• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

ドナドナド~ナ~ド~ナ~~♪

ドナドナド~ナ~ド~ナ~~♪ 昨日外したあれです
個人では処分できないので、いつものDへ!
こいつと一緒に去っていきます

役目を終えたレパードルネッサに乗って。。。

たくさんの廃タイヤとともに。。。
お疲れ様でした

ちなみに今日はDのガレージを間借りして、Aさんのスカイラインのハブボルト交換と車高調取り付けを行いました!
DのN林さん、いろいろとありがとうございました
取り外したヌケヌケの純正足回りも、レパードルネッサとともに旅立っていきます

日産のハブボルトって、打と込む部分の太さ(スプライン系ってやつです)が、11ミリと13ミリがあるんですね!!
今日知りました!!
もちろん、Aさんが用意したのは13ミリ、スカイラインは11ミリで、気づかず1時間は無駄にしました(*_*;
Dの整備士さんに手伝ってもらい、在庫をいただき無事終了しました!!

皆さんも、ハブボルト交換の際はご注意ください
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/18 20:07:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

首都高。
8JCCZFさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

心残りは。
.ξさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2012年11月18日 20:21
そーかー スカイラインのハブボルトは11mmか…
いいコト聞いたぜ
コメントへの返答
2012年11月18日 20:31
あくまでER34の話ですよ(°□°;)
ちなみに、年式で違うみたいなので、ロングハブボルト等を買う前には確認が必要ですなf^_^;
2012年11月18日 23:57
スペーサー挿入のため、フロントのみハブボルト打ち変えを検討しておりますが…。
中々面倒そうなので重い腰が上がらないどころか床に張り付いてる状態でございます






細かいツッコミですが、レパードではなくルネッサですね笑
コメントへの返答
2012年11月19日 7:03
僕も今日は筋肉痛です…(┳◇┳)

あぢゃ(°□°;)
失礼しやした(笑
でも編集めんどいんで、このままで(笑

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/942561/46059456/
何シテル?   04/27 18:14
よろしくお願いします 日産党です MT以外にはほとんど興味がありません。 車の分にあったいじりと走りをモットーにしています スマートにまと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 キャラバン] イエローフォグとユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 14:02:30
[日産 ノート] ステアリング交換 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 12:50:49
[日産 NV350キャラバン] ドアミラー 自動格納キット 取付 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 19:10:22

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
ついに日産を降りて他社にしました 新型Zであんな売り方をするなんて信じられません エンド ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
子供の成長に伴い、家族車に求められるものも変わっていきます 遠征が増え、荷物をたくさん積 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
MINIの後釜として我が家にやってきました 試乗車落ちの400km走行車です 広いし何 ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
通勤快適仕様❗ 雪道もスタックすることなく動き回れる頼もしいやつです❗ 通勤仕様だけに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation