• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIM@159のブログ一覧

2013年07月13日 イイね!

バッテリ交換

アメリカ出張より帰国したKIMです。
バッテリがすっかり上がっていました。
テスタで計ると2V以下と完全に
ご臨終です。
4ヶ月も放置なので仕方ないですね。


久々に愛車を見るとローターが
すっかり錆びていました。

ブレーキは効くのでしょうか・・・。


バッテリ充電器を買って充電をトライするも
ダメでした。あまりに放電しすぎです。


仕方なく、Dへ行って新品のバッテリを買いました。
当然自分の159は不動なので妻の車で買いに行きました。


アルファ純正です。取っ手がないので持ち難かったです。
交換後は一発でエンジン始動しました。
今度から長期で乗らない時はマイナス側端子を
外そうと思いました。
159はマイナス側はワンタッチで外せます。


Posted at 2013/07/13 00:07:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ159 | クルマ
2013年03月19日 イイね!

159仲間プチオフ

159仲間プチオフ仕事関係で偶然159に乗っている人と出会い、
二人だけのプチオフ会をやることに・・・。
実は事情により彼は159を手放すことになり、
彼のアルミホイールをお友達価格で
引き取ることにしました。
これを兼ねてのプチオフ会です。

Tiの19インチアルミでハイパーブラック塗装です。
タイヤはハンコック(走行5000Km程度)です。
Tiホイールは当時の159オプションカタログに乗ってましたが、
新品ではタイヤ付で40諭吉程の値段です。
最近の中古相場は良く分かりませんが、
自分の価値観ではお買い得だったと思います。
タイヤは韓国製だが新品の1/3程度・・・。
(高い?安い?普通?)

写真はありませんが、この後、彼のアルミを外し、
私のトランクとリヤシートに乗せました。
私が以前履いていた159の純正17インチアルミを車に乗せて
持って行き、これと交換しました。
私の現在のアルミはブレラの純正17インチですが
これは手元に残しておきたかったので159純正を
彼の車につけました。

ただでさえ159乗りが少ないのに仲間が減るのは残念ですが
仕方ありません。

デイーラー以外では街中では滅多に見ない159ですがたった二人でも
話が盛り上がりました。

159は156みたいに売れませんでした。
発売後159も7年目を迎え、159を降りた人もいるでしょが、
中古で購入される人もいるでしょう。
159乗りが増えると良いですね。
Posted at 2013/03/19 13:41:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ159 | クルマ
2013年01月26日 イイね!

車検②回目[アルファ159]

車検②回目[アルファ159]久しぶりのブログです。
仕事多忙、ブログネタも無く
最近は時々見ているのみでした。

早くもアルファ159の2回目の車検がやってきました。
まだまだ乗り続けるのでディーラーへ159を
持って行き、車検を依頼、代車を借りました。

写真は代車のトヨタ・プレミオです。AT車。1.8L。
当然ながら右ハンドル。

前回は代車が145だったので楽しかったが、
今回は残念。運転していても退屈です。ごく普通に動きます。
移動の道具と割り切れば優秀でしょうが、所有する・運転する喜びはチョット・・・です。

自分の159は約2年落ち(17,000Km)を購入、自分の元へ来てから3年少々。
新車登録から5年経過です。大きな故障もなく
ほぼ国産車感覚で乗っています。MTなのでセレの故障も心配なし。
エンジンオイルとバッテリーさえしっかり定期的に交換していれば以外に
壊れないかと・・・・。

見積もりも出してもらったが油脂類、エアフィルター類交換等で
税金、保険等すべて込みで17諭吉で少しお釣りくる程度。
走行距離も現在33,000Km程で今回はパッド、ローター交換もなし。ベルト類交換もなし。
次回はこれらを交換すると結構高くなるかも知れません。
これだけで済めば良いですが・・・・。

159の先代モデルである156の方々のブログから類推すると、いずれ159も
フューエルポンプ上部割れ、内装べたつき、電装品接触不良、エアーフローメータ故障、
サーモスタット故障等がやってくるかも・・・・。
経年劣化によるものや走行距離増によるもの、色々あるでしょうが
修理してでも何とか長く乗りたいものです。


Posted at 2013/01/26 22:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ159 | クルマ
2012年08月31日 イイね!

VDCエラー[アルファ159]



朝、会社に着いた瞬間、VDCエラー表示が・・・・。
ヒルホールドエラーとセットで出るやつです。
仕事帰りにエンジン掛けたら消えておらず。
偶然にも1年前の同じ日にも発生しました。
(前回より7000Km近く走っています)
エンジン数回掛け直しても消えず、
何故か、車を発進した瞬間に消えました。
クラッチSWやブレーキSWが悪いとか
CPUやABSユニットが悪いとか情報が多くありますが
結局、放置したままで、この1年面倒くさいのでDにも行かず・・・。
忘れた頃に何かが起こるのがアルファですね。
すぐ消えるエラーはトラブルの内に入らないかな?

Posted at 2012/08/31 00:12:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | アルファロメオ159 | クルマ
2012年08月29日 イイね!

30,000Km[アルファ159]

30,000Km[アルファ159]本日、通勤途中で走行距離が30,000Kmになりました。
自分の個体は中古(約17,000Km)で購入。
約2年と9ヶ月程で13,000Km程走りました。
年間走行距離5,000Km弱です。
ほとんど通勤のみで大して距離伸びず。
これまで幸い自走出来ないような
大きなトラブルもなく今日まで来ました。
これからもトラブルが無いことを祈ります・・・。
Posted at 2012/08/29 01:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルファロメオ159 | クルマ

プロフィール

KIM@159です。スーパーカーブームをリアルタイムで経験しました。気持ちは若いつもりですが、いい年になりました。 今回初めての外車購入(スーパーカーは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プロミナさんのメルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 00:55:01
[スズキ スイフトスポーツ]Leather Custom FIRST スイフトスポーツ純正6MTノブカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 00:04:02
備忘録1:純正オーディオ非装着時のR.S.モニター時計調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 13:24:25
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
前車メガーヌ3は乗って楽しい車であったが、 2ドア故、どうしても日常使用では不便もあり、 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2019年2月、米国からの帰任に伴い妻用の車を探す。 ティグアン(初代)の形がお気に入 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2019年2月、米国からの帰任に伴い購入。 既にメガーヌ4RSが発売していたが、 LH ...
トヨタ ハイランダー トヨタ ハイランダー
米国での社用車。今回、新車で購入。 写真右側。左側は、前社用車。 T社限定で予算内から好 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation