• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちゃん2のブログ一覧

2018年07月05日 イイね!

新型ジムニーカタログ貰ってきました

ジムニーとジムニーシエラのカタログと、アクセサリーカタログを貰ってきました。


気になったのは、アクセサリカタログの背面タイヤのカバー



四駆とかジムニーとかあるので、面白いですよね。

それとジムニーの歴史のページもありました。



そして機能面では、色々と気になる点はありましたが、
ステアリングダンパーが純正でついている事



静音材が入っていること


カタログ燃費はそんなに良くなってないこと



エンジンはR06Aなこと


ヒルホールドアシスト、クルーズコントロールがついていること


ラダーフレームに クロス部分があること

四駆モードの時ブレーキLSDトラクションコントロールが入ること


ヘッドランプウォッシャーとハンドルがチルトすること



ジュース置き場の使い勝手が相変わらず悪そうなこと



道路標識を読み取る機能がついてること



でしょうか

お値段は‥なかなかですね(・_・;)


カラーリングは、目立つ色も増えてますね


車重は相変わらず少し重ためなようです。





アクセサリカタログのホワイトも良いですね




シエラは
1.5L新型エンジン搭載なこと


燃費は、そんなによろしく無い(^_^;)

軽規格ジムニーとそんなに車重がかわらないこと




お値段は少しはお高いですが、普通車にしてはリーズナブルですよね。




海外で販売された時にメンテナンスしやすいように新開発エンジンを搭載したのかな?と思いました。















Posted at 2018/07/05 22:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月05日 イイね!

新型ジムニーシエラ試乗 と新型ジムニー

スイスポ点検に持っていったついでに?!

新型ジムニーシエラに試乗させて頂きました。

20kmしか乗ってない、新車も新車!

いやー、欲しくなります。


それに今までに無かった機能が搭載されてることに気づきました。

標識を認識して、制限速度をメーターパネル真ん中のインフォメーションディスプレイに表示します。


かなり驚きでした。

それとパワーウィドウのスイッチもセンターパネルに設置され、運転席や助手席周りのスペースも広めに確保されてました。

そしていざ運転してみると、AT車でしたが加速もスムーズ、そして路面の凸凹もうまくいなす感じでした。

インパネ周りも古い車みたいで懐かしい感じです。

そしてフロントガラスの傾斜がキツイ(笑)



軽規格のジムニーは、ナンバーがついておらず試乗はできませんでしたが、いつか軽規格ジムニーも試乗してみたいですね。

新型ジムニーの車内から覗く、マイスイスポも写ってます(笑)

新型ジムニーはジャングルグリーンが圧倒的に人気みたいです。

※車内写真は軽規格ジムニーのものです。





































Posted at 2018/07/05 16:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月05日 イイね!

スイスポ6ヶ月点検

悪天候ですが、スイスポ6ヶ月点検に行ってきました。

後部座席右側の
足回りから少し異音がしてたので、その件を伝えて点検してもらいました。

それとパワーエアコンプラスを施工して貰いました。

雨なのに洗車までして頂きました。


パワーエアコン、冷えるまでの時間が短くなるとのことで楽しみですね。
Posted at 2018/07/05 15:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月02日 イイね!

スイフトスポーツエボリューション

本屋で少し立ち読みしてると、、


ん?


スイフトスポーツエボリューション?!

ベストカーなので、真偽はわかりませんが、
開発中なら、現行スイスポ買ってしまったのが?早かったのか?!(・_・;)

画像はインターネット上から拾ってきました。




Posted at 2018/07/02 18:28:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年06月18日 イイね!

新型ジムニー特設サイト

新型ジムニーの特設サイトが開設されてました。

http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/



2トーンのジムニーもあるんですね。
ブリスクブルーメタリックブラック2トーンルーフ(CZW)

いい色ですね。

それか、
ジャングルグリーン(ZZC)

がいいなぁ。

スイスポと合わせるのであれば、ホワイト。

ほしいけど・・・我慢ですかね。
Posted at 2018/06/18 19:17:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

シビックタイプR(FL5)とジムニー(JB23W)の2台持ちとなります。 2024年4月27日に契約から1年9ヶ月も待ったタイプRがようやく納車され、性格...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シビックタイプR FL5 テレビキャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 16:46:26
化学合成油リスト 2024年版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 21:20:16

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘 2025年8月 総走行距離10000km ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘🔘 2025年10月 総走行距離210000k ...
レクサス RX レクサス RX
家族の車 RX500hかと思いきや、ハイブリッドを購入してました。 エコカーで安心しま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
家族の車。 身内のなかで初のオープンカー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation