• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月20日

RX-8に試乗

点検に出した車を引き取りに行ったところ、営業の女性から「今日だけ8があるんですよー」と耳打ち。

外を見ると、青のType-RSが置いてあります。



今からすぐ帰って出かけなくちゃならんのだが・・・明日の朝に8は他の店へ持って行かれちゃうとの事。

あー、即決即断、試乗タイムです(笑)
が、時間が無いのでいつものコース(って、毎度勝手に走らせてもらってますが)の1/3程、幹線を外れて住宅街をぐるり一回りして来ました。


19インチに40扁平というゴツイ足回りですが、マツダお家芸?的大口径タイヤの乗り心地快適セッティングは更に進化したイメージ。ウチの500と比べても意味無いんですが、”15インチ60タイヤ+エクゼバネ+14年間乗りっぱなしのブッシュ類”より遥かに乗り心地が良い!!(笑)
直進安定性もワンダリング性能も全く問題無いレベルです。
エンジンも低速トルクが大幅に増した?ような感じを受けました。非常に乗り易くなった印象。残念ながら4千回転まで回せなかったので力強さの程は体験できませんでしたが、格段に進歩した感のあるエンジンでした。
電動パワステは・・・特に意識しなかったんで、出来はイイんだと思います。

ただ・・・マイチェン後のこのデザインだけは・・どうにもイタダケマセンなー。
フロントマスクのゴリゴリ感、リアののっぺり感、まだマイチェン前の方がスマートだったような気がするのは私だけ?
なんだかオモチャっぽいデザインになっちゃったんじゃないかしらねぇ。。。


外見は欲しくないけど中身は欲しい車、ってトコでした(笑)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/09/21 10:26:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

爆食結果発表
ふじっこパパさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

パッチワークカローラ
ベイサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年9月21日 10:52
マイナー後の外見はダメですよね。

一度思う存分乗り回してみたいですが、そうなると、、ねぇ・・(^_^;)
コメントへの返答
2008年9月21日 11:00
これがあれば白い女神号にも勝てると思ったんですが(爆)

誰かに買ってもらいましょうかぁ~(^_^;)
2008年9月21日 22:47
昨日まで、コレ(MC前)に乗る友達が泊まりに来てました。

今まで何度か試乗したんですけど、ああ、やっぱりマツダだなぁと。結構『スルメの味』的です。このクルマのおかげでロータリーの灯が消えなかったのを考えると、やはり名車だなやと。

※ちなみに、あの観音扉は非実用的です。(笑)
※燃費は6~10km/Lとか。(泣)
コメントへの返答
2008年9月23日 8:01
大人4人がフツーに乗れるけど、乗降や荷物を考えるとやはり2人+アルファってトコですかね。
ただ、シックな色ならフォーマルなところへも行けそうだったのが、今度のデザインではちと厳しいかも?
ん~・・・
2008年9月21日 23:58
ご無沙汰です!
私も一度乗った事があるのですが、ロータリーエンジンはアクセルを踏むと活きよい良く回るので気持ち良かったです!
MC後の顔は何かシックリ来ないのが残念です…
自分の中で一番の理想の顔はMC前のマツダスピード仕様の顔かなと思います。
でもMCでランプとフェンダーの形状を変えたようなので、恐らく着かないと思われるのが悔やまれます…
コメントへの返答
2008年9月23日 8:04
ロータリー+ターボの時代は、まさに刺激的だったんですよ。レネシスになってジェントルになりましたが、暴力的な部分も影を潜めてしまったので昔のイメージからすると残念に思ったもんでした。けど、今回のEgは悪くないですわ~。
顔はもう一回変えて欲しいねぇ(笑)

プロフィール

「夏休み突入。洗車に行こうと思ったら、雨が降ってきた!」
何シテル?   08/11 15:59
REOの姉(21歳)がもうじき免許取得(勿論MT)です。が、、、500に乗るって言うかなぁ。。。 2018・8・18記 なんと、ついにREO本人が昨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
齢15?16?でオールペンしてから早10年以上が経過。やはり日当たり良好の雨ざらし保管で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚を期にFCから乗り換え。免許取得当時家に在ったのが軽だったので、軽に対してネガな感覚 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
VRリミテッドのコンビネーションAです。 それまでワゴンR(LoftのMT)だったんです ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った新車がこれでした。予算は200万円までだったので、実はインテグラを契約したん ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation