• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オムシンのブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

それでもプロかよ<`~´>

ホントに腹立たしいです(`´)
こんなクソドライバー、免許取り上げてしまえ!!

こんなんで免許で飯食ってると思うと、信じられないです。。。



このクソのやったことは動画中にあるとおりですが、
①実線無視の車線変更
②交差点進行方向無視
③交差点内車線変更
④方向指示器使用義務違反
⑤運転時携帯電話使用
の5つです<`~´>
危うくマイステが踏みつぶされるところでした(+_+)
クラクションを鳴らしたところ、ミラー越しに睨まれるし。。。

もはや、プロのすることとは思えません(=_=)
これだけしたら、免許取り消されてもいいんじゃないかなぁ。。。

とりあえず、腹の虫が収まりません。。。
しかも地元ナンバーだし。。。

いい加減にしてくれ・・・(-_-)
Posted at 2012/10/27 14:04:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月23日 イイね!

灯台もと暗し\(◎o◎)/!

電圧不安定で入院していたステが帰ってきました!!

今回はしっかり電装屋に出してくれて、しっかり精査されて帰ってきました!!
その成果がこちらです↓


しっかり電圧安定しています♪

さて、ここまでステを悩ませた原因はと言うと。。。

バッテリーのプラス側ターミナルでした\(◎o◎)/!

電装屋で各部位の消費電力と電圧を検査した結果見つかったようです!
実は購入した時にプラス側のターミナルは塩を吹いていたのですが、金ブラシで磨き、錆と塩がとれたということでそのまま納車されました!
それから何度もターミナルは見ましたが、誰も気づかず。。。(=_=)
今日までステを苦しめ続けてきました(>_<)

しかし、今日からは快適に運転できそうです♪

今回、対策はしてくれましたが、新品に交換はされていないので、近々、エーモンの汎用品に交換する予定です!
皆さんも、ターミナルの錆にはご注意ください(笑

※今回の入院中の代車はこちらでした↓

11万キロ走った老体でしたが、なぜかスロットルだけ新品でした\(◎o◎)/!


まぁ、いくら代車でレギュラーとはいえ、ステとどっこいどっこいの燃費は。。。^_^;
Posted at 2012/10/23 21:09:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月18日 イイね!

改善しないなぁ。。。(T_T)

以前、電圧低下?かつ電圧不安定のため、とくに漏電や発電不良は指摘されませんでしたが、オルタをリビルトに、バッテリーを新品のカオスに交換しました!

しかし。。。未だにこんな状況です。。。(T_T)


停車時にエンジンをかけて負荷がかかるとこんな感じです。。。
ちなみに、走行中はクラッチをつないでいても切っていても電圧は14Vで安定します

原因不明です。。。(=_=)

誰か助けてください。。。(>_<)

しかも、買ったばっかのバッテリーも、アクセだと10Vしか示してくれません。。。
まぁ、保証期間内なので、最悪交換してもらえそうですが。。。

てな訳で、また明日から入院です。。。
原因不明の病に冒されていますが、なんとか治ってくれることを期待しています。。。

なにか情報をお持ちの方がいたら、知恵をお貸ししていただければ幸いです。。。
Posted at 2012/10/18 00:12:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月03日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!


■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
(知っていた/知らなかった)
知らなかった

■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
(有/無、○○年○○月頃)
有/2011年3月

■いまお乗りの愛車情報をお答えください
(メーカー/モデル/年式/型式/エンジン気筒数)
日産/ステージア/2000年式/WGNC34/6気筒

■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?
なし

■(ある方)その製品は何ですか?
1.バッテリー/2.ワイパー/3.エアコンフィルター/4.ライトバルブ/5.ホーン/6.その他(  )

■フリーコメント
年式の古いエンジンですが、日本の誇るRBエンジンに、BOSHのプラグを合わせるとどうなるのか楽しみです

※この記事はボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。
Posted at 2012/10/03 19:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/942561/46059456/
何シテル?   04/27 18:14
よろしくお願いします 日産党です MT以外にはほとんど興味がありません。 車の分にあったいじりと走りをモットーにしています スマートにまと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
78910111213
14151617 181920
2122 23242526 27
28293031   

リンク・クリップ

[日産 キャラバン] イエローフォグとユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 14:02:30
[日産 ノート] ステアリング交換 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 12:50:49
[日産 NV350キャラバン] ドアミラー 自動格納キット 取付 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 19:10:22

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
ついに日産を降りて他社にしました 新型Zであんな売り方をするなんて信じられません エンド ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
子供の成長に伴い、家族車に求められるものも変わっていきます 遠征が増え、荷物をたくさん積 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
MINIの後釜として我が家にやってきました 試乗車落ちの400km走行車です 広いし何 ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
通勤快適仕様❗ 雪道もスタックすることなく動き回れる頼もしいやつです❗ 通勤仕様だけに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation