• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げっち@WERKEのブログ一覧

2016年11月11日 イイね!

寒さに負けず。。。

急に寒くなりましたね〜。と思いきや暖かかったり身体がついていけない感じですね^^;

さて、最近仕事をしていないと思われがちですので仕事ネタをぶっ込んでみます(≧∇≦)

280SEクーペ


ヒーターレバーの動きが渋いとの事です。
ヒーターの仕組みは非常に簡単です^ ^
レバーを動かすとその先のワイヤーがヒーターバルブが動くという感じですd(^_^o)

レバー(下段の方)がこの位置の時

バルブがこの位置


これを動かすと。。。



ワイヤーが伸びてきて動きました^ ^

さて、動きが渋いのは大体バルブ自体が固着気味になっている事が多いです。

なので、


引っこ抜きます^ ^


こんな小さいものがこれだけのパーツで構成されています^^;


このバルブをキレイにして組み付けますd(^_^o)

これで寒さも乗り切れますね!

と、無理矢理仕事ネタをぶっ込んだトコで。。。寒いと言えば北海道よりG友さんのヤクヤミさんが来られるとの情報が!

家の前のコンビニにてken1.さんと待ち合わせ

記念撮影(笑)


いざ、出発!


阪神高速を経由して


西宮駅に到着!


あ!


おっ!

ヤクヤミさん発見(≧∇≦)
寒いところからこられたハズなのに、寒いですね〜と言っておられました(笑)

続々と集まりまして大移動!




そう!G乗りの聖地「もっこす」(笑)


ついつい食べたくなるこの味d(^_^o)


食べ終わった後はスイーツを求めまたまた大移動


西宮浜のアクアさんへd(^_^o)


となりにはお友達のスパコレさんがあるので場所を借りることに^ ^

お仕事のジャマして失礼いたしましたm(_ _)m

スイーツ楽しみながら、あんなことこんなこと。。。

ヤクヤミさんあんまり言いふらしたらダメですよ!(笑)

日付けが変わる頃まで話題は尽きることはありません^ ^

楽しい時間はあっという間でして。。。

ご参加の皆様お疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2016/11/11 23:19:49 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年11月08日 イイね!

関東遠征二日目 神奈川編

さて、フェリーに乗り込みいよいよ

横須賀市に到着!せっかくですので街ブラする事に^ ^

来たのは

ドブ板通り^ ^


ちょうどスカジャン着ているので(笑)

ここでちょっと面白いモノを

190E Tシャツ発見!EVOⅡですが^^;

お買い物も楽しみ帰ろうと思いましたがふと前日に嫁さんが夕日が見られなかったのが残念と言ってた事を思い出し
「江ノ島と夕日を見せてやる!」
と意気込み向かう事に^ ^

お!イイ感じの雰囲気d(^_^o)



よしよしコレで江ノ島の見えるとこに行けば。。。

( ̄◇ ̄;)

渋滞始まった(;´д`)

トロトロ進んでますと。。。

ついに

ついに見えました!

江ノ島が!

‥‥

‥‥

‥‥

夕日、なくなったやないかーい(´;ω;`)
遅かった‥‥orz

せっかくここまで来たので

駐車場に停めまして

記念撮影!!

嫁さんが
「志村後ろ〜!!」
ばりに後ろを指差す

あっ!江ノ電(≧∇≦)



おぉ!!

太陽は無くなってしまいましたが

記念撮影^ ^
江ノ島と富士山‥‥で、あってますよね??

さらにパシャリ!




これをイメージしてみたんですが^^;


コラコラいらんとこ撮んなよ(^◇^;)

暗くなって参りましたので帰る事に

最後の最後にもGが^ ^

夕日と江ノ島残念やったな〜と言ってますと

こんなん撮れたし十分!と嫁さんが^ ^

なんなかんやで思い出に残る旅となりましたd(^_^o)
楽しかったぁ(≧∇≦)
Posted at 2016/11/09 00:15:30 | コメント(10) | トラックバック(0)
2016年11月08日 イイね!

関東遠征二日目 千葉編

関東G会in東京ドイツ村の興奮覚めあらぬ翌朝

朝風呂から始まり

しっかりと朝食を頂き、いざスタート!

さて、出発と駐車場行くと

あ!奥にもGが^ ^

お世話になりましたm(_ _)m


さて、ここからは皆様ご存知W460の神ことseptanteさんから教えて頂いた場所を回ることに^ ^

今回のお宿も教えて頂きましたd(^_^o)

まずは「小学校を改装した道の駅」

平日でしたが観光バスなども来ていて賑わっておりました^ ^







元先生のワタクシとしては黒板を見るとウズウズして来ました(笑)
宿泊施設もある様で次回は泊まってみるのも面白いかもd(^_^o)

お次は「鋸山の地獄覗き」

色々なルートを教えて頂きましたが今回は有料道路で上まで行きました^ ^


中々な勾配で
おっ!




イイ感じのトンネルd(^_^o)


かなり登りまして

駐車場に停めそこからは歩きで地獄覗きなるものに向かいます!

バリ島来ましたって言ってもバレない感じのとこ歩いたりしてますと

いきなり観音様が∑(゚Д゚)

ふと上を見上げますと

ココが地獄覗きの場所の様です。。。


が、頑張って登ります( ̄◇ ̄;)

先端に立って覗きますと。。。

中々な景色^^;
そう言えばseptanteさんがそろそろ落ちる噂がありますと言ってたっけ。。。

そんな事よそに小学生たちがワラワラ覗きに来ました(笑)


さて、次は日本一大きい大仏さんがあるとの事で歩き始めようと。。。

ん?

はっΣ੧(❛□❛✿)

カツアゲがバレたかと焦りましたが僕とは無関係の様で何より(笑)

険しい道のりを突き進みます!


そして、

ドーン!確かにデカイ!!

この頃、足が産まれたての子鹿みたいになっていたことはナイショです(笑)

駐車場に戻るためにまた登り。。。


頭上に注意しながら

なんとか駐車場に着きましたが。。。
結論、地獄覗きに辿り着くまでの道のりで十分地獄が見られる!

お腹空いたのでご飯に向かいます!

下りしななんかいい感じだったのでパシャリd(^_^o)

ご飯は



海鮮です!美味しかったぁ(^o^)

さて、この辺りで時間的に限界が。。。ホントは林道とか行きたかったのですが、今回は記念日の旅でしたのでガマン、ガマン(>_<)

septanteさん色々ご紹介ありがとうございました!

帰りは近くにフェリー乗り場があり対岸の横須賀付近に着くとの事なので利用してみることに^ ^

おっ!声かけようと覗き込んだら物凄い勢いで目をそらされたので断念しました(笑)




出航です!

いや〜楽しかったなと嫁さんに語りかけるも。。。

ワンちゃん達に夢中やないかーい(ㆀ˘・з・˘)

楽しい思い出をありがとう!千葉県!!

遊びはまだ続く。。。
Posted at 2016/11/08 23:31:00 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年11月07日 イイね!

11月6日は

2011年11月6日。。。

アタクシ達夫婦の結婚式記念日^ ^

自動車博物館にてWERKEツーリングを同時に開催したいわゆる人前式(車前式?)を執り行いました^ ^




式の当日は

特別に自分の車を博物館の館内に展示して頂きました^ ^

その時にこのW116を磨いてくれたのが

スパコレの香野さん^ ^今やデカくなり過ぎてビックリ^^;でも、今でもお友達として仲良くさせてもらってますd(^_^o)

そんなスパコレさんがこんな偶然があるのかと木更津でバーベキューをするとの事。

G会を終えドイツ村を出た僕たちは木更津へ向かう事に^ ^

頼りはこの地図(笑)

イオンに不釣り合いなクルマが^^;

すぐわかった(笑)

メッチャ盛り上がり



お初な方達ともお話しさせて頂きました^ ^

で、話の流れでカート大会しようと


会員証作って


いざ、勝負!結果は。。。

一位頂きましたぁ(≧∀≦)

そんな感じで遊びまくり、やっと今宵のお宿まで^ ^



ええ感じのお宿^ ^


スグにお食事となりまして



二度乾杯

美味しい料理を堪能!








そして、



お祝いのケーキ

あとでお部屋で食べる事に

なんとその時にはスパークリングワインのサービスが(≧∀≦)

「キミのシトミにカンパイ」

言ったとか言わんとか(笑)

美味しく頂きました^ ^

1日の疲れは貸切風呂にて


いや〜本当に充実した結婚記念日でした!

朝風呂からの

朝ごはん行ってきまーす^ ^

今日も遊ぶどぉ٩( 'ω' )و
Posted at 2016/11/07 08:29:20 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年11月07日 イイね!

G会in東京ドイツ村!

日付けが変わってしまいましたが。。。
足柄で朝を迎え


旧車達とコラボしつつ


トラックと首都高バトルを繰り広げ


「ベイブリッジ閉鎖できません!」

とか訳の分からん事言いつつ。。。

お初な大黒パーキングに到着!

関東G会な皆様の視線にキンチョーして上手く枠内に駐車できなかった事はナイショです(笑)

降りるや否や

絡まれ。。。いやいや、皆様温かく迎え入れてくれましたm(_ _)m

メッチャアウェー感を感じていましたがホッとしました^^;

さて、そこから大移動!









中々な異様さ加減(笑)

高速を降り



ここで合流の方を待つ。。。

海ほたるに立ち寄らなかったので早めに着いた模様。

そこに。。。

キター♪───O(≧∇≦)O────♪W460の神、septanteさん^ ^

ご無沙汰でしたm(_ _)m

で、また大移動。。。
あっちゅう間に

ドイツ村到着!!

ズラリ〜と並べます^ ^






参加車両ダイジェスト!(お見送り含む)






























お昼はビール!



をもちろんガマン(笑)

このやるせない気持ちを

顔出すヤツにぶつけてみた(≧∀≦)

で、せっかくなので

観覧車に乗って



記念撮影d(^_^o)

そして、ドイツ村お開きの時間が。


旗で誘導してお見送り(笑)

あ、皆様が帰られた後、一般車両に
「ご飯食べられる場所はどこですか??」
とフツーに聞かれました^^;

誘導姿が従業員に見えたのでしょう(笑)

ポツッと残った2台


それぞれが



それぞれの車を試乗

神が嬉しそうです(≧∀≦)


僕はブーメランに感動!


またの再会を約束し

ドイツ村を後にしました。

300GEさんお疲れ様でした!
そして、本日ご参加の皆様大変お世話になりましたm(_ _)m
また、遊んで頂ければ幸いです^ ^

ドイツ村の後。。。まだまだ続きがありますが、また後ほどd(^_^o)


‥‥


‥‥


‥‥


ちょっとだけよ(笑)


Posted at 2016/11/07 00:42:00 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ken1. それ知ってる方の車両!!」
何シテル?   08/25 20:52
げっち@WERKEといいます(^-^) オールドメルセデス専門のメカとして只今、修行中です! 車はこだわりがある車なら車種問わず何でも好きです\(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Gクラスファンミーティング2020 2次会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 08:26:59
行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 21:55:21
おかえり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 22:58:53

愛車一覧

日産 サファリバン 日産 サファリバン
荷物が載りそう!という理由で買いました(笑)
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
300GD(460)です。ジムニーを卒業しこいつで山を攻めたくります!!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
小さなSクラス!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
やってしまいました我が家で5台目のジムニー‥‥ゲレンデが完治するまでのオモチャです!‥‥ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation