• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げっち@WERKEのブログ一覧

2017年04月20日 イイね!

お漏らし。。。

先日、不審車扱いされた190E


最近はワケありまして190Eをもっぱら乗っております^ ^

駐車場で写真さつ。。。

ん?

んん??

∑(゚Д゚)

なんか漏らしてる(T ^ T)

やれやれとボンネット開けてみて

熱々のホースを


ギュッ!って圧掛かってないやないかーい^^;

どうやら

ラジエターキャップがダメになった様ですね。


また、ラジエターアカンようになったかと思った^^;

お漏らしといえば

220SEB、珍しいマニュアルな一台^ ^


縦長グリル&細かい網目がカッコいいですねd(^_^o)ボンネットマスコットが首かしげているのはご愛嬌で(笑)

リアのドラム



ホイールシリンダーよりオイル漏れです。

分解、交換、洗浄作業となります^ ^
Posted at 2017/04/20 09:18:00 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年04月13日 イイね!

春の恒例行事

先日、毎年嫁さんと見に行っている近所の桜を観察しに行きました^ ^

伐採されてかなりのボリュームダウン^^;
残念。。。

そして、本日のお休みは午前中はちょいと所用がありましてお昼から活動^ ^

赤いあの方がよく来られる

こちらで最近ヘルニアが酷くなって来たのか左腕の調子が悪く。。。温めて揉みほぐしに来ました^ ^

靴預けるのこう言うの選びますよね(笑)

ゆーっくり浸かり

風呂上がりはこれで我慢(>_<)

その後、車を一旦家に置きに帰りまして


電車に乗り換え









これまた毎年恒例の造幣局の桜の通り抜けへ^ ^



まだ、ちょいと早かったみたいで蕾が多かった。。。

数少ない咲いてる桜は

真剣に花見しました(笑)


色とりどりの桜^ ^







週末には満開でしょうかね〜(^o^)

さて、花より団子なワタクシ達は







宴会開始^ ^


この瞬間





たまらんです(笑)

さらに川縁に移動して


見にくいかもですが

「AZUSA Ⅱ」
……
「あずさ2号」
……
8時ちょうどの!?
……
乗ってたのは狩人!?

なんて事言いつつ



スウィーツも頂きまして(^o^)

ええ時間になりました。

お土産にベビーカステラ買いまして




今年も無事に春の恒例行事終えました^ ^
Posted at 2017/04/13 22:24:20 | コメント(11) | トラックバック(0)
2017年04月07日 イイね!

お花見からの肉活!

皆様、おはようございます!

只今、慣れない軽自動車検査協会にて代車のスマート君の車検でラインに並んでおります^ ^

さて、昨日はお休みでして久々に嫁さんとお出かけ^ ^

スマートでゴーですd(^_^o)

目的地は京都府八幡市にあります



背割の桜^ ^

この場所で木津川、宇治川、桂川が合流しまして淀川と名を変える場所になり、その中洲に桜並木があります^ ^



満開まではあと一息というところでしたが、雨に降られる前に堪能いたしました^ ^


花より団子(笑)

名物の走井餅頂きました。

もういっちょ別の場所

たまたま同じ道を朝と夜通りまして

ライトアップな桜並木も堪能^ ^

その後



やって参りました「城八」

肉活開始〜^ ^










お母さんからサービスあり^ ^


お酒もすすむすすむ!

珍しくビール以外を飲みました^^;

皆様も肉活したくなりました?
という事で来たる5月14日(日)そう全国オフの後、19時〜城八オフ開催します(≧∀≦)
題して
「全国オフ、前夜祭があるなら後夜祭もあってもいいじゃない!in城八」
スペシャルゲストとして460の神septante夫妻が参加決定!関東方面からのご参加お待ちしております(笑)
全国オフ参加出来ない方ももちろん参加歓迎です^ ^
あの赤い方の寝技ナマで見られますよ(笑)

参加表明は全国オフの締め切りと同じく4月27日でよろしくお願いいたしますm(_ _)m

いや〜楽しくなって来ましたね(≧∀≦)

ちなみにまだラインには程遠いようです(笑)
Posted at 2017/04/07 10:17:48 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年04月03日 イイね!

チャララ〜(必殺仕事人風に)

あっという間に4月ですね〜

さて、本日は

レストア中の250SEクーペ。天井はアルカンターラに^ ^

で、ここから大変な作業が。。。

ここから何するかわかりますか??

こちら他のクーペ


こちら作業中のクーペ

わかりました??

そう!

サンバイザーと取手を付けないとダメなんです。

キレイに張り替えられた天井には目安とする穴もあいていません^^;

なので、

指圧の心は母心。。。(笑)

見つけた〜!!

経絡秘孔!(笑)

ここで、♫チャララ〜チャララララ〜チャララ〜♫



ブシュ!?


ブシュ!ブシュ!!


付けられた(≧∀≦)

受け側も



指圧のここ。。。見つけた!慣れて来たかも(笑)

チャララ〜♫

ブシュ!!

よしよし^ ^

取手の作業は明日に取っておこう^^;

お後がよろ……しく無さげですね(笑)

いや〜やっと今日は暖かく春っぽかったですね(無理矢理^^;)

師匠と仕事終わりに打ちっ放しに行きまして、帰りにキレイに咲く桜^ ^

ついつい立ち止まってパシャり^ ^

帰りはちょいと回り道して桜を探して見ることに







意外とまだ咲いていないですね^^;
でも、バタバタしている毎日だったのでちょっと回り道、良い息抜きになりました^ ^

あ、大したオチ無しでした(笑)
Posted at 2017/04/04 00:20:15 | コメント(11) | トラックバック(0)
2017年03月09日 イイね!

取り急ぎご報告

途中Wi-Fiルーターの不調によりアップがほとんどできませんでした(T ^ T)

あ、取り敢えず無事に帰国いたしました( ̄^ ̄)ゞ


早速G会??(笑)


帰国後、一発目のご飯は

嫁さん特製カレーでしたd(^_^o)

チラッと空白の期間何をしていたかと言いますと

アウトバーンから

ハイデルベルク城^ ^

街を抜け


古城ホテル!




ロマンチックなお部屋




ここの部屋でした(笑)


さらにアウトバーン


ニュルンベルクの街


教会を見学^ ^


お昼は名物ソーセージにビール!




その後、最終目的地のミュンヘンへ!


BMWのお膝元!

もっぱら電車移動^ ^


ドイツ博物館



旅の前半で歩き疲れて思うようにまわれず。。。





肉とビールでパワー補充!


最終日



観光^ ^
そう、ツアー後半戦は車から離れもっぱら観光でしたd(^_^o)

そして











麺活!超満員で着いて1時間ほど待ちましたよ^^;

ギョーザ半額やったからのようです(笑)

食べましたよ^ ^

ドイツビールと

味玉ミソ+ライス



麺は短め味はしょっぱい目でしたが美味しく頂きました!

そしていよいよ帰国する為ミュンヘン空港へ!







世にも珍しい空港内で醸造しているビールが味わえます!ピルスとヴァイツェン二種類頂きました^ ^

そんなこんなで無事に帰国いたしました!
コメント頂きましたものは必ずご返信致しますのでm(_ _)m

さーて、明日から現実です(笑)
Posted at 2017/03/09 22:09:57 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ken1. それ知ってる方の車両!!」
何シテル?   08/25 20:52
げっち@WERKEといいます(^-^) オールドメルセデス専門のメカとして只今、修行中です! 車はこだわりがある車なら車種問わず何でも好きです\(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Gクラスファンミーティング2020 2次会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 08:26:59
行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 21:55:21
おかえり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 22:58:53

愛車一覧

日産 サファリバン 日産 サファリバン
荷物が載りそう!という理由で買いました(笑)
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
300GD(460)です。ジムニーを卒業しこいつで山を攻めたくります!!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
小さなSクラス!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
やってしまいました我が家で5台目のジムニー‥‥ゲレンデが完治するまでのオモチャです!‥‥ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation