【シェアスタイル】30系アルファード 純正LEDフォグランプ交換ガラスレンズユニット
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
30分以内 |
1
今回お取付けいたします商品は
30系アルファード純正LEDフォグライト交換レンズキットをお取付けいたしました。
純正のLEDフォグライトは暗くて見えずらい!
交換したいけど純正フォグランプはバルブ交換ができない。
そんなお悩みの方必見です。
早速交換していきます。
フォグレンズごと交換いたしますので、バンパーをはずします。
ボンネットを開けていただきまして、赤丸のクリップを外します。
外していただきましたら、グリル上部のカバーが外れますので、そのカバー下のグリルを固定してあるビスを外してください。
グリルにもクリップが付いておりますので、そちらも外します。
2
続いて下回りのクリップを外します。クリップ6箇所、ビス2箇所で固定してあります。
次はタイヤハウスです。
画像取り忘れてしまいました”””文章だけですみません。
タイヤハウスは片側クリップ3箇所で固定してありますので外します。
外していただきましたら、バンパーの着脱いたします。
3
バンパーを外していただきましたら、本題のフォグを交換いたします。
4
フォグライトに付いているカプラーを外します。
5
外して頂きましたら、フォグを外します。
ビス1箇所で固定してありますので、ドライバーで外します。
6
続いて商品のフォグレンズを装着いたします。
ツメを引っ掛け、ビスでフォグレンズを固定いたします。
7
固定いただけましたら、LEDバルブを取り付けいたします。
LEDバルブ固定頂きましたら、ドライバーユニットをタイラップ等で固定いたします。
逆側のフォグレンズも同じ手順で交換していただきましたら、逆の手順でバンパーを戻していただきまして交換完了です。
8
人気の交換レンズ、LEDフォグランプ、がセットでお求めやすい価格となりましたので、是非この機会にご参考にお取付けしてみてはいかがでしょうか?
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連リンク