコメント
    以前樹脂パーツに某社のタイヤワックスを塗ったら、剥げたタイヤワックスが雨の日とかに塗装に付いて大変な思いをしたことがあります。(黒の色付きの物だったので)

     こちらの製品は未塗装の樹脂パーツにも使えて、耐久性も高そうなので、非常に興味津々です(≧∇≦)/
     それに、よくあるギトギトヌラヌラなタイヤワックスは好みではなく、しっとりとした自然な艶という所にも魅力を感じます!是非よろしくお願いいたしますm(__)m


※この記事は驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R について書いています。
Posted at 2013/11/07 21:46:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年09月11日 イイね!

当たるかなー? 

この記事は、第一弾モニターキャンペーンについて書いています。

数年前にヘルニアを患ってから、体調しだいでは長時間の運転がけっこう辛いことがあるんですよね・・・

量販店で安物を買ったこともあるけど、ま~値段なりでw
ベッド事業も展開されてるってことなんで、期待できそう(≧∇≦)/

ぜひお願いいたしますm(_ _)m

Posted at 2013/09/11 23:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月11日 イイね!

当たるかなー? 

この記事は、第一弾モニターキャンペーンについて書いています。

数年前にヘルニアを患ってから、体調しだいでは長時間の運転がけっこう辛いことがあるんですよね・・・

量販店で安物を買ったこともあるけど、ま~値段なりでw
ベッド事業も展開されてるってことなんで、期待できそう(≧∇≦)/

ぜひお願いいたしますm(_ _)m

Posted at 2013/09/11 23:29:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「超ご無沙汰してましたが元気にしてますよー!息子は2歳半になりました(^^)そして2人目が7月に出てきそうです(≧∇≦)@バンクフィッシャー 」
何シテル?   03/07 23:55
たぼまめです。  お金も無いのでなかなかいじれませんが、ちまちまやっていきたいと思います。オデッセイLOVE!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リフレクター交換(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/03 20:52:48
メータからの異音 原因判明 よかった(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/01 03:06:28
#006 セール品にご注意! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 22:25:56

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
初めての新車です。H23年2月14日、大雪に見舞われての納車… 以下地味なすぺっく ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
八年連れ添った最高の相棒でした!!本当にいい車です。 今見てもかっこいい!

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation