• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H-BLADESの愛車 [ヤマハ YZF-R125]

整備手帳

作業日:2016年7月31日

SP忠雄マフラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
年式が違っても形式名称が同じなら取りつくだろうと安易な考えで購入したが、取り付け位置が合わない、カウルが干渉する、二次エア導入装置用の穴を塞がなければならないという問題に直面した。
2
まず、二次エア導入装置用パイプを切断、空いている穴を溶接で埋めて仕上げた。
3
通常のブラケット位置では全く取り付けられないため、純正マフラーの中間取り付け穴を利用し取り付けた。
傷つき防止と防振のためにグラステープとゴムシートで対策、ホームセンターでブラケット購入し取り付け。
あまりかっこよくないがカウルがあるから目立たなくなった。
4
取り付け全体
5
カウルの干渉部を切除その1.
一回転するパイプの入り口側は完全に干渉、出口側はカウルに非常に近く熱で溶ける可能性があった。そのため大きく切欠くことにした。
6
カウルの干渉部を切除その2.
マフラー部が少し干渉カウル下部を切除
7
カウルをすべて組み付け完了。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(エレメント未)

難易度:

フロントフォークOH

難易度: ★★

書類収納

難易度:

冷却水漏れ

難易度:

ニーグリップパッド?

難易度:

ステムベアリング増締め

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フェアレディZ 運転席側ウェザーストリップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/944771/car/3102369/7188751/note.aspx
何シテル?   01/09 00:28
H-BLADESです。blog関係は初めてですが何とかやっていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

sagawoさんのフォード マスタング クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 09:04:54

愛車一覧

ヤマハ MT-15 ヤマハ MT-15
MT-15 Ver 2.0に乗っています
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
子供のころからあこがれていた車。 Tバーからの雨漏りを嫌い買うことを避けていたが、 マス ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
会社の同僚から購入したカブのような何か フレームがカブ、エンジンがモンキー。かつ、108 ...
ホンダ CB125K3 ホンダ CB125K3
1969年式CB125K3型です。 2気筒5速ギアセル付と古い車体でありながら今と同じ装 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation