• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げっち@WERKEのブログ一覧

2018年03月08日 イイね!

タロウ初めて物語 その4

あっという間に遠征から1週間(⌒-⌒; )

さて、最終日の朝

お部屋からキレイな富士山^ ^

朝ごはんをモリモリ食べましてぇ





さー家帰るぞぉ(゚∀゚)

と、思たら(笑)


せっかくなのでキレイな富士山とコラボ!

と、その前に

前日気になっていた道の駅^ ^

どーん!


パッカーん!!


いただきまーす(´∀`)


うまうまぁ(≧∀≦)


と、寄り道しましてからの〜

はーい、こんにちは富士山^ ^





色んなアングルでコラボ(≧∀≦)

そして、

ハイポーズ!!

帰りは

刈谷で休憩のみでビューんと帰ってきました^ ^

あっという間の4日間。笑いあり感動あり、タロウ初めて物語完結です^ ^

長々とお付き合いありがとうございましたm(_ _)m

帰った日の晩餐は

城八(笑)

実はイケナイ先生時分の後輩&教え子がたまたま揃うとのことで晩餐会開きました^ ^

懐かしかったぁ(≧∀≦)







あ、なんかタロウお兄ちゃんになった??
Posted at 2018/03/08 22:07:49 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年03月05日 イイね!

タロウ初めて物語 その3

3日目の朝

暗雲立ち込め

嵐^^;

あっという間に快晴(≧∀≦)


さー出発!!


まずは

深川縁日。こちらもシショーの情報で美味しい味噌漬けの出店があるとか……

あった(≧∀≦)

シショーオススメの昆布の味噌漬けを購入!



看板犬に見送られ次の目的地へ

それが

ココ(^_^;)

真下過ぎたので駐車場のおじさんに移動させて下さいとお願い

中々タワーとのツーショットは難しい^^;

と、困っていると駐車場のおじさんが
「自撮りスタイルで撮ると良いよ^ ^」

ナルホド!

こういう事か!

じゃあゲレンデも入れて

おぉ!!

駐車場のおじさんありがとうm(_ _)m

そんなトーキョーの優しさを胸に今宵のお宿へ向かう事に。

途中



思い出の(笑)




楽しかった(≧∀≦)

途中、海老名で休憩してから


伊豆長岡温泉のお宿に到着!


タロウ早速





くつろぎモード(笑)

ここでのタロウ初めてが

温泉!

貸し切り家族風呂です^ ^

気持ち良さげに入っておりましたぁ(≧∀≦)
男2人のセクシーショットですいませんm(_ _)m
良く聞かれますがご覧の通りワタクシ身体には鯉柄等は入っておりません(笑)

サッパリ、ツヤツヤ〜(´∀`)

そして……

……

スヤスヤ(笑)
Posted at 2018/03/05 23:37:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年03月04日 イイね!

タロウ初めて物語 その2

さてさて、旅行2日目^ ^
この日は460の神septanteさんとお会いする予定でしたが……
ご存知の方も多いかと思いますが、あの伝説の、人生最高の、1日となった日^ ^

そんな大事な1日のひと時にお邪魔いたしました^^;

千葉県某所



コラボもほどほどに

神は颯爽と女神のもとに^ ^

ホントに神ってますね(笑)
初の3人旅、最高に幸せな気分に浸らせていただきました^ ^

本当にありがとうございました!

せっかくですので、ランチを予定していた場所に行き





美味しいハンバーグ頂きましたぁ(^○^)

神のお告げで

ココへ行ってみろ〜

との事で

巨大落花生とコラボしつつ

到着〜^ ^





ええところですねぇ^ ^
かーちゃん、タロウ乗ってなければどこまで攻め込めたのだろうと考えつつ……


ちょいと足を伸ばし利根川越えて茨城県にお邪魔してみました^ ^

タロウ安定の爆睡(笑)






そして、ホテルに到着!
と同時にseptanteさんからの嬉しい報告^ ^車の中でヤッターって叫びました(笑)

タロウもうかうかしてられないと思ったのか

septanteさんから頂いたウワサのイチゴ(≧∀≦)





興味津々!

そこで、かーちゃん本職の本領発揮!

離乳食に^ ^
タロウ初の離乳食イチゴに挑戦!

さーこい!


あむ!


ふくざつ〜(≧∀≦)

ならばと

イチゴミルク(≧∀≦)



お?いける??

……

……

……


オトナの味だった模様(笑)

残りはとーちゃん、かーちゃんが美味しくいただきましたd(^_^o)

また、成長したタロウなのでした^ ^
Posted at 2018/03/04 23:27:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年03月03日 イイね!

タロウ初めて物語 その1

皆様、こんばんは^ ^
2月末から4連休頂きまして、ちょいと旅に出ておりました^ ^

初の3人での家族旅行です(^○^)タロウにとって初めて尽くしの旅になりました^ ^
まずはワタクシだけ仕事終わりに出発しまして〜



足柄で一休みして


新横浜でタロウとかーちゃんと合流!

タロウ、初の新幹線に乗車しました(^○^)
お利口さんに乗れたようです!

新横浜からビューんと新浦安まで行き


とーちゃん、かーちゃんが以前からお世話になっている方々と女子会をしました(^○^)







タロウにステキな贈り物を頂きました(^∇^)





タロウも満足気です(笑)

その後、夕食の買い出しにシショーが以前住んでいた近くの商店街



砂町銀座へ繰り出しましたd(^_^o)

シショーオススメの焼き鳥屋!

閉まってる。・゜・(ノД`)・゜・。

シショーオススメのモツ煮屋!

売り切れてる。・゜・(ノД`)・゜・。

ことごとくやられてしまいました……

あとは自分達の足で稼ぐしかないと端から端まで歩き

なんとか美味しそうなものをゲット!!

ホテルに戻り

くつろぐタロウ(笑)

ゲットした美味しそうなもので晩餐会です^ ^





違うお店でモツ煮もゲット!
豚モツ美味しいですねぇ(≧∀≦)

そんな感じで旅行1日目終了!
タロウ初めての長距離移動も難なくクリアしてくれました(^∇^)

ドヤ顔です(笑)
Posted at 2018/03/04 00:08:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年02月09日 イイね!

プチスノアタ

今年はホントに寒いですね!
雪のニュースを良く聞くような気もします^^;

福井でも大雪……
そんな福井から雪がスゴイわ〜

と、写真が送られてきた翌日……


さらに積もったとΣ(・□・;)

尋常じゃないですね^^;雪かきが大変やわ〜と

ちょっと楽しそうな写真が(笑)

と、いう事で昨日、午前中用事を済ませて1人北上してみました^ ^

大阪は快晴!

災害要請を受けた車両を横目に


大津で雪がチラついてきました。


鯖街道に突入し


朽木到着!

思ったほどの雪では無く、更に北上

箱館山付近でいきなり雪の量が増え

メタセコイアはすっかり雪景色




道の駅の駐車場は

除雪の甲斐なくと言った感じでした。

更に北上。もはや道路が見えない^^;

余呉湖に到着!



水面には氷が張っていました^^;

ちょうど天気が良かったので







色んなアングルで撮影(^o^)

……



何やら怪しい雲が出て来まして

もちょっとだけ走る事に







だんだんホワイトアウト状態になってきたので帰路につきました^ ^

プチスノアタ堪能です(^o^)

タロウにはお土産の雪(笑)







あまり興味無いのかな^^;

雪だるまも作りましたd(^_^o)




久々のゲレンデネタでしたね(≧∀≦)
Posted at 2018/02/09 23:45:30 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ken1. それ知ってる方の車両!!」
何シテル?   08/25 20:52
げっち@WERKEといいます(^-^) オールドメルセデス専門のメカとして只今、修行中です! 車はこだわりがある車なら車種問わず何でも好きです\(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Gクラスファンミーティング2020 2次会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 08:26:59
行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 21:55:21
おかえり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 22:58:53

愛車一覧

日産 サファリバン 日産 サファリバン
荷物が載りそう!という理由で買いました(笑)
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
300GD(460)です。ジムニーを卒業しこいつで山を攻めたくります!!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
小さなSクラス!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
やってしまいました我が家で5台目のジムニー‥‥ゲレンデが完治するまでのオモチャです!‥‥ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation