• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月11日

無線AP購入【NEC PA-WR8700N-HP】

無線AP購入【NEC PA-WR8700N-HP】 部屋の有線HUB(pci FX-055MC2)
http://www.planex.co.jp/product/hub/fx05smc2.shtml
が時々ポートのダウン(ポート問わず)を繰り返すので、
前からHUBの購入を考えてました。

でも、なかなか手が出せず、ヤフオクで購入しようかなー?
と思ってた矢先、会社近くの「じゃんぱら」で、欲しかった
NECのATERM
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8700n-hp/index.html
を発見。

昼休みに発見して、会社帰りに購入という即購入っぷりを発揮。

まえからずっと迷ってたから、いっかな?

購入価格はなんと\4980・・・

安い。

新品同様の中古品ですがね。

ルーターがギガ対応してなくて、母屋から家までのLANケーブルがCAT5なので、
そんなに有効活用はできてませんが、部屋にAPを増設できて有線側が安定してくれるだけでも、幸せです。
NASも搭載してるので、FAT32でフォーマットすればHDDから必要なファイルを、どこに居ても取り出せるという機能付き。

バッファローは信用ならんけど、NECは信用できそうだな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/11 22:31:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

【原爆ドーム】:広島 『平和記念公 ...
kz0901さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年10月12日 22:15
AI’Sの家、バッファローなんですけど、おっしゃるとおりによく落ちてくれます。
その度にリブートかけて強制復帰です。
つい昨日も落ちました。
AI’SもNECにしてみようかな。
コメントへの返答
2011年10月16日 9:05
うちにあるバッファローもがんがん落ちてましたよ…

ルーターはCISCOやYAMAHAが一番安定して動きます。(業務用で使用されているのは、CISCOがNO1です。)

でも個人向けだと、やっぱりNECの方が安定してると思います。

ロジテックなんかも安定度に欠けるかと。

プロフィール

シビックタイプR(FL5)とジムニー(JB23W)の2台持ちとなります。 2024年4月27日に契約から1年9ヶ月も待ったタイプRがようやく納車され、性格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シビックタイプR FL5 テレビキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 16:46:26
化学合成油リスト 2024年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 21:20:16

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘 2025年7月 総走行距離9000km � ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘 2025年7月 総走行距離206000km ...
レクサス RX レクサス RX
家族の車 RX500hかと思いきや、ハイブリッドを購入してました。 エコカーで安心しま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
家族の車。 身内のなかで初のオープンカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation