• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月01日

愛媛出張

愛媛出張 福岡から、松山への飛行機は「日本エアコミューター」
席数が36席しかない、小型プロペラ機。
いつもと違う飛行機なので、ワクワクしながら乗車。

小型プロペラ機って、一回、滑走路?(屋外)に出て、脚立みたいな脆い階段を、飛行機に掛けて乗るから、よく見る、大統領なんかが飛行機から降りてくるみたいな状態。

機内はうるさかったけど、期待が小さい為か、結構、小気味良く飛んでて面白かった。

そして、
お昼過ぎに到着したので、
ちょっと回ってみた。

やっぱり他県に行くと異文化を感じるなー

道後温泉見たけど、まさに「千と千尋の神隠し」の油屋

公衆浴場は苦手なので、お湯につかりはしませんが、外から楽しみました。


明日は仕事。

さー、お仕事、お仕事。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/01 20:15:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さらにシンプルに!
shinD5さん

M-HOLICSビーナスライン・ツ ...
バッカス64さん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

【ADV160】鎌倉ソロツー & ...
アユminさん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

この記事へのコメント

2011年11月1日 20:30
AI’Sも札幌に住んでいた時は、札幌-函館 間を、その手の飛行機で行き来していました。
ちょっと大型のバスくらいの飛行機で、プロペラの音がうるさかったし、めちゃくちゃ通路が狭かった。
でも、ジェット機では飛べないくらいの低い高度を飛んでくれるので、景色を間近に楽しめました。

お仕事お疲れ様です。
ハードワークなんでしょうから、休めるときには早めに休んでくださいね。
コメントへの返答
2011年11月4日 21:29
札幌にも住んであったんですね。

この飛行機も相当小さくて、頭打ちました(汗

次の日は、松山城にいきました。

生まれて初めての愛媛、良かったです。
2011年11月1日 23:52
おおぉ!行きましたね??

今年の7月にそこ行ってきましたよ。
もちろん温泉入ったんですが、中も不思議なというか懐かしい空間でとても良かったですよ~。
浴衣着てその辺ビール飲みながらウロウロしてました(笑)

お土産はもち、タルトですね。
コメントへの返答
2011年11月4日 21:31
ビール飲みながら、道後温泉の建物を眺めてる人も結構いました。

自分も、仕事じゃなくてプライベートで来てたら・・・

お土産は、一六タルト買って帰りました。

柚子の香りがいい感じでした。

プロフィール

シビックタイプR(FL5)とジムニー(JB23W)の2台持ちとなります。 2024年4月27日に契約から1年9ヶ月も待ったタイプRがようやく納車され、性格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シビックタイプR FL5 テレビキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 16:46:26
化学合成油リスト 2024年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 21:20:16

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘 2025年8月 総走行距離10000km ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘 2025年7月 総走行距離206000km ...
レクサス RX レクサス RX
家族の車 RX500hかと思いきや、ハイブリッドを購入してました。 エコカーで安心しま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
家族の車。 身内のなかで初のオープンカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation