• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭でっかちの愛車 [トヨタ サクシードワゴン]

整備手帳

作業日:2013年3月16日

タイヤマーカーで塗ってみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずはストロング洗浄剤を噴霧してブラシでゴシゴシ

このタイヤセットはほとんど使わず保管していたのですが、茶色の汚れが出てきました
2
よく乾燥させた後、作業開始

念のため、ブレーキクリーナーで脱脂します
3
タイヤウォールの『ブリヂストン』と、タイヤ型式の『B391』の文字を塗ります
4
縁の盛り上がっている所から塗り、真ん中を塗りつぶします
5
で、完成
近くで見ると汚い
6
ま、どうせ汚れるからいいか
7
一本で四本塗ることができました

心配性で一本につき一本の計算でしたが杞憂
8
仮合わせ(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オールペン

難易度: ★★★

イグニッションコイル交換

難易度:

8回目の車検

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月18日 15:16
黒い鉄チンにホワイトレターが映えてカッコイイです。
4本塗るのは根性が要りそうですね。
(^_^
コメントへの返答
2013年3月18日 17:16
実はウェイトが錆びていたり、ホイールキャップの爪が当たっていた箇所が錆びていたり

修正ペンも付属していたので大胆に作業できました

プロフィール

「@badmintonさん
タイプRより高い軽自動車ってあるんですね
(・ω・)」
何シテル?   06/15 11:34
頭でっかちです。よろしくお願いします。 『楽な人生と楽しい人生は違う』 自動車販売の仕事から農機関係に華麗にジョブチェンジ (・ω・) 子供...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ サクシードワゴン トヨタ サクシードワゴン
トヨタ サクシードをDIYで弄ってます でも中身はファミリーカー いつかモータースポ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイドラ専用機 (ダイハツ ハイゼットトラック)
仕事クルマ、ハイドラ専用機 たまに日野 デュトロの積載車に変身
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
限定車のN-1バージョンⅠエアコン付き(カラーホワイト) とにかく速かった(笑) ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
初めての排気量1.3(カラー:ダークブルー) 馬力が足りない‥ 日常では不足あり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation