• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちゃん2のブログ一覧

2023年07月26日 イイね!

ついに。。。

日曜の昼くらいにジムニーを運転していると、クラッチを踏む左足が吊りそうな感覚に。理由がわからず日曜の夜、風呂から上がると急激な寒気が。
体温を測ると39℃を越えてる。

月曜の朝イチに内科を受診し、検査してもらったところ。
コロナ陽性でした。

仕事でいろいろなところを回るので、常に警戒はしていましたが、先週は体力が落ちて疲れていたせいか、コロナ禍になって初めての罹患です。

体温が上がったり、下がったり、喉が痛かったり関節が痛かったりとかなりしんどいですね。

5日は自宅療養とのはなしだったので、仕事は休んで療養に専念してます。
Posted at 2023/07/26 12:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】

Q1.ヘッドライトの黄ばみ等を落としたことはありますか?(あれば使用製品)
回答: ある シェアラスター ゼロリバイブ
Q2.使用するお車の駐車環境を教えてください(車庫・屋根のみ・露天)
回答:露天
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/07/22 17:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年07月16日 イイね!

ジムニー タイヤ購入

ジムニー タイヤ購入ジムニーのタイヤ、父親がヤフオクで買った長期保管のタイヤが取り付けられていて、早く変えないとと考えてました。

溝はあるんですが、いかんせん古い。





2011年の49周目のものです。









JB64の新車外しのものを狙っていて、近くで売りに出ないかな?と狙ってました。

かなり状態も良く、製造月も新しい物が近所の中古店で出てたので、購入してきました。
三連休ということもあり、取り付けは来週になりましたが、
タイヤ4本(DUELER H/L 175/80R16) 15900円
処分代 2000円
アルミ、タイヤ取り付け工賃 5200円
バランス工賃 2000円
チューブレスバルブ 2000円

合計27100円(税込29810円)

で30,000円以内で収まりそうです。

夏で路面が暑いのと、タイヤがカチカチになってる感じがしたんで、新しいタイヤがあって本当に良かった。
バーストとかパンクとかしても嫌なんで。

現在 DUELER H/T→ 交換後 DUELER H/Lとなりますがオフロード走ることは少ないので、普通のタイヤです。


Posted at 2023/07/16 20:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月19日 イイね!

FL5納期の件③

昨年の11月と今年の3月に納車時期の確認をしていたのですが

今年の
4月17日 
6月11日
に再度、営業さんに問い合わせをしてみたところ

2023年年内には納車可能の予定で夏は過ぎる(確定ではない)ということだけで、他は情報は頂けませんでした。
ただ、私が購入したところではキャンセルは殆ど出ていないようなので、極端に納期が早まったりとかいうのは無さそうですね。

決まったら連絡をくれると言うので、もうこちらからは連絡を取らずに気長に待つとしますか。

というのも納期を何度も確認していた理由は
スイフトスポーツは、兄弟(弟)に引き継いで乗ってもらうことになった為です。

ジムニーと似たような感じですが、家族に引き継ぐ形になります。
なので、今乗ってる車の車検時期などもあって、FL5の納期が気になるわけでした。

弟は通勤だけで往復80キロくらい走るので、年間20000kmは走るでしょうが、今はハイエースに1人だけ乗って通勤し多人数乗せることも殆どないので、ハイエースと2台持ちにするのかスイフトスポーツ一台にするのかも決まっておらず、2台持ちだとどのように乗り分けるかはわかりませんが、とりあえず家族に引き取り手が居て良かった。

弟は排気量大きめのセダンやランクルとかも乗りたがっているので、ちょっと申し訳ないですが大事にしてくれるはずなので、そこは安心してます。

Posted at 2023/06/19 18:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月17日 イイね!

初淡路島旅行

金曜休みをとって、金曜土曜の一泊二日で人生初の淡路島への旅行に行ってきました。
神戸や明石には旅行。徳島には仕事で行ったことがあったのですが、実は淡路島には行ったことがなく、野池が多くてバス釣りの聖地とは思っていたのですが、なかなかの観光地で驚きました。

昔からそうなのかは知りませんが、街を盛り上げようとしている感じが凄くて、アトラクションやお店なんかがかなりありました。


驚きです。

プランは岡山から下道で淡路島まで行って一泊。その他はノープランだったんですが

まずは岡山→明石まで下道で明石で寄り道し明石焼きを食べ
玉子焼き松竹で食べました








その後明石海峡大橋を渡り、淡路島側から観て


神戸も見えますね



玉ねぎスープの蛇口でスープを飲み庭で紫陽花を見て





幸せのパンケーキでパンケーキを食べました。
独特な味付けと、雰囲気は最高で良いお店でした。











その後は太陽光と暑さで疲れてしまい、
宿泊は グランドニッコー淡路で。
福岡のホテルオークラと同じで、ホテルの駐車場が高級車の輸入車ショー状態かとも思いましたが、普通の車だけでした。残念。

でも部屋は最高で、9Fの部屋だったんですがオーシャンビューでついついチェックアウトリミット11時のところ10時まで滞在。

それと接客も素晴らしく、総じてサービスが素晴らしいのでオークラや日航は大好きなホテルです。




部屋はデラックスタイプ 


部屋のベランダと室内から、オーシャンビューでこの景色。最高でした。



部屋のコーヒーもUCCのカプセル式で、オークラやホテル日航は満足度高いです。
またアメニティや備品なども一つ一つがしっかりしたものやブランドが使われており、宿泊時にプチ贅沢気分が味わえます。



晩酌はアルコールは殆ど飲まないのでコーラで。









2日目は朝からニジゲンノモリのスライムを見に。
朝から暑い。でもFFやドラクエ世代の私は嬉しくてついはしゃいでしまいました。
入り口まででアトラクションには入りませんでしたが、人が多い。暑い中耐えれるのは凄い。。



外から見える範囲内で内部確認笑



ルイーダの酒場もある





ゴジラも見ておきました。



その後、ついにスイスポは40000kmを越えました。



せっかく綺麗な景色の淡路島に行ったので、車と風景の写真撮れば良かった。。

その後、たこせんべいの里で、せんべいを試食し








洲本方面へ移動し、ドラクエの銅像へクオリティの高さに感動🥺









その後、カリコリゾートで南国気分。
外は暑すぎでかなり体力が奪われる。





















その後、鳴門橋と 玉ねぎモニュメントをみて🧅









渦潮について学んで

鳴門橋を渡り、徳島県へ。
徳島では徳島ラーメンを頂き



さらに瀬戸大橋方面へ下道で
海沿いの道なんですが、淡路島とは雰囲気が違う。

そして、香川に入り夜まで営業しているうどん屋に入り、冷たいうどんを食べ



坂出北まで下道で、坂出北から児島まで瀬戸大橋を渡り、帰宅。

2日で420キロほど走りましたが、暑さでなかなか疲れました🥱

明日はゆっくりしよう。





































Posted at 2023/06/18 00:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

シビックタイプR(FL5)とジムニー(JB23W)の2台持ちとなります。 2024年4月27日に契約から1年9ヶ月も待ったタイプRがようやく納車され、性格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シビックタイプR FL5 テレビキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 16:46:26
化学合成油リスト 2024年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 21:20:16

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘 2025年8月 総走行距離10000km ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘 2025年10月 総走行距離210000k ...
レクサス RX レクサス RX
家族の車 RX500hかと思いきや、ハイブリッドを購入してました。 エコカーで安心しま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
家族の車。 身内のなかで初のオープンカー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation