• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIM@159のブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

レザーキーケース[ティグアン]

レザーキーケース[ティグアン]純正グッズカタログに載っていた物を注文。

ジャックナイフキーを出す為にはボタンを押すのだが、
レザーキーケースを一度開く必要あり。





vwマーク部を開きジャックナイフキーオープンボタン押す。



ジャックナイフキーを出してまたケースを閉じた所。




質感はまずまずの出来です。ただジャックナイフキーを出すたびに
ケースを開くのがやや手間でしょうか。
Posted at 2011/10/29 20:19:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ティグアン | クルマ
2011年10月19日 イイね!

1000Km[ティグアン]

1000Km[ティグアン]ティグアン購入後、3週間と少し経過。
本日1000kmになりました。
慣らし第一段階ということで
2000rpm以下で抑えていましたが。
これからはもう少し回転を上げて行きたいと・・・。
3000Kmまでは4000~5000rpm以下に
抑えれば良いのかな・・・。
Posted at 2011/10/19 18:47:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ティグアン | クルマ
2011年10月01日 イイね!

サングラスホルダー[ティグアン]

サングラスホルダー[ティグアン]ティグアンが納車されて1週間。
運転も多少慣れてきました。

ティグアンにはサングラスホルダーが
何故か4つもついていますが、
我が家のティグアンは一番前のやつだけ、
オープンボタンを押してもすぐに下がってきません。

写真の赤矢印のボタンを押すと黄色矢印のフックが引っ込むことで
下がるのですが、このフックがちょっと引っかかる感じです。

残りの3つはスムーズに動くのですが、一番前のやつだけ
ボタンを押した感じが渋いです。
CRC-556でも吹いたほうが良いのかな?
皆様のサングラスホルダーはどうなのでしょうか。
こういう細かい部分は日本車の方が有利かな。

そういえば納車時の説明でサングラスホルダーには
サングラスを入れない方が良いです、と言われました。
夏場、太陽の熱で屋根の温度が上昇すると、
サングラス自体が変形することがあるそうです。
特に黒色は危ないとのこと。
そうなるとポケットティッシュ等くらいしか、入れるものがありません。
うーん・・・・。

Posted at 2011/10/01 21:24:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ティグアン | クルマ

プロフィール

KIM@159です。スーパーカーブームをリアルタイムで経験しました。気持ちは若いつもりですが、いい年になりました。 今回初めての外車購入(スーパーカーは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
9101112131415
161718 19202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

プロミナさんのメルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 00:55:01
[スズキ スイフトスポーツ]Leather Custom FIRST スイフトスポーツ純正6MTノブカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 00:04:02
備忘録1:純正オーディオ非装着時のR.S.モニター時計調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 13:24:25
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
前車メガーヌ3は乗って楽しい車であったが、 2ドア故、どうしても日常使用では不便もあり、 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2019年2月、米国からの帰任に伴い妻用の車を探す。 ティグアン(初代)の形がお気に入 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2019年2月、米国からの帰任に伴い購入。 既にメガーヌ4RSが発売していたが、 LH ...
トヨタ ハイランダー トヨタ ハイランダー
米国での社用車。今回、新車で購入。 写真右側。左側は、前社用車。 T社限定で予算内から好 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation