• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セリ山のブログ一覧

2021年05月05日 イイね!

ZZTセリカ タカタ58秒

前愛車であるZZTセリカのタカタサーキットのベストラップを載せておきます。 タイム→58"681 A052、機械式LSD、クロスミッションその他諸々 高回転NAに軽量ボディでとても楽しい車でした。 10年間一緒に連れ添った車ですので、供養(?)も兼ねてブログにあげておきます。 エンジンブローさえ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/05 13:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | TSタカタサーキット | クルマ
2018年12月17日 イイね!

久しぶりのタカタ走行。

久しぶりのタカタ走行。
皆さんお久しぶりです。 遅くなりましたが先々月、TSタカタサーキットへと行ってきました。 前回はほぼオープンデフのKAAZ LSDにノーマルミッションで約63秒。 今回はCUSCOの1WAYへ、2速ギアをMR-S用にして3速へ近づけてファイナルを純正4.550→CUSCO 5.133へ仕様変更 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/17 22:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月11日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト

Q1. 取付け予定のお車を教えてください。 回答:ピクシス エポック(先代MC前) Q2. 取付け予定のバルブ形状を教えてください。 回答:H4 この記事は みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト について書いています。 ※質問を編集、削除しないでください。
続きを読む
Posted at 2017/12/11 21:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年10月11日 イイね!

FC-HAKO使用時の通信エラーと解決方法

パワーFC(FC-HAKO)関連のことで困っていたのでメモ代わりにブログを書きます。 興味のない方は飛ばしていただいても結構です。 現在、自分の車はパワーFC制御です。 セッティングにはFCコマンダーを使わず、パソコンによるロギング機能とセッティング機能でやっています。 パソコンであれば走行時 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/11 22:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月19日 イイね!

生きています

なんだか前回もこんなタイトルにした気がします。 他のSNSにかまけてばっかりでみんカラ全く更新していませんでしたが、私は元気です。 ついにセリカも20万キロの大台に乗りました。 あちこちの異音もしてきました。こわいです。 あとタカタサーキットのタイムはベスト65.081秒です。所有して三年、そ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/19 12:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月30日 イイね!

生きてます

日記の更新が一年以上開いてます・・・。 なんやかんやでセリカも18万キロいきました。 特に大きなトラブルは無いですが、新車時からクラッチ無交換っぽいのでいい加減変えてあげたいですね。ついでにフライホイールも軽量な物に交換して、と考えると夢は膨らんで財布はしぼんでいきます。 あいも変わらず激安ア ...
続きを読む
Posted at 2013/08/30 21:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月23日 イイね!

久しぶりに

ブログ久しぶりの更新です。色々と細かく(主に見た目を)いじくっていました。 先日の3月20日にTSタカタサーキットに行ってきました。 タカタサーキットへは大体半年に一回ぐらいのペースで行ってますね。 今回はRE-11が二本手に入ったので、それをフロントに履かせて走りました。 ですがこのタイヤ、な ...
続きを読む
Posted at 2012/03/23 01:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月29日 イイね!

セリカ復活!!!!

セリカ復活!!!!
みなさんおはこんばんちわ。 セリカを板金に出してから2週間弱、ついに板金が終わりセリカが復活しました!(パチパチ) さすがプロの仕事、触っても全くわからないほどに綺麗に仕上がっています。 費用はかな~り安くしてもらい、7万4千円ほどでやってもらいました。 ちらっと聞いたんですが、普通にやる ...
続きを読む
Posted at 2011/04/29 18:55:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月09日 イイね!

すった

車擦りましたorz 詳しくはフォトギャラリー参照です。はあ。
続きを読む
Posted at 2011/04/09 23:21:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月28日 イイね!

H・I・D!H・I・D!

ハイビームHID化は無理でした。みなさんごめんなさい。 というわけでおとなしくハロゲンでいこうと思っていましたが・・・ 新しい電球にしても点かないでやんのwww どうやらコネクタ部の接触不良が原因だったようで、ちょちょっと端子部をこじると直りました。 なーんだ、電球切れじゃなかったのね。 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/28 20:46:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ZZTセリカ タカタ58秒 http://cvw.jp/b/941944/45082301/
何シテル?   05/05 13:38
ZZT231セリカが30万キロ手前でエンジンブローしたため、GRヤリスに乗り換えました。 当面の目標はタイヤ交換のみでタカタ分切りです。GRヤリス乗りの皆さんよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LAILE / Beatrush Beatrush ピロボール・トップマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 18:46:05
■MR-S熱対策まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 12:39:38
[トヨタ 86]トヨタ(純正) ブレーキフルード DOT4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 13:25:20

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
10年乗ったZZTセリカを降り、新車を買いました。 RZハイパフォーマンスのファーストエ ...
トヨタ WiLL VS ドナーくん (トヨタ WiLL VS)
セリカのドナー車です。 2ZZ-GE(6MT)搭載で、強化クラッチや純正ヘリカル等が組ま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ノーマルストラットの中期型SS-2、6MTです。 購入時には既に12万キロというご老体に ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation