• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

株式会社シェアスタイルの"アルファード30系前期" [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2015年6月15日

30系アルファード zレギュレーター 取付 (シェアスタイル)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
今回は30系アルファード、後付けウィンカーリレー【zレギュレーター】の取付を行います。

ウィンカーを交換したいけど、抵抗器は熱持ちがひどく取付位置に困る.......

そんな方必見です。
2
早速取付致します。

まずはウィンカーをレンズから取り出します。

詳しいウィンカーバルブ取り替えはこちらをご覧ください。
http://minkara.carview.co.jp/userid/943597/car/1921036/3194658/note.aspx
3
ウィンカーを取り外して頂きましたら、プラス制御ですので黄色の配線に、エレクトロタップ等で接続致します。

運転席側、助手席側、ともに黄色の配線です。

※グレードによって配線カラーが異なる場合がございますので、ご確認後お取付下さい。
4
赤丸部分のインジケーターが、ウィンカーと同時に点滅することを確認してください。

※同時に点滅しない場合は、付属の取扱い説明書をご確認ください。
5
インジケーター点灯確認後、バルブをLEDに変更致します。

LEDバルブに交換して頂きましたら、ウィンカーがハイフラしないか点灯確認を行います。
6
LEDバルブの点灯確認後、ユニット、配線を固定していきます。

※配線固定の際は、配線溶けの原因となりますので、エンジンなどに配線が触れない位置に固定を行ってください。
7
ユニット、配線を固定して頂きましたら、バルブをレンズに戻して取付完了です。

レンズへの映り込みもなく、見た目もGood♪
8
今回はこちらの商品を取付させて頂きました。

LEDバルブ、後付けウィンカーリレー【zレギュレーター】セットでの販売を行っておりますので、ウィンカーLED化をご検討中の方は、是非この機会にお取付をしてみてはいかがでしょうか。


イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

LED / HID エキスパートショップ「シェアスタイル」です。 最新商品の情報をいち早く詳しくご紹介しています。 スタッフがお友達に いいね! や...

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェルファイア40系 (トヨタ ヴェルファイア)
2023/7/20 40系ヴェルファイアが納車されました! オールブラックのヴェルファ ...
トヨタ アルファード アルファード40系 (トヨタ アルファード)
2023/11/26 40系アルファードが納車されました! 待ちに待った新型アルファー ...
トヨタ ノア ハイブリッド ノア90系ハイブリッド (トヨタ ノア ハイブリッド)
2025/4/14 90系のヴォクシーはデモカーを所持していましたが、このタイミングでノ ...
トヨタ ヴォクシー ヴォクシー90系 (トヨタ ヴォクシー)
2022/3/16 90系ヴォクシーが納車されました! 多機能すぎると話題の新型ヴォク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation