• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げっち@WERKEのブログ一覧

2018年08月17日 イイね!

G会in福井!

こないだ誕生日を迎えまして

8がないから言うて来年の歳(⌒-⌒; )先取りのお祝いをWERKEでしていただき(笑)

さらに

光栄にもあのネットアイドルのクマヤンさんと同じ誕生日で、クマヤンさんからケーキを頂きました(≧∀≦)



その日は



お昼にバーベキュー(≧∀≦)

タロウも職場見学(≧∀≦)


さらにさらに

あの460の神からもプレゼントが!

本当に皆様ありがとうございますm(_ _)m

で、本題のG会in福井なのですが、ついにかーちゃんの実家のある福井で実現いたしました!!

その様子がコチラ

……

……

……

(笑)

なんと9G!(≧∀≦)









とーちゃんのお遊びでした(笑)
Posted at 2018/08/17 22:42:09 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年08月09日 イイね!

なんちゃってデビュー!

来たる8月26日(日)に何やらGのオフロードのオフ会があるとの情報をゲット!
どうも僕からお誘いすると

こんな事になるんじゃねーのかと思ってか誰も食いつきませんね(笑)

イベントに向けて



つんつるてんになったタイヤを交換!元履いていたのがジオランダーワイルドトラクション195R16。

今回は色々と悩みまして……



トーヨーのオープンカントリー185/85R16。RTタイヤ。
オフロードとオンロードの性能を併せ持つタイヤ……そう、なんちゃってオフロードタイヤになりました(≧∀≦)

ついになんちゃってオフローダー、なんちゃってワイルドデビューです(笑)流行りに乗ってしまった感じでしょうか(≧∀≦)

そんななんちゃってな僕が参加するオフ会ですから安心して参加表明して下さいね(≧∀≦)

なんちゃって初のお出かけは





奈良市の山奥……地理的には奈良市のど真ん中(⌒-⌒; )??に位置しますWERKEシャチョー宅



自宅にはカフェがあったりします^ ^

お届け物があったので行ってまいりましたd(^_^o)
タイヤは非常に静かでええ感じです(^o^)

ただ、185だと細すぎますかね^^;高速(というほど速度は出ませんが…)走行はやや不安定な感じです。



タロウはシャチョー宅にて、息子さんのお古の

リュックサックを貰いました(^o^)

相棒のウニモグベアー(通称モグさん)とお出かけできるようになりましたd(^_^o)

さらに、タロウは早いもので来月末に1歳を迎えます!
メチャメチャ気の早いとーちゃんは



誕プレを用意(笑)


ジャ、ジャーン!!









G63!

タロウ、増車です(笑)
なんちゃってではなく立派なGオーナーの誕生でしょうか(≧∀≦)
Posted at 2018/08/09 23:03:04 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年08月01日 イイね!

ぼくのなつやすみ

7がつ25にち
レンタカーを借りて福井に行きました。

クーラーが付いてるってすごいなぁと思いました。

恐竜がおもしろかったです。

7がつ26にち

早起きをして

ラジオ体操に行きました。眠たかったです。

帰ってちょっと



うかれてみました。
その後、水遊びをしました。



気持ちよかったです。

その後、とーちゃんは大阪へ帰って行きました。

7がつ29にち

とーちゃんがぼくの車を載せてやってくるらしいです。

雨を心配して中に載せたようです。



ぼくの車、濡れなくて良かったです。

とーちゃんは一人を良いことに

寄り道をして





ぼくの車で勝手に遊んでいました。ちょっとイヤでした。

ぼくと会うとすぐに

運転ができなくなる飲み物を飲んでいました。



みんなでバーベキューしました。

すぐ寝たのであまり覚えていないのが残念でした。
起きた時には真っ暗で

何か燃えていました。



花火って言うらしいです。初めてでした。キレイでした。

7がつ30にち





初めてぼくの車でドライブしました。とーちゃんが操縦していたのでなんだか良く分からなかったです。

夕方になって



初めてお祭りに出掛けました。

とーちゃんはまた運転できなくなる飲み物を飲んでいました。

暗くなって昨日教えてもらった花火を今日も見るらしいです。



でも、昨日教えてもらった花火と違ってお空の上でドーンと大きい音が鳴ったので最初は怖かったです。









すごくキレイで明るかったです。

お留守番していた空ちゃんに教えてあげました。

7がつ31にち
ぼくも大阪に帰る日。とーちゃんが工作していました。







涼しい風が出ていました。でも、クーラーの方が良いと思いました。










福井でのなつやすみ楽しかったです。
Posted at 2018/08/02 00:21:32 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年07月20日 イイね!

クーラーレス!!

ん?誰かとタイトル被りましたか(⌒-⌒; )

地震、大雨、猛暑……誰が地球を怒らせたんでしょうか。。。
そんな猛暑が続く日々、ついに我が家のGDに付いていなかったものが付きました!!

しばらくテスト走行やなんやらで



自分の車に乗ることも無く、快適に過ごしていまして^ ^

やっぱり夏は涼しく過ごさないかんですねd(^_^o)

そして、念願の!!

アレが

アレが付いたんですよ!

……


……


……





左リアショック!!付け根はなんと純正部品を使用(笑)

いつぞやのドキッ!?オッチャンだらけの芦有ドライブウェイで夜景を見ようツアーで折れてからショックレスで乗ってました(⌒-⌒; )

乗り心地は大して変わることも無くですが(笑)

あ、クーラーはレスのままですよ(≧∀≦)

ちょっとでも涼しくなる為に



すっかり伸びた毛を





カットしてもらいました^ ^とーちゃんの同級生のカリスマにd(^_^o)



サッパリです!

ついでにとーちゃんも(笑)

その後はスタミナ付けるために奈良にある沖縄料理のお店へ!

海ぶどう

もずくの天ぷら

唐揚げ!

時々オリオンビール(笑)

ピリ辛ミミガー

ジーマーミ豆腐

紅芋天ぷら&シークワーサー梅酒

もずく酢

もやしと豆腐のチャンプルー

タロウもちょいと味見(^o^)

美味かったでーす(≧∀≦)
これで、今年もクーラーレスで乗り切れる!……ハズ(笑)
Posted at 2018/07/20 20:29:36 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年07月12日 イイね!

夏の始まり始まり


こないだの豪雨でブルーシート増えた気がします……


そんな雨の中とあるGEの車検^ ^

雨が止んだと思えば猛暑……



我が家のGDは未だショックレス(笑)

暑さで

タロウも寝にくそう??(笑)

扇風機も限界か……

という事で

思い切って

クーラーの効く

クルマを……

いや〜非常に快適です^ ^



新しいクルマ乗っても目に付くのは……

母ちゃんも

タロウもご満悦(^o^)

そんな快適なクルマで







やって来ました京都、祇園祭^ ^

今日は

曳き初めと言って試しに山や鉾が練り歩く日!



こーんな高い長刀鉾が通りますので


この写真分かります??

あるものが鉾のために道を譲ってます。

……

……

……

そう、信号機と標識!

当たらないように道を譲ってます(≧∀≦)



タロウそっちのけで観覧してしまいました^^;

いや〜夏ですね!



新たな相棒も良い感じ^ ^


エンジンのかけ方最初わからんかったですが(笑)

慣れた頃には

返却です(≧∀≦)

カーシェアも手軽でええもんですねd(^_^o)
この夏はこれで乗り切ってみますかね〜




夏の始まり始まり〜
Posted at 2018/07/12 22:30:05 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ken1. それ知ってる方の車両!!」
何シテル?   08/25 20:52
げっち@WERKEといいます(^-^) オールドメルセデス専門のメカとして只今、修行中です! 車はこだわりがある車なら車種問わず何でも好きです\(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Gクラスファンミーティング2020 2次会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 08:26:59
行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 21:55:21
おかえり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 22:58:53

愛車一覧

日産 サファリバン 日産 サファリバン
荷物が載りそう!という理由で買いました(笑)
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
300GD(460)です。ジムニーを卒業しこいつで山を攻めたくります!!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
小さなSクラス!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
やってしまいました我が家で5台目のジムニー‥‥ゲレンデが完治するまでのオモチャです!‥‥ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation