• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月01日

今後の事

ジムニーのことですが。

2007年2月から乗り続けてきましたが、目標を20万キロとしてました。

が…
来月でメインカーをジムニーからスイスポzc33sに切り替える事としました。

社会人1年目で、父からお金を借りて購入し11年間お世話になり、本当に飽きの来ない楽しい車でした。
九州全県の制覇や、大阪や滋賀、神戸、京都などの遠征も懐かしいものです。
琵琶湖一周もしましたし、色んな思い出を一緒に作ってきてくれました。

社会人1年目で、維持費を考え、更にマニュアル車という枠で考えた結果、ジムニーを選択しましたが、
車のメンテナンス方法やチューニング等も楽しめる最高の車でした。
雪道も怖くない、高速もゆっくりだけど走れる。
未舗装路も走れ、魚釣りも道具をしっかり乗せ安心して走れ、時にはロードバイクを乗せ。

免許を19歳で取り、免許を取り立ての頃は家にあるスズキ キャリーでマニュアル車の練習をしました。
車に乗れることが嬉しくて、一年ちょっとで二万キロは走ったと思います。

そして社会人となり、最初の車選びのときに、スイスポzc31s 日産180sxなんかとさんざん迷い、ジムニーを選んだのですが良い選択肢だったとおもいます。

2007年2月2日の、自分の誕生日の日に納車されたばかりのピカピカだった新車のジムニーで、福岡市内の雪の降るなかを帰ったことを今でも鮮明に覚えてます。
めちゃくちゃ嬉しかったんでしょうね。

今は色んなところに傷も入り、プラスチックも風化しちゃってますが、10年以上も乗ってるのですから人間同様、年は取っていきますよね(笑)
ジャダーと、アイドリング時に時々エンジンの回転数がガクッと落ち込む症状以外はトラブルというトラブルも残ってないので。
エンジンオイルを5000kmでしっかり交換してるのと、少しリッチなハイオクガソリンを入れ続けてるから?かもしれませんね(´- `*)

10年以上、無事故無違反でゴールド免許なのもジムニーのおかげです。


と…
色々と悩みましたがジムニーのこと、売却も考えましたが手離すのが辛くて😞
20万キロのメーターも見れておらず。。


スイスポが納車された後は、ジムニーは父親に譲る事にしました。
そうすれば、ジムニー乗りたいときにはいつでも乗れますし(笑)
父親は、ジムニーにボート牽引用のヒッチメンバーを取り付け、純正ホイールにMT タイヤを履かせて と色々と考えてるようです(笑)
幸いなことに自宅の車庫には、まだ車が入るスペースがあったので、スイスポを増車してもジムニーは保管できます(´- `*)

ということで、スイスポは増車され、ワゴンR RR -DI も増え、賑やかになりますが『ジムニーで20万キロ』の目標は消えてませんので、今後とも宜しくお願い致します!!

そろそろモデルチェンジしそうなジムニーですが、旧車乗りとして頑張りますよ😃



ブログ一覧
Posted at 2017/11/01 06:23:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

添加剤投入
アンバーシャダイさん

仲間と秩父〜299〜下久保ダムツー
トコプレさん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2017年11月1日 22:58
愛着の有る車は手放す事ってつらいですよね、でもお父さんに乗って
いただけて身近に愛着のある車がいつでも有るってとても幸せな気分
ですね、良かったですね(^^)/
コメントへの返答
2017年11月3日 15:34
ジムニー手放すって事だったら、あと二年は乗るつもりでした。愛車を手元に置いておけるので幸せです!
2017年11月2日 23:56
スイスポ、ご成約おめでとうございます。

私もスイスポ(ZC31S)を購入する際に
ジムニーを手放そうかとても迷いました。
結局は手放さずに今も乗っていますが
ジムニーは走らせ方、いじり方、直し方(笑)、色々と教えてくれる良い車ですね。
20万キロ目指して大事に乗ってください。
コメントへの返答
2017年11月3日 15:36
スイスポとジムニーと、維持費を考えるとなかなか厳しいと考えますが、キャラクターの違う車種なので2台持ち出来るのは幸せなことですよね!
オークション等に出すことも考えましたが、ジムニーはやはり手放せませんでした。
20万キロになるところを見届けようと思います。
いずれ、ジムニーはエンジン載せかえまでやるかもしれません。

プロフィール

シビックタイプR(FL5)とジムニー(JB23W)の2台持ちとなります。 2024年4月27日に契約から1年9ヶ月も待ったタイプRがようやく納車され、性格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シビックタイプR FL5 テレビキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 16:46:26
化学合成油リスト 2024年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 21:20:16

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘 2025年7月 総走行距離9000km � ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘 2025年7月 総走行距離206000km ...
レクサス RX レクサス RX
家族の車 RX500hかと思いきや、ハイブリッドを購入してました。 エコカーで安心しま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
家族の車。 身内のなかで初のオープンカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation