アメリカ滞在中のKIMです。
アパートに泥棒に入られてから2週間以上
過ぎましたが犯人は見つかりません。
アパート内ですが違う部屋に引越ししました。
そんな中、気分転換にコカコーラ博物館に行って来ました。
高速で博物館に向かいます。
アトランタの中心街へ向かいます。
ビルが沢山見えてきます。
コカコーラへ到着です。
博物館です。
大人16ドルです。
中に入るとコーラグッズが沢山展示してあります。
コカコーラ運搬の車のようです。
色々と展示されています。
世界中の自販機が展示してあります。
日本の自販機もありました。
ここでは世界中のコカコーラ社が販売しているジュースが無料で試飲できます。
ヨーロッパ地区です。
アフリカ地区です。
アジア地区です。
日本代表はベジータベータです。
試飲もお腹が膨れるのでとても全部は飲めません。
コカコーラ博物館の次は隣にある水族館へ行きました。
大人35.95ドルとやや高めです。
入り口です。ここから入ります。
大きな水槽があります。
昔、沖縄のちゅら海水族館行きましたが、沖縄にも負けない位の大きさです。
大きな鮫が泳いでいます。
近くで見ると、でかいです。
大きなエイもいました。
天気も良く、久々にお出かけして気分が晴れました。
残り滞在期間も1ヶ月半弱となりました。
もう少しお出かけしてアメリカを満喫したいと思います。
アメリカ滞在中のKIMです。
先のブログに続いてアパート紹介です。
先回は部屋の中でしたが今回は外側です。
正面入り口です。
ゲートがあります。
専用のカードでゲートを開けます。
部外者は基本入れないようになってます。
こういうアパートだとセキュリティー上、安心です。
ゲートを通過して敷地内に入るとこんな感じです。
今日はいい天気でした。
20棟くらいの建物が敷地内にあります。
日本のアパートとは感覚が別次元です。広いです。
こんなアパートがあちこちに、ゴロゴロとあります。
周辺は森みたいに木々で囲まれています。自然が豊富です。
それ故、道路で鹿を見ることもあります。
敷地内ではリスもチラホラと見かけます。
野良猫もいます。人を見ても逃げません。
テニスコートがあります。写真にはありませんが
プールもあります。無料です。
今回の通勤車です。カローラです。ATです。会社からの支給です。
長距離を走るには品質的に安心ですが、運転していて楽しくないです。
(カローラ乗りの方、すみません)
ナンバーはリヤ側しかありません。
当然左ハンドルです。こちらに来て慣れない人は最初ウインカーと
ワイパーを間違えます。左ハンドルも慣れないと右側へ寄ってしまいます。
自分は日本でもLHDなので全く問題ありません。
アメリカは右車線走行ですが、最初は皆逆送します。(笑)
自分も去年1回やりました。
後ろは私が滞在している棟です。
洗車場です。敷地内にあります。車が汚いので洗います。
水は50セントです。50円程度。
掃除機は1ドルです。100円程度。
おなじみレインXです。これで300円程度です、日本の半額くらいかな。
こちらは9割方が高速走行なので雨対策は欠かせません。
塗ってないと前方が見にくいです。
洗車完了です。綺麗になりました。
自分の車ではないですが、綺麗な方が気持ち良いです。
以上アパート紹介でした。
プロミナさんのメルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/04/23 00:55:01 |
![]() |
[スズキ スイフトスポーツ]Leather Custom FIRST スイフトスポーツ純正6MTノブカスタム カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/04/07 00:04:02 |
![]() |
備忘録1:純正オーディオ非装着時のR.S.モニター時計調整方法 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/01/22 13:24:25 |
![]() |
ルノー メガーヌ ルノー・スポール 前車メガーヌ3は乗って楽しい車であったが、 2ドア故、どうしても日常使用では不便もあり、 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ティグアン 2019年2月、米国からの帰任に伴い妻用の車を探す。 ティグアン(初代)の形がお気に入 ... |
![]() |
ルノー メガーヌ ルノー・スポール 2019年2月、米国からの帰任に伴い購入。 既にメガーヌ4RSが発売していたが、 LH ... |
![]() |
トヨタ ハイランダー 米国での社用車。今回、新車で購入。 写真右側。左側は、前社用車。 T社限定で予算内から好 ... |