• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月04日

GOLD CARD

昨年の8月に作ったイオン銀行の口座。
イオンのクレジットカードも同時に作っておりました。
私は、普段の買い物から現金は殆ど使わず、クレジットカード及び電子マネーで殆どの支払いを済ませてます。

・Yahooジャパンカード(大きな買い物メイン)
・au walletカード(コンビニなどメイン)
・イオンカード(生活用品及び生活費メイン)
・出光カード(ガソリン専用)
・yodobashiクレジット(家電用)
てな感じで使い分けてます。
その他クレジットカードも持ってますが
お買い物とかで結構使ってたんで、いつ来るか?と心待ちにしておりましたところ。

やっと案内が!!


イオンの中にあるラウンジとか、空港のラウンジとかが無料で入れるんですね。
イオンラウンジは飲み物が飲めて お菓子とかも食べれるらしいです。


それと、前は羽田空港のラウンジだけだったみたいですが、最近  ↓の空港もラウンジが無料利用が可能になったようで。

成田国際空港:IASS Executive Lounge 2
新千歳空港:スーパーラウンジ(国内線)
伊丹空港:ラウンジオーサカ
福岡空港:くつろぎのラウンジTIME(国内線)、ラウンジTIMEインターナショナル(国際線)
那覇空港:ラウンジ華~hana~

何気に得点が多いんですね!
それにショッピングセーフティ保険 は年間300万円の保証もあり、海外旅行及び、国内旅行の損害保険もかなりの充実ぶり。
保証額も結構大きな金額を保証してくれます。



旅行関係の支払いは、今後、このカードで支払うのが良さそうだなぁ。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/04 13:20:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

おはようございます!
takeshi.oさん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2019年3月4日 15:55
ラウンジカード的なものを貰って利用しだしたら
便利すぎて病みつきになります

大阪の阪急阪神百貨店グループで数年前まで
特別サロンのカードを4年間会員になってて至れり尽くせりでした(遠い目)
コメントへの返答
2019年3月4日 20:17
ラウンジで無料で入れるって良いですよね!

阪急にも、そんなカードがあるんですね!
博多には博多阪急がありますが、ラウンジとかもあるんでしょうかね?!

これからイオンで買い物する時は少しだけ休息が出来そうです。

出張とか旅行前の空港でもラウンジでゆったりと出来そうで嬉しいです。
2019年3月4日 20:27
(・∀・)思い出した❗️

阪急阪神のクリスタルサロンでした
(審査で外商なった人でも入れん部屋)

ブルーの輝いたカードで
関西の
阪急百貨店
阪神百貨店
阪急メンズ館
梅田や西宮で使えました

福岡の阪急とかクリスタルサロンは無かったです(何年か前に福岡もその頃に何回か遊びに行きました)

あの頃が懐かしい…

コメントへの返答
2019年3月7日 20:33
審査で外商なった人でも入れない部屋ってすごいですね!!
気になります(╹◡╹)

福岡の阪急は博多駅の中で、少しコンパクト?な感じですもんね。
でも、ほかの百貨店にないお店も入っていたりして面白いです!

プロフィール

シビックタイプR(FL5)とジムニー(JB23W)の2台持ちとなります。 2024年4月27日に契約から1年9ヶ月も待ったタイプRがようやく納車され、性格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シビックタイプR FL5 テレビキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 16:46:26
化学合成油リスト 2024年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 21:20:16

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘 2025年7月 総走行距離9000km � ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘 2025年7月 総走行距離206000km ...
レクサス RX レクサス RX
家族の車 RX500hかと思いきや、ハイブリッドを購入してました。 エコカーで安心しま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
家族の車。 身内のなかで初のオープンカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation