• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月09日

ヘッドライト届いた!

今日、お昼過ぎにヘッドライトが届いたので、
取り付けました。


ディーラーに光軸調整持っていかなきゃかな?
ちょっと下向きのような。

ハロゲンバルブはKOITOの純正をちょっと使ってみます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/09 22:01:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

乃木坂
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

初号機。出ます。です。(*´▽`*)
KimuKouさん

この記事へのコメント

2012年6月9日 22:53
綺麗そうで良かったですね(^o^)

レベライザーって付いてないんですか?

H4ハロゲンで丈夫で明るいのはどこのメーカーでしょうかね。
自分的にはカーツ?だったかな?ピアより長持ちしました(笑)
コメントへの返答
2012年6月10日 21:51
6型なんで、レベライザー付いてるんですが、
もとのヘッドライトよりも手前の方を照らしているような気がします。

純正ヘッドライトの光軸の上下って、自分で触るとまずいですよね?(汗

CATZですかね?
http://www.fet-japan.co.jp/catz/products/bulb/index.html

うーん、やっぱり純正のKOITOって暗いんでしょうかねぇ。
何のハロゲンにしましょうかねぇ。
2012年6月10日 23:57
ぶふぉ!?

キャズって読むんですね。

今まで10年くらいカーツって呼んでた(恥)

PIAAのハロゲンはいつもどんな車種でも半年で片方切れてましたけど、こいつは3年以上長生きしましたよ。

でもジムニーの純正ハロゲンって意外に明るいと思いますよ~。
コメントへの返答
2012年6月12日 21:40
CATZって3年も持ちましたか!
凄い・・・

キャッツって読みそうじゃないですか!?!?

PIAAは切れやすいですか^^;

IPFってどうでしょう?
http://item.rakuten.co.jp/kong/0000002145/
LINKの超極太イエローバルブがめちゃ欲しいんですが・・・
もう生産中止みたいで。

4800kがオークションに出ているので、入札しようかなーとか思ってます。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/156059876


ハロゲンの超極太って、効果あるんでしょうかねぇ。
HIDに比べれば暗いんでしょうが、もうマルチリフレクターにHIDぶち込む気にはなりませんし・・・

プロフィール

シビックタイプR(FL5)とジムニー(JB23W)の2台持ちとなります。 2024年4月27日に契約から1年9ヶ月も待ったタイプRがようやく納車され、性格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シビックタイプR FL5 テレビキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 16:46:26
化学合成油リスト 2024年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 21:20:16

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘 2025年7月 総走行距離9000km � ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘 2025年7月 総走行距離206000km ...
レクサス RX レクサス RX
家族の車 RX500hかと思いきや、ハイブリッドを購入してました。 エコカーで安心しま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
家族の車。 身内のなかで初のオープンカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation