• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げっち@WERKEのブログ一覧

2016年01月18日 イイね!

牡蠣小屋ツーリング!

昨日、WERKEにお休みを頂き友人の車屋さんと企画したツーリングに参加してまいりました〜♪( ´▽`)


晴れてゲレンデさんで参加〜ψ(`∇´)ψ(かなり無理して参加したことはナイショです!)
参加車両は様々^ ^




実兄&WERKEな方々

そして

G会で大変お世話になっておりますken1.さん^ ^かなり目立っておりましたd(^_^o)










その他、フェラーリ、ポルシェ、ベントレー、vipカー等たくさんの車が集まりました^ ^

レッツラゴーで



途中渋滞あり(^^;;








ken1.さんと連なったり^ ^


休憩を繰り返しながら牡蠣小屋到着!

これトライアルコース?的な駐車場への道のり(^^;;

俄然ヤル気になってますψ(`∇´)ψ(笑)

皆様も意外と怖気付く事無く降りて行かはる(^^;;














そして、牡蠣食べ放題スタート!

おっちゃんらがじゃんじゃん焼いてドンドン持って来てくれます^ ^





味が濃くて美味い!




おにぎりにお味噌汁もついて大満足^ ^

食べ終わりここでken1.さんは一足早く帰路へ^ ^本当にありがとうございましたm(_ _)m
このあと宝塚へ向かったとか(^^;;





何台かここでお別れでしたが、残った面々で展望台まで向かうことに^ ^




富士山の絵が描いてあったが天気良ければみえるのか(^^;;??

そんなこんなで解散の運びとなりそれぞれ帰路に着きました^ ^


EXCURSION OF MONKEYS
〜心の底から笑って楽しんで!!猿を見習って理性をなくして人生楽しもう!!〜

次は何をしようかボス猿は考えておりますd(^_^o)

Posted at 2016/01/18 23:44:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月16日 イイね!

明日のツーリングに向けて

明日の牡蠣小屋ツーリングに向けて参加されるお客様がご来店^ ^


280SE(W116)

初代Sクラス!以前来た6.9の排気量違いの車です^ ^

ダブルバンパーにAMGのいわゆるヒトデホイール^ ^WERKEに入庫して綺麗に蘇った車でオーナー様もスゴく喜んでおられます。
僕の116とツーリングをとご来店の度にお声掛け頂いておりましたので明日のツーリングにお誘いいたしましたd(^_^o)

残念ながらワタクシの116はお不動さん。・゜・(ノД`)・゜・。
なんとしてでもゲレンデで参加せねば(>_<)


寒い夜空の下、最後の悪あがき頑張ってみます(^^;;

明日は何で参加か乞う……ご期待(?)

Posted at 2016/01/16 20:45:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月14日 イイね!

パンドラの箱を……

本日はWERKE定休日^ ^
年始からお騒がせなアイツのメンテd(^_^o)


いよいよインジェクションポンプに着手!










そもそもインジェクションポンプがダメならオーバーホールが通例でしょうが、ここはWERKE流d(^_^o)
オーバーホール出すつもりなら取り敢えず修理を試みて治ればラッキー^ ^
で、原因らしきものを発見!

テスト走行がてら大阪南部へ奥さんとシースー(回るやつですが(^^;;)を食べに^ ^






シースーは美味しかったのですが黒いアイツが駄々をこねとる( ;´Д`)





もう少し作業が必要かもです(´Д` )
Posted at 2016/01/14 18:23:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月13日 イイね!

本日もバタバタと

朝一から450SEL6.9(W116)の仕上げ


この車種は映画「RONIN」でジャンレノが乗ってた車で有名^ ^


我が家のお不動さんもお仲間(^^;;


6.9はWERKEで扱う中で最も大排気量!




このつまり具合(^^;;








今回はエアフロ外し、スロットルバルブの動きを良くさせました^ ^

そして昼から車検^ ^


似たような2台の右側300TD(W123)。我が家の300GDと同じOM617搭載車^ ^
因みに左側は280TE。ガソリン車です^ ^ヘッドライトの違いはいわゆるヨーロッパ仕様かアメリカ仕様ということですd(^_^o)


なんやかんやありましたが車検に合格d(^_^o)

6.9の納車準備をして


只今、勉強中(´Д` )(笑)


バタバタと1日が過ぎていきます(^^;;
明日は定休日。ゲレンデさんのパンドラの箱を開けようかとドキドキしてます( ;´Д`)
Posted at 2016/01/13 19:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月12日 イイね!

車検初め!再び

今日はお仕事としての車検初め^ ^


これまた、190E(笑)こちらは2.3です^ ^

メチャメチャ綺麗な車両で




下回りのオイル漏れ滲みが皆無!






鉄ちんホイールキャップ仕様の珍しい車両^ ^オーナー様のこだわりですねd(^_^o)

オーナー様はたまにみんカラをチラ見されているらしいですのでオーナー様に伝言です。
「バンバン乗って下さいね〜(≧∇≦)(笑)」

さて、明日はW123のワゴンの車検です^ ^

Posted at 2016/01/12 20:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ken1. それ知ってる方の車両!!」
何シテル?   08/25 20:52
げっち@WERKEといいます(^-^) オールドメルセデス専門のメカとして只今、修行中です! 車はこだわりがある車なら車種問わず何でも好きです\(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
34 56 789
1011 12 13 1415 16
17 1819 20 212223
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

Gクラスファンミーティング2020 2次会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 08:26:59
行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 21:55:21
おかえり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 22:58:53

愛車一覧

日産 サファリバン 日産 サファリバン
荷物が載りそう!という理由で買いました(笑)
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
300GD(460)です。ジムニーを卒業しこいつで山を攻めたくります!!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
小さなSクラス!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
やってしまいました我が家で5台目のジムニー‥‥ゲレンデが完治するまでのオモチャです!‥‥ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation