• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げっち@WERKEのブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

小文字のビー!

昨夜は八尾市にある「和鳥」と言うお店へ^ ^




ここのマスターとは一年前、お肉界最強のとあるジムニストの方と一緒にバーベキューした時以来^ ^
覚えていてくれました!


↑ちなみにお肉界最強のジムニストの方と初対面の時^^;ゲレンデさんもこの後、川を渡りました(笑)


昨日はそんなお肉屋さん含め、ジムニストな皆様と大宴会でしたd(^_^o)

帰りは嫁さんが運転するゲレンデでワタクシがイケナイ先生時代に嫁さんと良く深夜ドライブで通っていた道





世にも珍しい国道の途中に商店街な旧170号戦を通ってみましたd(^_^o)

自分が運転していればそのまま

これまた世にも珍しい国道の途中に石畳の道になる「暗峠」を通っていた事でしょう^^;

いや〜色々楽しい1日でした(≧∇≦)










あっ^^;

タイトルの「b」

何か気になりますよね。。。

とある方に言われた事あるんです。横から見たら体型が「b」って(笑)

最近、半端なくbになってきているような。。。

原因を考えると、晩御飯。
一回の晩御飯でお米を2合+ビール(笑)

これはいかんと言う事で

取り敢えずお米抜きにしてみます!

初日の測定。。。

72.7、89.5‥‥単位は省略!(笑)

1週間毎にでも測定してみよう。。。ゆる〜くダイエットブログスタート??(笑)

どうなるか!?乞うご期待d(^_^o)
Posted at 2016/10/01 00:31:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年09月29日 イイね!

ドキドキ車検((((;゚Д゚)))))))

特段自分のとなると何故かドキドキ(笑)

てなことで

途中、赤とんぼさんが侵入するというハプニングがあるも

無事に車検場へ到着!

昨夜

壁当てで光軸もバッチリなハズだし

師匠とうどんデートしたし

ナンノコッチャ(笑)

‥‥大丈夫なハズ!

‥‥

‥‥



一発でしたd(^_^o)

これで、一年間公道走れるというお墨付き頂きましたぁ(^o^)/



テールレンズ問題は

新品レンズ購入してみましたd(^_^o)

流石に切った貼ったできず…>_<…

何はともあれ

良かった、良かった^ ^
Posted at 2016/09/29 12:39:12 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年09月28日 イイね!

工作の時間です!

本日はお仕事ネタです^ ^

只今、というより常に縦目がたくさん入庫中。。。



本日はW113。縦目のSLですね^ ^

ソフトトップを出そうとしたら、うまく出てこない。。。なんだろうと、マジマジと観察。
で、気付いた事。

↓これはちょっと構造は違いますが正常な幌付け根。


↓こっちが問題の付け根。メッキのカバーは外してあります。

パッと見ただけでわかる事。でっかいスプリングがありませんよね^ ^

なぜ無いのか?答えは簡単。幌の骨側のスプリングが引っかかる部分が折れて無くなっているからなのです。

普通、この段階でのその後は、
「幌骨ごと交換になりますm(_ _)m」
「勘弁してくださいm(_ _)m」
「では、このままにしておきましょう」
という会話になりそのままになるかと。。。

で、普通では終わらないWERKEでは‥‥

取り敢えず幌を外します(笑)

で、



外せるとこまでバラします(笑)

そして、折れているところがあらわに^ ^

わかりますか?右上辺りのL型になっている部分が折れているところです。


反対側にはちゃんとL型のステーみたいなのがあります^ ^これを参考にこんな感じの物を作りますd(^_^o)

使えそうな物を探し

グラインダーで切り

削り

ドリルで穴を開け

さらに形を整え

‥‥

‥‥


ジャーン(笑)


あ、良い感じ良い感じd(^_^o)

溶接で仮止め




↑これっぽくなりましたよね^ ^

で、あとは本気で溶接!





キレイに整形し錆止め吹いて完成です(^o^)/

スプリングが来るまでしばらくお預けです^^;

自分のはワイルドにお客様のは繊細にですねd(^_^o)以上、工作の時間でしたm(_ _)m
Posted at 2016/09/29 00:21:17 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年09月27日 イイね!

イボイノシシ!!

ご存知ですか?

コイツ。この牙で自爆する事もあるとか。。。



こんな感じなのか(笑)

という事で危険なバンパーを

カット!

除去!!

そして、この間の関東遠征で

W460の神ことseptantさんが「持ってけ!」と渡してくれたフロントバンパー右側。

適度に切りまして


こんな感じかな?


バチバチっと溶接d(^_^o)





おぉ!また一段と勇ましくなりましたd(^_^o)

さて、問題は。。。

フェンダー^^;

と、ここにも救いの手が(≧∇≦)

再び登場W460の神septantさん!
「これつけてみなはれ〜」
と。


おぉ!!

おぉぉぉ!!



イケる!車検に行ける!!

septantさんに足向けない様、今晩から寝ますm(_ _)m
Posted at 2016/09/27 12:46:06 | コメント(11) | トラックバック(0)
2016年09月26日 イイね!

車検が刻一刻と。。。

フツーなら2年ごとなんですが。。。

我が家のゲレンデさんは4ナンバーの小型貨物なので毎年車検^^;

なのに。。。

テールランプ割れ


フロントフェンダーがシュッとしてしまいまして(笑)


光軸もあやしい。。。

コレはいかんf^_^;

という事で

昨夜外したフェンダー

今朝早めに出勤しまして



パッカーン(笑)

グニャグニャ〜となっているところを真っ直ぐっぽいところに当てて〜


トン!テン!!カンッ!!!

あっ結構真っ直ぐなった(笑)

この調子で〜



この曲がりも


グニグニすると〜




おっ(笑)


‥‥


‥‥


‥‥

いや、こんなんじゃ間に合わないな^^;
Posted at 2016/09/26 23:38:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ken1. それ知ってる方の車両!!」
何シテル?   08/25 20:52
げっち@WERKEといいます(^-^) オールドメルセデス専門のメカとして只今、修行中です! 車はこだわりがある車なら車種問わず何でも好きです\(^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
4567 8910
11 12 13 14 151617
18 192021 22 2324
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

Gクラスファンミーティング2020 2次会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 08:26:59
行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/19 21:55:21
おかえり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 22:58:53

愛車一覧

日産 サファリバン 日産 サファリバン
荷物が載りそう!という理由で買いました(笑)
メルセデス・ベンツ その他 メルセデス・ベンツ その他
300GD(460)です。ジムニーを卒業しこいつで山を攻めたくります!!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
小さなSクラス!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
やってしまいました我が家で5台目のジムニー‥‥ゲレンデが完治するまでのオモチャです!‥‥ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation