• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナノミニのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

バンスト?

ボンストをバンパーまで延ばしてみました。なのでボンストっつーかバンスト?(パンストじゃないよ~^^;) 

工賃節約ってことで自分で貼っててみましたが、カーブのあるバンパーは難しいっすね。(平面も貼ったこと無い初心者なんで当たり前か^^;;)




時間があれば気になるとこ貼り直したいけどwとりあえずUP(^_^;)
Posted at 2011/10/29 21:36:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2011年10月23日 イイね!

容疑者ナノミニ(^_^;)

容疑者ナノミニ(^_^;)やっと週末の晴れ到来!てことで午前中久々の洗車♪ せっかくピカピカになったのに…小雨がぁ(>_<)

さてさて、その洗車中のこと…携帯に何と警察から電話が(汗)

警察「○○さんの車、ナンバーXXですよね?昨晩△時頃何処にいましたか?」
自分「昨晩は七時頃帰って後は出掛けてませんよ〜」
(えっ?オレ何かやらかした?汗)」

警察「車種と色は何ですか?」
自分「白のミニクーパーです」
(てか、ナンバーから個人の携帯割り出せる位なら、車種なんか既に分かってんじゃねーの?)

警察「車は他に家族が運転しますか?」
自分「いいえ、一人もんですし」

警察「昨日仙台の◇◇には行ってませんか?」
自分「行ってませんよー」
(昨日は緊急の仕事で会社行ったんじゃーぃ涙)

警察「○○さん年齢は?髪型は?白髪はありますか?」
自分「(省略w)」

しばしやり取りの後聞いてみれば、当て逃げorひき逃げらしく、目撃情報のナンバーから洗ってるらしい。何でも臭いのは○ンダのワゴンタイプの車だそうで…(結構教えてくれるのねw)


勿論潔白ですが、警察に色々聞かれるのってちょっとドキドキもんですね(^^;;


久々のブログ、久々の車ネタがこんなんでいいのか〜 ( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2011/10/23 15:08:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2011年10月10日 イイね!

金沢へ(やっと最後)

三連休も終わりましたね~。自分は二連休でしたが、ウダウダと過ごして少々後悔しております^^;

で、もうネタが古くてしょうがない金沢からの帰り道の模様・・・とりあえずここまで終わらせないと気分的に次書けなくてw


北陸自動車道、有磯海(ありそうみ)SAって金沢から近いんであまり止まらないんですが、何となく立ち寄ってみると。。
こんなのあったっけ?
  

恋人の聖地だそうで・・
  
 
ベルがあって・・
  
 
白い札にゴニョゴニョ書いて、ハート型の鍵でロックします。
この札と鍵のセット、売店で絶賛発売中でした~
   
 
 
続いて、米山SA。天気良ければ佐渡が見える??
  

はい、あいにくの曇り空で^^;
  

まぁ、どこにでもある?芭蕉の歌碑   
     

これが金沢帰省の最後のショットに
(このあとは眠気との戦い^^;)
  

さ~、これで新しいネタに入れるw
Posted at 2011/10/10 22:52:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2011年10月05日 イイね!

金沢へ(その4)

さてさて・・ 日にちは開きましたが相変わらず金沢ネタで(汗)

能登ドライブの最後は能登島です

能登島大橋。こんな撮り方しちゃダメダメ^^;;


そんで、向かったのはガラス美術館。もうちょい走ると水族館がありますが、時間が無くって引き返し・・


美術館に併設の、ガラス工房(左)と道の駅(右)


海沿いの道路を走ってて見つけた島。なんの建物??


と、あっという間に能登島を後にw
再び橋を渡り、ふもとの公園(のとじまロードパーク)へ。大橋がよく見えます。中央の一番高いところをヨットが通過・・
 


ここに来てようやく天気も復活♪
以後、自己満足写真^^;
 
 

このあと再び能登有料道路で柿ソフトを見つけ、実家に帰途。。

次回、3日目 仙台への帰り道編で(しつこいw)
Posted at 2011/10/05 22:42:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2011年10月02日 イイね!

金沢へ(その3)

金沢ネタで引張ってますが^^; その3まで来ました
(泊出張やらでナカナカ進まず)

で、千里浜のあと、30分位北上すると・・・

風車も見えて・・


能登金剛(巌門)に到着です


観光船が進む方向に下りていくと・・


千里浜の砂浜とは一変!岩浜が姿を現します


観光船乗り場。おっちゃんの客引きがすごいですw


短い洞窟を抜けると、洞穴もあったりで




再び上からの全景



ちょっと天気が怪しくなってきたので退散。輪島にも行きたかったけど時間が足りなさそうなので、半島の反対側の海に向かうことに・・

で、次回その4は能登島編で(まだ引っ張る^^;;)


Posted at 2011/10/02 12:32:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「旧型になったけどまだまだイケます! http://cvw.jp/b/942164/47851126/
何シテル?   07/21 07:09
登録時の車がMINI ずっと放置してる間に車も住所も変わりました いつの間にかMINIからHONDA
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234 5678
9 101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

パンク・パンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 16:10:27
JKM マグネットカーテン L 2枚入り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 06:46:05
MUGEN / 無限 Shift Knob 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 01:40:56

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
PREO 後期RS→MINI R56後期 Cooper S→MINI R55後期 Coo ...
ミニ MINI ミニ MINI
2011/1/23日納車 運転しても眺めても飽きない車♪

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation