• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げっち@WERKEのブログ一覧

2016年11月26日 イイね!

機嫌とりますよ〜^ ^

久々嫁さんと休みな木曜日


オイルパン事件で機嫌が悪くなっていた嫁さんの機嫌を取るべく出かける事に( ̄∀ ̄)

まずは

ビューんと復活したゲレンデのテスト走行がてら(嫁さんには完治と言ってある事はナイショです)

こちらの夢の場所へ^ ^


ご主人はお忙しそうなので代わりにお出迎えして頂きました^ ^


あっさりとそっぽ向かれます(笑)







嫁さんの機嫌がアップ、アップ^ ^

プリさんがお誕生日という事でプレゼントを。。。

あれ^^;チロさんがグイグイ。。。困り顔のプリさん(≧∀≦)

何はともあれ喜んで頂きましたようで何よりです^ ^

お昼になりましてチロプリさん達とお別れしご主人のdacksさんとランチへ



ん〜どう見ても同じサイズ。。。もしくは負けてる?(笑)

お昼はもちろん





ゲレンデ乗りの聖地へd(^_^o)

dacksさんとはここでお別れ。お相手して頂きましてありがとうございましたm(_ _)m

さて、お次はデザート求め



ソフトクリーム!甘い物で更に嫁さんの機嫌がアップアップ!!

さ〜て、お次は珍しくワタクシのモノを買うためお買い物へ^ ^
12月頭に嫁さん側の親族の結婚式&嫁さんの職場のパーティに呼ばれまして、着る服はあるのですが。。。

靴が地下足袋、雪駄、安全靴しか持ち合わせていません(笑)

ですので

梅田へd(^_^o)

慣れないゾーンへ向かい


久々ヘップ行ったり


メルセデスコネクションもついでに覗きました^ ^


そして無事に

靴のコレクション増やす事に成功!

勢い付いたワタクシ。。。メガネも新調しようと移動





あ、世の中クリスマスムードなのですね^^;

秋をあんまり感じる事なく冬に向かってますね〜


心斎橋にて無事にメガネもゲット!

満足満足^ ^

家路に着き、晩御飯は伝説の焼肉屋「城八」へ!





体力回復しましたぁ(≧∀≦)

あ!

今日はお誕生日会がありハッピーバースデー歌いましたよ(笑)

美味しいものも頂きまして完全に嫁さんの機嫌は最高潮!

嫁さんがスーツ姿が好きだと言うので靴と合わせるために着てみることにd(^_^o)

……

……

えっ((((;゚Д゚)))))))

えぇっ∑(゚Д゚)




ズボン履けないorz

嫁さんの機嫌が。。。
Posted at 2016/11/26 00:42:33 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年11月23日 イイね!

あっちゅう間に1週間

怒涛の1週間。。。

金曜日は〜

数少ない販売車両ご購入いただきました^ ^

お客様いわく
「全く売る気の無い姿勢が心配になった」
と^^;

修理屋なので、ついつい壊れますよとバカ正直に言ってしまうのです(笑)

しかも購入されたお客様のお住まいがご近所!その日に飲みに行く事となったのです^ ^

ありがとうございました〜(^O^)

土曜日は〜
前日、3時半まで飲んだのもなんのその。。。なんて強がりする余裕もなく

WERKE新しい事務員さんの歓迎会&お客様の結婚お祝い会!

一滴も飲めず。゚(゚´Д`゚)゚。

日曜日は〜
完全復活!!
230SL(W113)のシフトの修理!!





ガタが大きく、ブッシュの交換となりました!

月曜日は〜
早起きして。。。

300GDの作業!オイルパン外し





アチャー^^;

オイルパンをトンテンカン


これだけじゃ足りず

ジャッキでグイグイ(≧∀≦)

ッポイ位置に出来た(笑)


ほいで、バチバチっと溶接d(^_^o)


漏れチェックしながら手直しを繰り返し

オッケーd(^_^o)

そして火曜日
突発G会!久々UK^ ^







お疲れ様でしたぁ(≧∀≦)

そして、そして今日、水曜日
またまた早めの出勤

組み付けます


オイル入れて〜(ゲージは途中までしか入らないので、目分量なのはナイショです(笑))

漏れもなく


テスト走行オッケーd(^_^o)


公道復帰でございます^ ^

明日は休みなのでしっかり走って確認いたします^ ^
Posted at 2016/11/23 23:20:27 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年11月17日 イイね!

なんて日だ!?

本日は定休日^ ^
午前中はシャチョーの300TDTの整備を手伝い、お昼はご飯おごってもらいました(≧∀≦)

気になっていたラーメン屋さん^ ^

1時回っているのに

満席^^;


ええスピーカーで音楽聴きながら待ち


ありつけました(≧∀≦)

麺が美味しかったですd(^_^o)こってり塩みたいなスープでしょうか??
グルレポ苦手ですいませんm(_ _)m

さて、

この後は自由ですので

久々行きつけの林道へd(^_^o)


V字を乗り越え〜




倒木乗り越え〜


頂上は琵琶湖一望の絶景なんですよ〜


なーんて進みつつ、頂上付近のルートがちょいと変わっていまして。。。

「ガキっ!!」

あ、岩引っ掛けちゃった^^;

頂上に停めて琵琶湖を見ようと。。。

「チョロチョロ〜」

ん?

んん??

んんん!?

ATオイル滝の様に流れてる!!!(◎_◎;)
(緊急事態ですので写真はありませんm(_ _)m)

オイル無くなって不動になる前に取り敢えずちゃんとした道に戻らないと!?

スグに方向転換し、ほぼ惰性でダートを下る。。。

なんとか舗装路まで出られました^^;

さて、仕方ないので保険のレッカーを要請する。。。圏外やないかーい( *`ω´)

電波を探す旅に


1分ほど歩くと電波を発見!!


保険のレッカーサービスに電話!

電話……

電話………

「只今、混雑しておりましてこのまま待つか、お掛け直し下さい」
どこが緊急ダイヤルやねーん\\\٩(๑`^´๑)۶////

ヤバイ……

取り敢えずジムニー仲間の方々にSOSを!

と、

キター♪───O(≧∇≦)O────♪

お肉屋会最強のジムニストの方から連絡が!

連絡もらって5分後にはレッカーが出動!!は、早い((((;゚Д゚)))))))

ちょいと車に戻りのぞいてみる

オイルパン完全に割れた。。。やってしまったorz

車の場所は電波が無いのでまた電波がある場所へ

鹿が威嚇してくる。。。


怪しい雲が出てくる。。。


だいぶ暗くなってくる。。。


日没。。。




こ、怖い。゚(゚´Д`゚)゚。

そしてついに!

来ました(≧∀≦)

山道は木が覆いかぶさっているので、積載車に載せると当たってしまうとのことで持っていたATオイルを放り込み先導してもらい惰性でまた下ることに

やっと積み込んでもらい


帰路に着きます^ ^

そして

WERKEへ入庫(笑)

完全にやってしまった。。。

また、不動。。。

復活なるのか乞うご期待!

あ、乗って帰ろうとした190Eはバッテリー上がってしまっていたので

まさかのジムニーで帰宅^^;

なんて日だ!?
Posted at 2016/11/17 22:58:06 | コメント(16) | トラックバック(0)
2016年11月15日 イイね!

ドイツだよ!全員集合!!

ここ2年ほど行ってませんでしたが

来年は行きます!WERKEドイツツアー^ ^

車あり!


ビールあり!


車あり!


ビールあり!


ビール。。。


ビール旨い!


トラバント&ゲレンデあり!


パテントモトールヴァーゲンあり!


ゲレンデあり!


あっ!

この辺りでストップ(≧∀≦)

内容が無かったですね^^;詳細はWERKEのブログでm(_ _)m

http://diewerke.blog87.fc2.com/blog-entry-268.html?sp

Posted at 2016/11/16 00:13:00 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年11月13日 イイね!

こんなことって

本日の朝、嬉しいことがありました^ ^

ワタクシ、Facebookでも活動しておりましてあるつぶやきに以下の様なコメントが寄せられました。


はじめまして、こんにちは。
第15回金沢クラシックカーミーティングで、メルセデスベンツ180D 1954年式を走らせていただいた、Sの姪の娘です。その節は、大変お世話になり、ありがとうございました。

大叔父は、もう金沢まで行くのは難しそうなので、慰めに、180Dミニカーをサプライズプレゼントしたいと考えています。色を似せるために、後部座席の座面の色について(ベージュの布カバーがかかっていたかどうか)覚えている人を探しています。

友達外メッセージには気がつきにくいアプリを使用してらっしゃる場合もあるので、コメント形式で失礼いたします。


との内容。
Sさんとの出会いは2011年。日本自動車博物館にて結婚式を挙げる予定にしていた為、7月に博物館で行われたイベントに兄と参加しておりました^ ^



イベントに参加したメルセデスは僕たちだけ。。。
そんな中、声をかけて頂いたご年配のご夫婦^ ^Sさんご夫妻でした。Sさんご夫妻は愛車を博物館に寄贈され毎年7月のイベントの時に横浜より相棒を見に来るのが楽しみなんだそうです。

そして、結婚式の前撮りの時にSさんの愛車の前で撮影!

この写真をSさんご夫妻にご報告を兼ねて送らせて頂きました^ ^
その時より毎年7月のイベントでお会いしたり、僕がお台場のイベントに参加した時にはわざわざ見に来て頂いたりと交流を深めていきました。

そして、昨年。もう一度相棒が動く姿を見たい、もう一度運転してみたいとの依頼を受け、僕で良ければと引き受ける事となりました^ ^
https://minkara.carview.co.jp/userid/944808/blog/35936442/

https://minkara.carview.co.jp/userid/944808/blog/36130369/

当日の一枚

この後ろ姿が物語っていますよね^ ^
ワンオーナーで50年、75万キロを走破した相棒。数年振りの運転なんてなんのその。

そして、今年は僕もバタバタしていてイベントには参加できず、連絡しようとしていた矢先にSさんから電話が
「体調を崩してしまいまして。長距離の運転は厳しくなりました。申し訳ありません。」
と。

今年はお顔を合わせることができずにいた時に今朝のコメントが来たのです。

なんというタイミング。このコメントされた方も

「ベンツ 180D 1954」で検索

当日イベントに参加した僕の知人のブログに辿り着く

そのブログにリンクされていた僕のYouTubeを見る


僕の名前をFacebookで検索、発見

本当によく見つけて頂いたもので。。。驚きました!

もちろんスグにパソコンのデータを探して内装の写真を送信させて頂きました^ ^
写真を元にミニカーの塗装をされるそうです。完成が楽しみですねd(^_^o)

こんなことって起きるんですね!
Posted at 2016/11/13 23:39:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ken1. それ知ってる方の車両!!」
何シテル?   08/25 20:52
げっち@WERKEといいます(^-^) オールドメルセデス専門のメカとして只今、修行中です! 車はこだわりがある車なら車種問わず何でも好きです\(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Gクラスファンミーティング2020 2次会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 08:26:59
行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 21:55:21
おかえり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 22:58:53

愛車一覧

日産 サファリバン 日産 サファリバン
荷物が載りそう!という理由で買いました(笑)
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
300GD(460)です。ジムニーを卒業しこいつで山を攻めたくります!!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
小さなSクラス!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
やってしまいました我が家で5台目のジムニー‥‥ゲレンデが完治するまでのオモチャです!‥‥ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation