• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げっち@WERKEのブログ一覧

2018年05月01日 イイね!

GW!

ゲレンデヴァーゲンと読みました?
ゴールデンウィークと読みました?

G愛が試されますね(笑)

珍しく昨日の30日祝日に休みが取れました^ ^

まずは早朝

トライアルチームのコースへ出向き

草刈り^ ^

今シーズン本格スタートです(^o^)

早々に退散させていただきまして……





おぉ!カブリオ発見!!

降りて声をかけようとするも逃げられたとか逃げられなかったとか(笑)

で、遅ればせながら到着しましたG会春の遠足の昼食会場^ ^



今回、初参戦のタロウ!いきなりチヤホヤされてご満悦の様子(笑)

お昼の部はここから嵐山までツーリング^ ^
主催者のかじっこさんに嵐山のルートは是非と提案していた

酷道477

は経由せず、460同好会副部長推奨ルートで







気持ち良くツーリング^ ^
副部長はキンチョーし過ぎて思い通りのルートでは無かったようです(笑)

無事に嵐山到着し



街ブラ

ここですかさず

育メンアピール(笑)
普段何もしないワタクシ……こういうところではちゃっかりと(≧∀≦)





かーちゃんの機嫌を取りつつ……(笑)

と、

あ!ジロー○○だ(≧∀≦)

一時流行った

これやってもらったら良かった(≧∀≦)

いや、タロウ抱いてもらってタロージローが良かったか(笑)

そんな感じで嵐山散策が終わり、最終並べて停められそうな高雄パークウェイへ向かうことに^ ^

キンチョーの先導役に(笑)





登りはセカンド固定、オーバーヒートするか思いました(笑)

なんとかパーキングに到着!

SOWさん孫練らしいです(笑)
いつでも行きますよぉ〜(^o^)


セルフタイマーでパシャ!
ko-chouさんにカメラ目線慣れてる〜って褒められたタロウ(笑)


終始ご機嫌さんでした(^o^)

そんなこんなであっという間に楽しい時間は過ぎて解散となりました^ ^


主催のかじっこさんはじめご参加の皆様本当にありがとうございました!今後もタロウをよろしくお願いいたしますm(_ _)m

解散後、タロウのオムツ交換やなんやらするためにパークウェイをさまよい

隠れるのにもってこいの場所を発見するも

副部長一家にバレました(笑)

最後に

景色良さげなところで

記念撮影^ ^

お利口さんやったタロウ

夜ご飯のお店で今日の感想を聞くと















大満足だったようです(笑)
Posted at 2018/05/01 22:56:28 | コメント(9) | トラックバック(0)
2018年04月27日 イイね!

行ってきました!


ビワイチ!これ、リアルに走ったルートです^ ^
南側を走っていないですが160キロほど1日で走りました(^o^)

朝5時前に家を出発


スタート地点に到着!



琵琶湖大橋のたもとの道の駅

シャチョーも到着し出発!!
6時15分スタート




気持ち良く走り

ほどよく休憩して







スタートから2時間半ほどで50キロ走破!

かなり順調(^o^)











昼前にはてっぺんまで来てました^ ^

シシ肉コロッケなど食べまして(^o^)




海津大崎を回って〜







その昔WERKEツーリングで使ったことのある浜辺に到着^ ^



そこではちょうど



シショーがバーベキューの用意をしておりました(≧∀≦)



おいちいお昼を堪能!!

午後は残り50キロほど。朝のペースで行けば3時間もあればビワイチ達成です^ ^

……


……


……


……

ですが

実際ゴールしたのが19時半(⌒-⌒; )

結局、50キロの距離を5時間ほどかけてしまいました(笑)

原因は

アタクシの両膝、左アキレス腱の痛みおよび持病のヘルニアが押し寄せまして……家に帰ってこの状態から二度と立ち上がれなくなりました(笑)


皆様、ノリでビワイチはやめましょう(≧∀≦)

あ、ちゃんと本日は出社できましたのでご安心を(^o^)
Posted at 2018/04/27 23:13:01 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年04月12日 イイね!

サクラの季節

世代によってサクラと聞くと、卒業式をイメージする世代と入学式をイメージする世代に分かれるようですね^ ^


WERKEでも愛車との別れあり、出会いありがこの季節多いように思います。

お陰様で忙しくしております(^o^)

と、最近もっぱらタロウの成長日記化しているとお客様からのツッコミを受けたのでみんカラっぽく書いてみました(笑)

サクラの季節に便乗してワタクシも新しい事に挑戦しようと思っております!



最近導入しましたこのシステム……

まずは元々のヒッチメンバーでは話にならないので角ヒッチを取り付けようと汎用の角ヒッチを購入して

取り付けてみると……

真っ直ぐ付かない(笑)


恐らく昔こんな事になったりしたからでしょう(笑)

と、しばらく諦めムードな時に



dacksさんから在庫あるよとの情報をゲット!タロウ、チロプリちゃんとの初対面を果たしました^ ^
タロウの視線は……dacksさん方面でしたが(笑)

念願の角ヒッチゲット!
dacksさんありがとうございましたm(_ _)m

問題なく付き

ヒッチキャリアをつける事に成功しましたd(^_^o)

で、このキャリアに載せますのが

……

……

……



自転車(≧∀≦)

この春、ワタクシの挑戦

「ビワイチ」

ご存知ですか??

「琵琶湖一周」

の事です。


そう、自転車で琵琶湖一周してやろうとノリで決めました(笑)
決行日は2週間後……

自転車を運ぶ段取りは出来たので今日からトレーニング始めました!(遅っ!?)

さんねーんびーぐみー

イケナイせんせー!(笑)

なんて思いながら近所の淀川をブラブラ







頑張って大阪湾まで出ました^ ^片道20キロほどでしょうか。

足、プルプルです(笑)

ビワイチ、成功するんでしょうか?(笑)

乞うご期待!
Posted at 2018/04/12 22:09:04 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年03月30日 イイね!

誰が……いつ決めたのか………??

皆様、ご無沙汰しておりますm(_ _)m
中々、みんカラを開く間も無く……(⌒-⌒; )イイね、コメント滞っておりましてすいません(>_<)

最近は全国区になりつつある節分の恵方巻き……海苔屋の策略とか……
そんな感じのなんかよくわからないイベント的な事ってありますよね??

うちのタロウ

スクスク……プクプク(笑)と育っております^ ^

そんなタロウは3月26日に

晴れて

6ヶ月を迎えました(^o^)

で、かーちゃんから
「ハーフバースデーどうする?」
と、とーちゃん
「ハーフバースデーヽ(´o`;??」

どうやら、半年をお祝いすると言うものらしいのですが……
一体、いつ誰がこんな日を作ったのか^^;
半年ごとにお祝いなんてしていたら………










乗っかりました(≧∀≦)

タロウも嬉しそう(笑)

という事でせっかくなので
記念撮影のロケに出る事に!

ジャン!







日本自動車博物館!

とーちゃん、かーちゃん、ここで結婚式したんだぞ〜ってタロウに説明^ ^



ふーんって感じで(笑)





色々良さげなところを探し

やっぱり



ここかな^ ^


タロウもご満悦(^o^)

と、ほぼ自分の趣味に巻き込み帰ろうと……

あ!?

あぁ!?

おぉぉぉ!?

東日本大震災で活躍した461。
いつもと違う場所に出ており、なんと

横並びでツーショットに成功!

これ、巷でウワサのゲリオフですよね(笑)
で、大撮影会(笑)



本物の戦うクルマ!

10人乗り!

本気のシュノーケル!!


お揃いのジェリ缶ホルダー!


バシャバシャと撮ってたら知り合いの博物館職員さんに話しかけられました(笑)



ハーフバースデー万歳!!
Posted at 2018/03/30 23:49:31 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年03月17日 イイね!

460同好会副部長プレゼンツ!

昨夜は460同好会副部長ことclassicsquareさんプレゼンツオフ会でした(^O^)



寒い夜でしたが5台集結!

僕の含め460が3台参加^ ^
G会にも460が増えてきて嬉しいです(≧∇≦)皆様に正しい460を見てもらえますから(笑)

副部長号!


230GEショート!

WERKEにも来て頂いております(^O^)


インスタでお世話になっている350の方^ ^お初でした!

そして

華を添えて頂きました!

寒い夜でしたが!ありがとうございました(^O^)
遅くなりましてすいませんでしたm(_ _)m

解散後

副部長とプチツー


横綱本店にて



麺活いたしましたぁ(^O^)


副部長開催ありがとうございました!
Posted at 2018/03/17 08:26:42 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ken1. それ知ってる方の車両!!」
何シテル?   08/25 20:52
げっち@WERKEといいます(^-^) オールドメルセデス専門のメカとして只今、修行中です! 車はこだわりがある車なら車種問わず何でも好きです\(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Gクラスファンミーティング2020 2次会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 08:26:59
行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 21:55:21
おかえり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 22:58:53

愛車一覧

日産 サファリバン 日産 サファリバン
荷物が載りそう!という理由で買いました(笑)
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
300GD(460)です。ジムニーを卒業しこいつで山を攻めたくります!!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
小さなSクラス!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
やってしまいました我が家で5台目のジムニー‥‥ゲレンデが完治するまでのオモチャです!‥‥ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation