• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

鎌倉プリンスホテル 七里ガ浜海岸駐車場

“湘南道路”料金所の名残
2002年08月16日
湘南方面にドライブに行ったときには、R134沿いにある「七里が浜駐車場」がオススメです。駐車場のそばにはすぐ海が広がり、江ノ島も見えるスポットです。

この七里ガ浜駐車場、実はかつて1956年(昭和31年)〜1975年(昭和50年)まで存在した有料道路「湘南道路」の鎌倉区間(片瀬〜由比ケ浜)のパーキングエリアの名残。現在のセブンイレブン鎌倉七里ヶ浜店近辺に料金所がありました。なお、当時の通行料金は小型車30円、普通車50円でした。

2015年4月から七里ガ浜駐車場内にはハワイアン・ドライブカフェ「Pacific DRIVE-IN」がオープン。1000円以上買うと1時間分の駐車料金が無料になるサービスがあります。

ちなみに、この駐車場から江ノ島方面に徒歩数分ほど行ったところに湘南名物のカレー屋さん「珊瑚礁」や、世界一の朝食と評判の「bills」があります。さらに珊瑚礁から徒歩数分のところにイタリアンレストラン「アマルフィイ」があり、ここのデザートも美味しいです。

●Pacific DRIVE-IN
定休日:ナシ
営業時間:8〜20時(ラストーダー19時30分)
駐車場:1000円以上購入で七里ガ浜駐車場の駐車料金が1時間無料
TEL:0467-32-9777

●鎌倉プリンスホテル七里ガ浜海岸駐車場
営業時間:9〜21時
駐車料金:9〜6月 400円/1h(超:200円/30分)
     7〜8月 600円/1h(超:300円/30分)
住所: 神奈川県鎌倉市七里ガ浜東2-1-12
電話 : 0467-32-1111

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

2002年8月29日 21:58
七里が浜は基本ですよね。
珊瑚礁のカレーは初ドライブの時からおなじみです。ビーフサラダが大好きです。JJモンクスってのもありましたよね。最近行ってませんが...
コメントへの返答
2002年8月30日 15:43
はじめまして(^^ 最近やたらに混んでいるのでナカナカ行く気にはなってないですが、あのオープンテラスで食べるカレーはひと際美味しいですよね。陽気がよくなってきたので、また行きたくなってきました(^^

プロフィール

「オートモビルカウンシル2025 プレスデー ユーノス500編 http://cvw.jp/b/9438/48366217/
何シテル?   04/12 16:45
これまでに所有したクルマはすべてマツダ車ばかりですが、マツダ特有のエンジン「回転系」ではなく「往復系」だけです。 ちなみにハンドルネームの「ゼロヨン兄」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAST鋳造ハイパー塗装への中国製と日本製のベースの違い 
カテゴリ:クルマ関連
2014/03/10 10:05:03
ユーノス500 サービスキャンペーン 
カテゴリ:ユーノス500関連
2011/02/19 02:23:14
 
MZR Racing 
カテゴリ:マツダ車関連
2011/02/13 22:37:53
 

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 改 25G 20万4000km 購入してから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
'05 MAZDA Roadster 3rd Generation Limited 8万 ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
'07 MAZDA VERISA T Style 10万4,000km 基本、地元近 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
'92 EUNOS 500 20F-SV 5MT 11万4,200km 一見してキレイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation