• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月15日

誕生日おめでとう!

誕生日おめでとう! GW中に、友人たちと食事をしました。

その時にお土産で(って、頂戴する理由も無かったんですが;汗)頂いたのが写真右側のシルバーのスープラ。



写真でどこまでこの緻密さが伝わるかは甚だ疑問ですが、超精巧に出来てますよ、これ。

プラスチック製ですが、ボンネットやドアの”チリ”が1/100mm単位で加工してあるんかい?!ってぐらいきっちり出てます。

ありがとうございました。

ただ・・・右ドアミラーが行方不明に(爆)
頂いた席では確かに付いていたと記憶しており、袋に包んで手提げかばんにしまい、帰宅して袋から出してみたらミラーが忽然と消えておりました。
うーん、謎だ。。。













・・・って、これをくれたが今日誕生日だったので、宣伝がてらブログUPです(笑)



この写真を撮影した機材が、これまた人様からの借り物ですが、この手振れ防止機能恐るべし。
1/15秒手持ちでこの状態です。元サイズで確認したところ、手振れは全く認められずでした。

最近のコンパクトカメラも手振れ機能が付いてますけど、こんなに賢く補正してくれるんですかね?
これまたびっくりでした。

ちゃんちゃん。



というわけで、明日も天気が良さそうですし、軽くお山にでも行ってこようと思います。

ではでは。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/15 18:34:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年5月16日 0:20
ありがとうございます。明日は天気がよさそうですね。!
僕は二輪の用事で西の方に行く予定ですので、皆様によろしくお伝え下さい。

ソーいやスープラのミラーはきっと、500の深ーい絨毯の中ですよ。(笑)
コメントへの返答
2010年5月16日 22:04
はーい!

今日、絨毯よりふかーい出来事が・・・
くわばらくわばら。。
2010年5月16日 18:07
にゃんと!お山に行ったの?
車検が上がったから走りたかったよん。

天気も良かったから絶好のお山日和だったかな。
コメントへの返答
2010年5月16日 22:05
ほーい!

ちと空気がひんやりする時もありましたが、良かったっすよー。
また次回に!!
2010年5月16日 19:13
にゃんと、ぼくもいったのです。
ベリーサで。

ベリーサって結構、速いゼ(爆
コメントへの返答
2010年5月16日 22:06
ベリーサについていけない500でした(笑)

帰り道のナビもありがとーございましたー。
実は、あの後にタイヘンな出来事が。。。
くわばらくわばら。
2010年5月16日 21:27
KATOと言えば鉄道模型でも有名ですね♪
精度の高いモデルで有名ですよ~
お山に行かれたのですね~
コメントへの返答
2010年5月16日 22:07
へーい!

帰り道で青いKAとすれ違ったんですけど、違いましたね?(笑)

プロフィール

「夏休み突入。洗車に行こうと思ったら、雨が降ってきた!」
何シテル?   08/11 15:59
REOの姉(21歳)がもうじき免許取得(勿論MT)です。が、、、500に乗るって言うかなぁ。。。 2018・8・18記 なんと、ついにREO本人が昨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
齢15?16?でオールペンしてから早10年以上が経過。やはり日当たり良好の雨ざらし保管で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚を期にFCから乗り換え。免許取得当時家に在ったのが軽だったので、軽に対してネガな感覚 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
VRリミテッドのコンビネーションAです。 それまでワゴンR(LoftのMT)だったんです ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った新車がこれでした。予算は200万円までだったので、実はインテグラを契約したん ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation