• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セリ山のブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

いよいよ

ハイビーム直します。 とりあえずカーメイトのやっすいHB3を付けようと思っていましたが、ひょんなことからH4のHIDをGETしました。 何とか流用でき・・・な・・・い・・・ かな・・・ 何とかやってみようかと思います。無理とかもう嫌とか泣き言いっても許してください。
続きを読む
Posted at 2011/03/28 01:25:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月22日 イイね!

とったどー!!

アライメントとったどー!! お わ り
続きを読む
Posted at 2011/03/22 22:10:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月15日 イイね!

リアの限界時付近の暴れっぷりは異常

何だか、夏タイヤに変えてから限界時にリアが暴れる気がします。 他のセリカ乗りの方の意見を参考にし、強化品リアスタビの導入を考えています。 と、思っていましたが、色々と問題発生。 実は正月辺りにTRD製のスタビライザー前後セットを購入したのですが、中古品の為ブッシュが付属していませんでした。 純 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/15 03:13:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月21日 イイね!

免許の更新&ワックスがけ

免許の更新&ワックスがけ
みなさんこんばんは。 今日は免許の更新と車のワックスがけをしました。 免許の更新をするために、片道1時間10分かけて県内の免許センターへ行きました。 何故そんな遠いところへ行くのかというと、実は自分の住んでいる町の近くには、新しく免許証を発行できる警察署が無いのです。その警察署でも更新できないこ ...
続きを読む
Posted at 2011/02/21 22:14:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月09日 イイね!

ハイビームが外れない・・・

助手席側のハイビームが切れたので、交換しようと作業始めたらびっくり。 私の車は中期型HIDなんですが、プラスチックの防水カバーが邪魔でバルブまで全然手が届かないんです。 カバー外そうとしても狭くて出てこないし・・・しかもバルブHIR1とか・・・ バンパー外してヘッドライト外すしかないんですかね ...
続きを読む
Posted at 2011/02/09 09:29:09 | コメント(3) | 日記

プロフィール

「ZZTセリカ タカタ58秒 http://cvw.jp/b/941944/45082301/
何シテル?   05/05 13:38
ZZT231セリカが30万キロ手前でエンジンブローしたため、GRヤリスに乗り換えました。 当面の目標はタイヤ交換のみでタカタ分切りです。GRヤリス乗りの皆さんよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

LAILE / Beatrush Beatrush ピロボール・トップマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 18:46:05
■MR-S熱対策まとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/12 12:39:38
[トヨタ 86]トヨタ(純正) ブレーキフルード DOT4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/05 13:25:20

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
10年乗ったZZTセリカを降り、新車を買いました。 RZハイパフォーマンスのファーストエ ...
トヨタ WiLL VS ドナーくん (トヨタ WiLL VS)
セリカのドナー車です。 2ZZ-GE(6MT)搭載で、強化クラッチや純正ヘリカル等が組ま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ノーマルストラットの中期型SS-2、6MTです。 購入時には既に12万キロというご老体に ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation