• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げっち@WERKEのブログ一覧

2016年11月13日 イイね!

こんなことって

本日の朝、嬉しいことがありました^ ^

ワタクシ、Facebookでも活動しておりましてあるつぶやきに以下の様なコメントが寄せられました。


はじめまして、こんにちは。
第15回金沢クラシックカーミーティングで、メルセデスベンツ180D 1954年式を走らせていただいた、Sの姪の娘です。その節は、大変お世話になり、ありがとうございました。

大叔父は、もう金沢まで行くのは難しそうなので、慰めに、180Dミニカーをサプライズプレゼントしたいと考えています。色を似せるために、後部座席の座面の色について(ベージュの布カバーがかかっていたかどうか)覚えている人を探しています。

友達外メッセージには気がつきにくいアプリを使用してらっしゃる場合もあるので、コメント形式で失礼いたします。


との内容。
Sさんとの出会いは2011年。日本自動車博物館にて結婚式を挙げる予定にしていた為、7月に博物館で行われたイベントに兄と参加しておりました^ ^



イベントに参加したメルセデスは僕たちだけ。。。
そんな中、声をかけて頂いたご年配のご夫婦^ ^Sさんご夫妻でした。Sさんご夫妻は愛車を博物館に寄贈され毎年7月のイベントの時に横浜より相棒を見に来るのが楽しみなんだそうです。

そして、結婚式の前撮りの時にSさんの愛車の前で撮影!

この写真をSさんご夫妻にご報告を兼ねて送らせて頂きました^ ^
その時より毎年7月のイベントでお会いしたり、僕がお台場のイベントに参加した時にはわざわざ見に来て頂いたりと交流を深めていきました。

そして、昨年。もう一度相棒が動く姿を見たい、もう一度運転してみたいとの依頼を受け、僕で良ければと引き受ける事となりました^ ^
https://minkara.carview.co.jp/userid/944808/blog/35936442/

https://minkara.carview.co.jp/userid/944808/blog/36130369/

当日の一枚

この後ろ姿が物語っていますよね^ ^
ワンオーナーで50年、75万キロを走破した相棒。数年振りの運転なんてなんのその。

そして、今年は僕もバタバタしていてイベントには参加できず、連絡しようとしていた矢先にSさんから電話が
「体調を崩してしまいまして。長距離の運転は厳しくなりました。申し訳ありません。」
と。

今年はお顔を合わせることができずにいた時に今朝のコメントが来たのです。

なんというタイミング。このコメントされた方も

「ベンツ 180D 1954」で検索

当日イベントに参加した僕の知人のブログに辿り着く

そのブログにリンクされていた僕のYouTubeを見る


僕の名前をFacebookで検索、発見

本当によく見つけて頂いたもので。。。驚きました!

もちろんスグにパソコンのデータを探して内装の写真を送信させて頂きました^ ^
写真を元にミニカーの塗装をされるそうです。完成が楽しみですねd(^_^o)

こんなことって起きるんですね!
Posted at 2016/11/13 23:39:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ken1. それ知ってる方の車両!!」
何シテル?   08/25 20:52
げっち@WERKEといいます(^-^) オールドメルセデス専門のメカとして只今、修行中です! 車はこだわりがある車なら車種問わず何でも好きです\(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
6 7 8910 1112
1314 1516 171819
202122 232425 26
27 282930   

リンク・クリップ

Gクラスファンミーティング2020 2次会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 08:26:59
行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 21:55:21
おかえり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 22:58:53

愛車一覧

日産 サファリバン 日産 サファリバン
荷物が載りそう!という理由で買いました(笑)
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
300GD(460)です。ジムニーを卒業しこいつで山を攻めたくります!!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
小さなSクラス!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
やってしまいました我が家で5台目のジムニー‥‥ゲレンデが完治するまでのオモチャです!‥‥ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation