• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KIM@159のブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

シュアラスター レザーケアローション

シュアラスター レザーケアローション先回購入したシュアラスターの
レザーケアーローションを使ってみました。

中古で159購入して丸4年、今までは
雑巾を固く絞ってたまに拭く程度でした。
そろそろ、しっかり手入れしないと
この先何年もシートを綺麗に維持出来ません。
重い腰を上げてクリーニングします。


クリーナーを付属の布へ少量つけてシートへ塗り込みます。
その後、布の綺麗な部分で空拭きします。
写真のように布が黒くなっています。
これだけ汚れが取れたのですね。

しかしシートを見ると、まだ薄らと黒ずんでいる箇所もあります。
とくにシボ(しわ)の奥は中々、汚れが取れません。
汚れが取れるまで、根気よく、地道にやっていくしかありません。

とりあえず、運転席のみ手入れしました。30分程掛りました。
残りのシートも頑張って手入れしなければ・・・・。

本革シートの車は、初めて所有しますが、こんな程度の手入れで
よいのでしょうか・・・・。
Posted at 2013/12/28 09:28:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルファロメオ159 | クルマ
2013年12月15日 イイね!

帰国後の外食

帰国後のKIMです。荷物の片づけに追われてます。

無事帰国したという事で
家内の両親が食事に連れて行ってくれました。

行ったのは、知多半島にある「ひらめ亭」という
愛知県では有名な、「まるは」系列の魚料理のお店です。

4000円のコース料理を頂きました。
以下、料理紹介です。


サラダ、豆腐です。


刺身です。


大アサリの酒蒸しです。


寿司です。


名物、海老フライです。


煮つけです。


最後にデザートです。


久々の和食で大変美味しかったです。
見た目以上満腹になります。

アメリカにも最近は日本食の店が多いですが、
ここまで、本格的で美味しい店は無いですね。
日本の良さを改めて実感しました。

Posted at 2013/12/15 12:38:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2013年12月14日 イイね!

アメリカ出張vol.2 ④(帰国)

10月下旬より米国へ出張していましたが
今週、帰国しました。



滞在していたホテルからアトランタ空港へ。到着です。
スーツケースを預けて乗り場へ向かいます。


アトランタ空港はとても広く、乗り場へ専用の無料地下鉄で移動します。
エスカレーターで降りて行きます。


1区間乗ってEゲートへ行きます。
搭乗手続きをして時間になったら出発です。
今回も長旅です。


出発して約15時間、韓国の仁川(インチョン)空港へ到着。
写真のようなルートで来ました。
任川で乗り換えです。


乗り換えまで1時間余り、手荷物検査場が混雑していて
ゆっくりする時間が全くなし。
荷物検査が終わったら既に搭乗手続きが始まっていたので
すぐ手続きして機内へ行きます。
2時間弱のフライトで中部国際空港(セントレア)へ。
無事、帰国しました。
帰国していつも思うのですが、日本は、当然ながら、
日本語が通じるので全てが気楽です。

ゆっくり年末が過ごせそうです。
来年は3月にまた渡米です。

Posted at 2013/12/14 06:15:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | アメリカ出張 | 日記
2013年12月02日 イイね!

アメリカ出張vol.2 ③(サンクス ギビング デイ)

アメリカ滞在中のKIMです。

今週はアメリカは年に一度のThanksgiving Dayでした。
収穫収穫感謝際という意味らしいです。
毎年11月第4木曜日がこの日であり、週末まで4連休です。
家族や友人が集まって七面鳥を丸焼きして皆で収穫に感謝し
食事会をするようです。
詳しくはこちらを・・・。

会社の地元社員の方に食事会にお誘いを受けました。
ご自宅にお邪魔しました。


すてきなお家です。アメリカらしいです。
写真には写っていませんが土地がやけに広いです。


車庫です。こちらではアメ車に負けず、以外にも日本車が多いです。


ワンちゃんがお出迎えです。可愛いのですが、
ほえられてばかりで、なついてくれませんでした。残念。


早速、中にお邪魔しました。手料理がたくさんです。


七面鳥です。スーパーで丸々1匹売っています。この時期は
たくさん売ってます。オーブンで5時間くらい焼くそうです。
写真はすでに少し切り分けしてますが。
こちらのキッチンには大抵オーブンがあるのですが、
日本と違いとても大きいです。パワーも強いです。


グラタンです。3種類も作ってくれました。
こちらではアルミの容器で沢山作ることが多いです。


これもグラタンだったかな・・・。


日本のお菓子を差し入れ持参しました。こちらの韓国系スーパーで
日本食やお菓子が売っています。価格は日本の2倍ほどしますが・・・。
恋しいと高くてもつい、買ってしまいます。

皆で食事を頂き、まったりとした時間をすごしました。
シャンパン、ビールも頂きご機嫌です。

アメリカ文化に触れる経験が出来て充実した日でした。

Posted at 2013/12/02 12:05:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | アメリカ出張 | クルマ
2013年11月25日 イイね!

アメリカ出張vol.2 ②(日常生活)

仕事でアメリカ滞在中のKIMです。
こちらへ来て3週間近く過ぎました。
こちらの様子を簡単に紹介です。


↓滞在先ホテル


滞在中のビジネスホテルです。長期滞在型です。
部屋に簡単なキッチンがあります。


↓移動の足


こちらでの足です。レンタカーです。カローラです。
運転していても楽しくありませんが、こちらでは車がないと
どこにも行けないので贅沢は言えません。


↓高速



出勤途中です。高速で会社まで行きます。高速は基本、無料です。
うらやましいです。まれに一部の区間で有料があります。めったにありません。
写真の高速85号線に乗ります。


↓外食


先週末、ステーキを食べに行きました。
テキサスロードハウスという所です。こちらでは結構人気らしいです。


まずはビールです。日本の生中よりやや大きいくらいです。


サーロインステーキです。20OZ(オンス)です。約567gです。でかいです。


手のひらとくらべても大きいです。量は多いが完食しました。
ビールが約600円、ステーキが約2200円でした。
消費税込みで3000円程、チップ込みで3500円程度。
この大きさにしては安いです、味も良く脂身も少なくとてもお値打ちでした。


↓こちらで見かけた車達です。


4THプレリュードです。たまに走っています。程度は難ありですが、
まれに綺麗な固体も見かけます。


Z33とZ34です。新旧で2ショットです。偶然見かけました。
こちらではZは人気のようで街中で結構見ます。



ポルシェ911カレラです。いいですね。
ポルシェはたまに見かけます。


フェラーリ カリフォルニアです。この写真撮影のあと
すぐ出ていきましたが良い音していました。
フェラーリはまず見かけません。


アルファスパイダーです。アメリカで初めてやっとアルファ見ました。
前回こちらに来た時は1回も見ませんでした。
アメリカではイタ車はFIAT500くらいしか走っていません。
アルファを見る事が出来てチョット感動。

あまりブログネタになるような事がないですが、こちらでの生活はこんな感じです。
先進国なので物資も豊富で、店に行けば何でも売っています。
日本食もスーパーで有る程度売っていますし、外食でも日本食の店は
以外と多いです。英語がある程度出来れば生活は余裕ですが、
やはり英語は難しいですね・・・。聞き取りがさっぱりです。
Posted at 2013/11/25 04:30:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | アメリカ出張 | クルマ

プロフィール

KIM@159です。スーパーカーブームをリアルタイムで経験しました。気持ちは若いつもりですが、いい年になりました。 今回初めての外車購入(スーパーカーは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プロミナさんのメルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 00:55:01
[スズキ スイフトスポーツ]Leather Custom FIRST スイフトスポーツ純正6MTノブカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 00:04:02
備忘録1:純正オーディオ非装着時のR.S.モニター時計調整方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 13:24:25
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
前車メガーヌ3は乗って楽しい車であったが、 2ドア故、どうしても日常使用では不便もあり、 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
2019年2月、米国からの帰任に伴い妻用の車を探す。 ティグアン(初代)の形がお気に入 ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2019年2月、米国からの帰任に伴い購入。 既にメガーヌ4RSが発売していたが、 LH ...
トヨタ ハイランダー トヨタ ハイランダー
米国での社用車。今回、新車で購入。 写真右側。左側は、前社用車。 T社限定で予算内から好 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation