5/3は大雨でしたがECPの〒Akkoさんの誘いで 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 






2/4(土) 
 
北の基地でこんな物を仕込んだ方から連絡があり、 
都合がついた人達で出かけた所はこちら 

そして上州牛を食べました。

ステーキ150g
柔らかくて美味しいですね~

300gを頼んだ人も居ました。
(鉄板が隠れそう~<笑)

ちょっと家から遠いけど美味しいのでOK!
北の基地に戻ると何やらzero号がリフトへ

こんな物が準備されてました。


が、この日は取付不可でした。
詳しい事はこちらで・・・
次の日の日曜日。
2/5は宮ヶ瀬で☆TASM☆・ECPの合同オフ会
下道でノンビリ行くと既に遠征組が何台か到着してました。

前日の夜に取付られたNEWホイールで参加の方が・・(笑
カッコイイデザインですね~

結構な台数が集まりました~(だから見切れてますってー<爆)
集合して各自が自己紹介していると遅刻して番長止めの黒いTT!

遅刻した事で隊長から愛の制裁を・・・(爆

駐車場が収集着かなくなって来たので、広い有料駐車場に移動して整列!

40台ほどがこちらに移動して来ました。

Azuki号と雪だるま。

雪だるまを背中に載せて。(爆

プジョー製の後ろ姿。それぞれ個性が有りますね~

3番隊の後ろ姿。

サーキットで早い方達の後ろ姿。
他にもエキシージやDS3等気になる車が来ていました。
PAXさんにお願いして、DRLの光量調整をして頂きました。
左が調整前で100%、右が50%です。
(写真だと判りづらいですね・・・)

こちらの方はDRLが点灯するようになりました。
PAXさん。ありがとうございました。
終了後、残った皆でお昼を食べに。

相変わらず見切れる方が・・・(笑

私はこちら、豚丼と蕎麦のセットを頂きました。

ノンビリしちゃう風景ですね~

駐車場に戻ってくると結構少なくなってましたね。
こちらで解散となりました。
参加の皆さん!お疲れ様でした!
この後、もうチョット走り隊で道志みちを山中湖方面へ。




着いた所はこちら
ここでコレを食べました。

豚汁と豚串。セットはチョットお得!(更に豚を食っています<笑)

隊長は河童と流れて~(爆

ここから帰路へ!



お疲れ様でしたー
ココまで見て下さって、ありがとうございます~!
(一部写真はクリックで拡大しますよ)
※追記、リンク貼るのを忘れてました~(汗






12/18(日) 
今年最後の大黒へ 
・ 
の前日に1年目点検をDで 
 
 
約14,000Km走行 
・ 
翌日は大黒へ 
 
1.5℃って・・・寒! 
大黒はAUDIの勢いを感じる台数でした。 
 
三度目にして初めて大黒で写真を!(汗 
 
大黒デビューの希生さんからの差入・・って沢山有りますね~ 
 
こんな車も大黒には現れます。(憧れ~) 
 
イクメン中のTiBAさんの姫ちゃんはいちご号に引き寄せられる様に・・(笑 
 
姫ちゃんを威したいちご号はバツとして目を抜かれていました(爆 
何時もの面々より一足お先に失礼し、ニールおじさんと2台で東名を下ります。 
 
  
着いた所は何時もの御殿場
 
お蕎麦を食べに行きました。 
 
 
ではなくて(笑 
 
これを着けに 
AS Sport ドライカーボンパドルシフト
 
 
こんな感じになります。 
他にドライブレコーダーも取付を(写真が無かった) 
全ての作業が終わった頃には日も暮れて・・・ 
 
ニールさん、遅くまでお付き合い頂きありがとうございました♪ 
 
※追記 
↑↑の写真でお気づきかと思いますが、フロントグリルを変えました。 
 
本国オプションのS3用ブラックグリル! 
枠のみ艶有りで他は艶消し黒になってました。(センサー用の穴も空いています) 
実はこちらの方のブログに刺激を受けまして、☆さんにメールで確認。 
次の日にはオーダーしてました(笑 
 
裏から見ると枠や縦のバーは上に別パーツが嵌め込まれています。(裏側の写真が無かった・・) 
って事はノーマルグリルとのニコイチも可能? 
(かなり大変かもしれないけど・・・<汗) 
| 
板スパナを携行するようにしました。  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/07/02 06:38:13  | 
 ![]()  | 
| 
香取神宮にてお祓い  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/04/15 06:42:49  | 
 ![]()  | 
| 
フルコースッ!!!  カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/05/26 06:39:26  | 
 ![]()  | 
![]()  | 
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) 初の輸入車です。 昔は国産一番!って思っていたのに 今ではAudiの魅力(魔力<笑)にド ...  | 
![]()  | 
ホンダ その他 最初に所有した車  | 
![]()  | 
トヨタ カローラレビン エボ2の前  | 
![]()  | 
三菱 ランサーエボリューション この間までの所有車  |