• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちゃん2のブログ一覧

2025年06月05日 イイね!

Switch2

Switch2 マリオカートとSDカードがセットのやつが届きました。
ソフトもSwitch1のゼルダとかをバージョンアップすることもできるみたいなので。

プレイする時間作って、楽しみます。
ソニーと違ってNintendoは家族と一緒にできるので良いな。
Posted at 2025/06/05 22:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月18日 イイね!

Nintendo Switch2 招待購入

Nintendo Switch2 招待購入



NintendoSwitchもモデルチェンジするとの事で。

NintendoSwitch2が6月5日に発売します。

NintendoSwitchは皆さんご存知のとおり、マリオカートなど、みんなでワイワイできるソフトの多いゲーム機なんですが、
なんと新しいSwitch2は、既存のSwitchのゲームも動作するという、下位互換性ありなんです。
Switch2専用ソフトはまだ数本のラインナップですが、

家族や身内で楽しむのに良いですよね。

これは欲しい! と思い、Amazonの招待に応募してたら当たりました。
アマプラ会員費を毎年欠かさず払っているから?でしょうか。
マリオカートと、SDカードのセットで60960円でした。


ファミコン→スーファミ→プレステ セガサターン→64→PS2 ドリームキャスト
で育ち、

社会人になり→PS3→PS4→Switch PS5 と買ってきている世代(アラフォー)なので、これはやっぱり買っておかないといけないですよね。



Posted at 2025/05/18 12:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月05日 イイね!

身内の車と

身内の車とゴールデンウィークで身内と集まることがあり、
新たにランクル100が増え、
GR86をガチガチに弄って乗っていた身内もIS300h へ乗り換えしてましたので、
2人の車を入れて写真を撮ってきました。

RX300h、ランクル100、IS300hと、トヨタばかりの中に1人だけホンダですが、身内も車好き多いなーと思う瞬間です。

そしてみんな白。

※牡蠣小屋のお店は全てお休みです。












Posted at 2025/05/05 05:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月05日 イイね!

2025 GW

2025 GW 今年のゴールデンウィークは、世間とは少しずらして、4日ほど仕事の振替休日や年次を取り、5/3から5/12までを休みにしました。

FL5 で高速走行はやはり快適ですね。
普段乗ってるマイカーのJB23ジムニーとは大違いで、安定して速いです。
(ジムニーは長年乗ってて癖や性質もわかるのでゆったりしか走りませんが)
シビックは地面に張り付く感じっていうんですかね。
それで高速走行400kmしても疲れは少ないですね。
高速オンリーだと15km/Lや、燃費計が16km/Lを越えることもあり、スイフトスポーツZC33Sよりも燃費は落ちますが、中国道の山口県あたりの連続カーブを更に安定して安心して走ることができてます。
スイフトスポーツは純正の足回りでECU書き換えのみで、パワーに不足はなかったですが、少しの腰高感と車両の軽さを併せたロールがあり、スイフトスポーツでもジムニーよりは全然安定してましたが、FL5はそこをもっとどしっと構えた感じで、更に安定してます。車重や、車格も違いますから当然ですが。

一年過ぎて約8000km走行。
街中での燃費を除けば非常に気に入ってます。
燃費どうこういう車ではないですが、渋滞している街中ではガンガン燃料減ります💦岡山より福岡の道路が混み合いますから、尚更。

今年はステアリングギアボックスの、リコール持ち込みをいつにしようかというところでしょうか。
ゴールデンウィーク期間中にエンジンオイル交換でもして労わろうと思います。


Posted at 2025/05/05 05:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月27日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!

一年での走行距離 7459km

4月27日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
内装を保護する部品やら何やら。

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換やら洗車くらいでしょうか。

■愛車のイイね!数(2025年04月27日時点)
286イイね!

■これからいじりたいところは・・・
フェンダーダクトカバーと、走行中にテレビが見れるように出来たら。

■愛車に一言
初のホンダ車。早くも所有して一年。
時が過ぎるのは早いですね。

純正状態でも個人的には完成された格好良さだと。

この車乗ってると、色々な人と交流する機会も増え、知らない方に話しかけられたりもしますし。

高速での安定性もあり、良い車です。
大事にしたい一台です。


>>愛車プロフィールはこちら




Posted at 2025/04/27 00:06:49 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

シビックタイプR(FL5)とジムニー(JB23W)の2台持ちとなります。 2024年4月27日に契約から1年9ヶ月も待ったタイプRがようやく納車され、性格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シビックタイプR FL5 テレビキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 16:46:26
化学合成油リスト 2024年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 21:20:16

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘 2025年7月 総走行距離9000km � ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘 2025年7月 総走行距離206000km ...
レクサス RX レクサス RX
家族の車 RX500hかと思いきや、ハイブリッドを購入してました。 エコカーで安心しま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
家族の車。 身内のなかで初のオープンカー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation