• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月10日

来月は車検

2回目の車検になります。

思えばもう5年か~って感じです。

今度の代車は何かなぁ?

ところで、車検に通らない社外パーツ(シャークヘッドライト)を取り付けたままで、
純正ヘッドライトを持ち込もうと思ってますが、やっぱり入庫断られますかねぇ?

それともヘッドライト元に戻してもらえますかねぇ・・・?

自分で元に戻しておくか、ディーラーでやってもらえるのか?

迷ってます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/10 18:42:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

【夏季休業のご案内】ヴァレンティ ...
VALENTIさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2011年12月10日 19:04
あれやつのままだと車検には通らないんですよね。
これを機会に、車検時に純正新品に交換してもらうのはどうでしょうか。

社外品の取り外し工賃と、車検後に再び社外品に戻す工賃を考えたら、いっそのこと純正品に戻して、精神的に落ち着いてしまった方が良いかも。
コメントへの返答
2011年12月12日 23:21
車検は通りませんね(汗

新品の純正ヘッドライトも欲しいのですが、結構な額がしそうなので、今ある純正のヘッドライトを自分で戻して、車検に望もうと思っています。

純正ヘッドライトが余りにも良かったら、もうシャークには戻さないかもしれません。

でも、密かにHIDの3000kのまっ黄色を、シャークヘッドライトに組み込みたいなーとかも思ってます。
2011年12月10日 23:06
シャークヘッドライトは車検通らないんですね。

自分で戻せるものは戻したほうが工賃取られないで済むのでは??

厳しいところだと車検に通らない部品付いてるだけで出入り禁止とかあるみたいだし・・・。

まぁ当たり前か(笑)
コメントへの返答
2011年12月12日 23:23
車検は適合しませんってマニュアルには書いてあります。


やっぱり純正のヘッドライトに戻すと工賃取られますよね(汗

前回の車検の時はヘッドライトはいじってなかった(H4のHIDを取り付けていただけ)だったので、今回は不安です。

年末年始にかけて、自分でヘッドライトを戻そうかなーと考え中です。

でも、シャークヘッドライトに黄色のHIDを付ける。という考えもあります・・・

プロフィール

シビックタイプR(FL5)とジムニー(JB23W)の2台持ちとなります。 2024年4月27日に契約から1年9ヶ月も待ったタイプRがようやく納車され、性格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シビックタイプR FL5 テレビキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 16:46:26
化学合成油リスト 2024年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 21:20:16

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘 2025年7月 総走行距離9000km � ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘 2025年7月 総走行距離206000km ...
レクサス RX レクサス RX
家族の車 RX500hかと思いきや、ハイブリッドを購入してました。 エコカーで安心しま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
家族の車。 身内のなかで初のオープンカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation