• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オムシンのブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

これって・・・ホントにエコカーなの?

先日AUTOWAYさんのブログで、e燃費というサイトと、そこで燃費ランキングがあるということを知ったのでちょっと覗いてみました

ちなみに、ここから先は、トヨタ、ホンダが大嫌いな人間が書きますので、気分を悪くされるかもしれません
そんな方はスル―してください

さて、そのサイトからの引用です
まずは実燃費ランキングです

エコカーと俗に呼ばれている車が並んでいます。さすがトヨタ、ホンダと、エコだハイブリットだと騒いでいるメーカーが多いですね
しかし、少し気になる点が。。。
実燃費とカタログ燃費の差が10キロ以上ある車がいくつもあります
これっておかしくないですか?
カタログ燃費をもとにエコカー減税を受けているのに、実際はそれほどエコじゃないんです!!
燃費達成率60%台なんですよ!!
もはや詐欺とさえ思えてしまうのは僕だけでしょうか。。。

せっかくなので、 燃費達成率ランキングも

こちらは30km/lを越えるものはありませんが、着実に公表値を達成してますね
しかも、俗にエコカーと呼ばれている車がありません!!

さて、ここで疑問です
公表30km/lでも、達成率60%台の車と、公表15km/lでも、達成率90%台の車と、どっちが本当にエコなのでしょうか?

頭数がどうとか、使用頻度がどうとか言う方もいると思いますが、公表値をもとにいろいろと優遇を受けるからには、さすがに達成率は80%は越えてもらいたいものですね。。。
実燃費ランキングを見た時は、燃費を計測するJC08が、どれほど実際と違うのかと思いましたが、達成率100%近い車もいるので、やはりユーザーの使い方か、カタログ値を稼ぐためだけの車なのかと言うことでしょうね。。。

残念なことに、燃費だけの車ばかりで、愛する日産でさえも、乗りたい車はわずかしかない状態ですね、、、スカイラインもハイブリットだけになっちゃったし。。。
最近はマツダとスバルの車は面白そうで、いい車作ってますね!!
日産も、少しはこういうメーカーを見習って、乗りたくなる車を作ってもらいたいものです
どうせ30km/lを越えても、達成率が低ければ何の意味もないですからね。。。

取り留めのないブログで失礼しました。。。
オムシンの最近の車社会に対する疑問でした。。。
Posted at 2013/11/11 16:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月08日 イイね!

将来乗りたいAUTECH車

将来乗りたいAUTECH車この記事は、【プレゼント】AOG2013用に用意していたオリジナルケシゴムについて書いています。

さてさて、学生限定のプレゼント企画と言うことで、応募しちゃいます!!

現在、大学6年生です!!
えっ?6年\(◎o◎)/?
と思った方のために、、、医学部なので6年通わなければならないのです。。。
来年の2月に国家試験があるので、ぜひAUTECHの消しゴムを使いたいと思い、応募しました!!

将来乗りたいAUTECH車ですが、乗りたいというか、国試に受かったらMARCH nismo Sを買います!!!
決めています!!
今はWGNC34ステージアに乗っていますが、もう寿命なので乗り換えます
前々からAOGには参加したかったのですが、RS4Sだったので参加できませんでした。。。
実家で、親父がプレサージュライダーSに乗っており、AUTECH車の良さも十分知っています!!

日産車+ドア4枚以上+MTの条件で探すと、これしかないですね。。。
でも、とても楽しそうな車なので、購入が楽しみです♪

ニスモフェスやGTの応援に行き、いつも23号車を応援してます!!
もちろん、車のナンバーも23です!!

今年は残念な結果でしたが、来年は頑張ってほしいですね!!

あ~~、消しゴム欲しぃ~~~~(笑

P.S. マーチnismo Sもいいですが、サイズや使い勝手を考えると、JUKE nismoに5MTか6MTを換装して、JUKE nismo Sみたいな車が出たら、すぐ食いついちゃうんですけどねぇ。。。ないですよね。。。(笑
Posted at 2013/11/08 18:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月06日 イイね!

ひと段落♪

ひと段落♪8月30日の外科を皮切りに始まった卒業試験も、今日ようやく終わりました!!

週2科目のペースで計16科目。。。長かった。。。(=_=)
本日、内科を250問解き、テスト地獄から解放されました♪

今日はプリン体も明日の朝の早起きも気にせず、プレモルでも飲もうと思います♪
後は2月の国試まで、勉強漬けになってしまいますが、明日は天気が良ければステージアの洗車でもしてあげようと思います!!
Posted at 2013/11/06 21:45:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月24日 イイね!

重大発表!!!!

お久しぶりです

しばらくみんカラを更新する暇もなく生活していましたが、本日、2つの重大発表があります!!
といっても、とても個人的な内容なので、興味のない人はスル――しちゃってください

まず1つ目、、、
就職先が決まりました!!

大学入学から早6年
親にはたくさん迷惑をかけましたが、無事ここまで来ました!!
千葉出身ですが、6年間でいろいろな経験をし、富山での就職を決めました!!
来年2月の国家試験に通れば、4月からは富山大学附属病院で働くことになります!!
富山県の皆さん、お世話になる機会があれば、よろしくお願いします

続いて2つめ、、、
ステージアを降りることにしました(T_T)
中学時代からのあこがれの車で、とても楽しく乗って来ましたが、老朽化には勝てませんでした。。。
フレームが錆びて穴があいてしまいました。。。(T_T)
現在、18万キロなので、来年夏ごろ、20万キロを目安に乗り換えます!!
次期愛車を考えるため、本日日産へ行きパンフをゲットしてきました↓

nismoシリーズです!!
次期愛車の条件は
①日産車であること
②ペダルが3枚あること
③乗っていて楽しい車であること
④実用性は捨てられない→ドア4枚以上、椅子4つ以上
⑤通勤車としてほどほどの燃費であること

この条件を満たすものとして残ったのは。。。

この1台となりました!!
マーチ nismo S です!!
なかなか面白そうな車です♪
本当はジューク nismo S的なMT車が出てくれるといいのですが、その兆しはまったくないので。。。(T_T)
つまらない車が多くなってしまった今の日産車ラインナップですが、ここにきて面白い車が出てくれたのは嬉しいです♪

とりあえず、国試に受かることが第一なので、残り4カ月勉強に勤しみます!!
Posted at 2013/10/24 22:56:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月19日 イイね!

Pokka 1000km 行ってきました!! MOTULおしかった。。。

Pokka 1000km 行ってきました!! MOTULおしかった。。。最近はFace Bookばかりで、あまりみんカラを更新していませんでしたが、昨日、鈴鹿Pokka sapporo 1000kmに行ってきたので、久々のブログです

初のGT観戦でしたが、とても楽しめました♪
MOTULは、ポール獲得でしたが、残念ながら2位となってしまいました。。。
いろいろ書くのも面倒なので、写真だけ並べます(笑





2014年モデルのGT-Rのデモランもありました!
このR、かっこいい♪

途中、セーフティーカーが入ったタイミングでのピットで、一時1位になったのに、90秒ストップのペナルティーを受けて順位を落としてからの本山さんの鬼気迫る走りは、すごかったです\(◎o◎)/!

なんとかMOTULは2位を獲得しました!!


花火もきれいでした!!
応援しているチームが表彰台に上ると気持ちいいですね♪

今回のベストショットです!!
シフトダウン時のアフターファイヤーがかっこよく撮れました♪

Posted at 2013/08/19 20:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/942561/46059456/
何シテル?   04/27 18:14
よろしくお願いします 日産党です MT以外にはほとんど興味がありません。 車の分にあったいじりと走りをモットーにしています スマートにまと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 キャラバン] イエローフォグとユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 14:02:30
[日産 ノート] ステアリング交換 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 12:50:49
[日産 NV350キャラバン] ドアミラー 自動格納キット 取付 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 19:10:22

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
ついに日産を降りて他社にしました 新型Zであんな売り方をするなんて信じられません エンド ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
子供の成長に伴い、家族車に求められるものも変わっていきます 遠征が増え、荷物をたくさん積 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
MINIの後釜として我が家にやってきました 試乗車落ちの400km走行車です 広いし何 ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
通勤快適仕様❗ 雪道もスタックすることなく動き回れる頼もしいやつです❗ 通勤仕様だけに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation