• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月02日

「車」ではなく「ジムニー」と言う乗り物?

「車」ではなく「ジムニー」と言う乗り物?
レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / ジムニーシエラ JC_4WD(MT_1.5) (2018年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 兎にも角にも悪路走破性能。
今まで進めなかった道を進めるワクワク感!
その機動性で、オーナーを強引にアウトドア志向にさせてしまう、人生を変える一台。
コレはもう、車と言うより、ジムニーと言う別種の乗り物と言えるのでは!?(大袈裟)

ふにゃふにゃフワフワな足回りなのに、何故かよく分かる路面状況と車体の状態。
低速域でも走らせる楽しさが感じられる、素直だけど良い意味で不安定な挙動。
この辺がクロカン目的では無い普通の車好きや、カージャーナリスト達にも好評な理由なのかなと思ったり。
不満な点 いっこ前が、アバルト124スパイダーだったので・・・
色んな面で、あまりにも差があり過ぎます😂
車高は高くて、ふにゃふにゃのサス、めちゃくちゃロールするし、加速はもっさり、そしてやっぱり開かない屋根😢
まぁ、全て織り込み済みでの乗り換えなので、実際のところ不満では無いんですけどね!
総評 街乗りでも十分楽しい車ですが、やっぱり野山駆け回ってこそのジムニー!
これからコイツにいろんな場所に連れてってもらおうと思ってます。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
可愛い6:かっこいい4
レトロっぽい7:新しい3
くらいの割合?
10年経っても飽きの来なそうなデザイン。
こういう老若男女に受ける傑作デザインの車ってなかなか無いです。
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
街乗りはふにゃふにゃで
高速は風で煽られ不安定
峠道では横転の恐怖😱
でも、コイツでしか行けない道がある!
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
スポーツカーからの乗り換えだと、とにかくロールが怖い!こんな傾いてよく転ばんな・・・
突き上げはスーパーマイルドだけど、ふわふわ浮いてる様な挙動は、運転手は楽しくても助手席ゲロまみれ間違いなしです🤣
積載性
☆☆☆☆☆ 3
フラットなデッカいトランク!!
(あれ?ジムニーってドア3枚だし、乗員数2名までですよね?)
更に運転席と助手席も倒して、ダブルベッドくらいの車中泊スペースも!広過ぎ贅沢過ぎ!
(筆者はオープン2シーターからの乗り換えです)
燃費
☆☆☆☆☆ 3
通勤でリッター10km超える、スーパーエコカーです。
価格
☆☆☆☆☆ 5
他に全く使い回せない専用設計のリジットサス&ラダーフレームの四駆が200万で買えるって凄い。
内装チャチいとかバチが当たります。
その他
故障経験 まだまだ新車。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/11/02 23:05:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

カメラ不具合
Hyruleさん

我が家の防犯上の弱点
別手蘭太郎さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「「宿代浮かせて良い飯食おう」 http://cvw.jp/b/942491/48319783/
何シテル?   03/18 22:19
どうもどうも。「空見人」モラトです。 空見るのが好きで、空ばっか見てて、空憧れが高じてドローンパイロットに転身してしまいました(笑 ドローン空撮をメインにビデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JoyFast クラッチストッパー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 02:19:55
神秘の無人島 友ヶ島はラピュタの世界! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 06:53:30
デッドニング作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/31 18:16:52

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 空見るシエラ (スズキ ジムニーシエラ)
ジムニーシエラ。 屋根が開かないなら、切っちゃえば良いじゃない! という事で、サンルーフ ...
アバルト 124スパイダー 新・空見号 (アバルト 124スパイダー)
発表の時から惚れ込んだイタリアンなエクステリアと、日本(MAZDA)産の安心感。 俺的に ...
ダイハツ コペン 空見号(COPEN Neo Classic) (ダイハツ コペン)
5年寄り添った相棒ですが、遂に乗り換えとなりました。 はっきり言って、この車との出会いが ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2012/8月 お別れの時がやってきました。 初のマイカーで色々と想い出もあります。 巷 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation