• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月02日

KFエンジン不調っす!!!!!!!

KFエンジン不調っす!!!!!!! えー、久々に日記でお悩み相談など。

(写真は某黒500さまのですが・・・;笑)



ウチの500君、今までエンジンの始動性”だけ”は超絶快調だったんですが、
先日の車検以来”激不調”に陥ってしまいました。


車検時の整備メニュー(EG絡み)は、

1)ヘッドカバーパッキンの交換
2)フューエルフィルターの交換
3)EGマウントの交換←こりゃー関係ないっすよねぇ。。。
4)スロットルボディーの清掃←かなり汚れてたそうです。アイドリング調整もしてもらいました。

なんですが、
車検UP以来、まともにEGがかからなくなっちゃいました。




今までが「”世間一般的”に対して良すぎた」のかもしれませんが、
それにしても明らかに劇的に変なんです。

何か考えられること、アドバイス等ありましたら
皆様ご意見等々(思いつくまま気の向くまま何でもアリで)含め宜しくお願いいたします。


----------------------

事象としては、以下のとおり。



【車検前まで】

通常:セル0.5~1秒前後で1発始動(確率ほぼ100%)

1週間とか放置した後での始動:2回キー捻り(セル1~2秒x1回+0.5秒前後x1回)でほぼ100%始動



【車検後】

パターン1)
キーを捻ってセルが「キュンキュンキュン・・・」と鳴り、
2~3秒後に火が入ったような音(キュルキュルキュルキュル・・・)に変わって(まだセルは回し続ける)1~2秒後に手をキーから離すが
始動せず。
その後にセル1秒ぐらいで始動。

パターン2)
上記パターン1)で、火が入ったような音に変わってからも執拗にセルを回し続ける(4~5秒)と、始動する場合もある。(始動率100%じゃないですが)

パターン3)
上記パターン1)で、最初にセルを回した直後(1秒以内)から火が入ったような音に変わり、でもやはり1~2秒後に手を離しても始動せず。
その後セル1秒ぐらいで始動。

その他1)
エンジンを切った直後(数秒以内)に再始動を試みた場合は、セル1~2秒で1発始動する。(80%ぐらいの確率で)

その他2)
エンジンを切ってから10分以上ぐらい経過していれば、80%以上の確率でパターン1)~3)のどれかに当てはまる。
ので、お山で休憩後とか、スーパーで買い物後とかがこの状態。
(残り20%ぐらいの確率で、その他1)的にやや快調に始動する)

その他3)
2~3日以上放置した状態で始動した場合、上記事象とはちょっと違って、
キーを捻ってセルが「キュンキュンキュン・・・」を3~4秒後、始動する。
(火が入ったような音にはならず、いきなり始動する)




こんな感じで診断や判断って出来るんか??って感じですが・・・・

始動に関係するのって、素人考えでは燃料供給系か点火系ぐらい?ですかねぇ。
動き出してしまえば今までとはなんら変わらず快調にEGは回ってますし、
他に不具合も感じられず、燃費も変わったようには感じておりません。


来週末にはDへ相談に行ってみようと思ってますが、
何か気のつく事等ありましたら宜しくお願いいたします(ぺこり)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/02 21:30:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2009年8月2日 22:10
僕も素人なのでアレですが…

1)車検を境に偶然バッテリーが劣化

2)コード類が整備を切欠で動かしたことにより断線気味

3)クルマ買い替え推進の為の謎の組織の仕業(笑)
コメントへの返答
2009年8月6日 0:13
3)が・・・

カミサンの一言・・・「もう捨てちゃえば?」(爆)
2009年8月3日 7:07
祈りましょう(笑)
コメントへの返答
2009年8月6日 0:17
天照大神と市杵嶋姫神と閻魔大王に祈ってみたのですが、変化アリマセンでした(爆)
2009年8月3日 23:19
気合だ!気合だ!気合だ!
コメントへの返答
2009年8月6日 0:19
ラッシャー木村と長州力とキラー・カーンと谷津嘉章にも応援を頼んだところなのですが・・・(笑)
2009年8月3日 23:58
心配な話しですね、
むしゅさんが仰るようなバッテリー劣化であれば一番解決の糸口が見出しやすい結果ですが…
解決には再度ディーラー持込がベストかなと思われます。
コメントへの返答
2009年8月6日 0:21
どもども、お久しぶりです。

フィルター本体の不良か、ホースのつなぎがゆるくて燃圧が逃げてたりしないんかな~、なんて想像しても何も変わらぬ訳でして・・・診て貰いますー。
2009年8月4日 3:41
お久しぶりです。
私の500もエンジンが時々かからないことがよくありまして、
スターター等を疑ったのですが、
どうも原因はバッテリー(と端子)部分にあったようです。
電圧を測ってもらっても正常値だったのに、不思議なもんです。

今のバッテリー(BOSCHの安いの)になってからは快調ですよ^^
コメントへの返答
2009年8月6日 0:23
どもども、お久しぶりです2

バッテリー、去年の秋に変えたばかりなので大丈夫とは思いつつ、ターミナルのチェックしてみますわー。
(一旦コンピューターリセットかけてもいいのかもしれませんしね)
2009年8月4日 15:46
17歳のうちのバイクと同じ症状です。
毎週山に通っていたら直りました!
コメントへの返答
2009年8月6日 0:24
やっぱ山ですかね(爆)

今週末はYucky宅から800円で行ける山に行きますよ!
お待ちしております(笑)
2009年8月6日 0:22
弱ったバッテリーの症状のようですが、REOさんのバッテリー新しいのに…
あっ、耐久テスト中のうちの500は…お蔭様でまだ一発始動してます。。
コメントへの返答
2009年8月6日 0:28
いやー、あのバッテリーがどこまで持ちこたえられるのか、非常に興味がアリアリ(笑)

引き続き可愛がってやって下さいませ~。

プロフィール

「夏休み突入。洗車に行こうと思ったら、雨が降ってきた!」
何シテル?   08/11 15:59
REOの姉(21歳)がもうじき免許取得(勿論MT)です。が、、、500に乗るって言うかなぁ。。。 2018・8・18記 なんと、ついにREO本人が昨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
齢15?16?でオールペンしてから早10年以上が経過。やはり日当たり良好の雨ざらし保管で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚を期にFCから乗り換え。免許取得当時家に在ったのが軽だったので、軽に対してネガな感覚 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
VRリミテッドのコンビネーションAです。 それまでワゴンR(LoftのMT)だったんです ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った新車がこれでした。予算は200万円までだったので、実はインテグラを契約したん ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation